• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

オシリだって洗って欲しい

当時はすごく話題になったCFのコピー
若い人は知らないでしょうね~(^_^;

ウォシュレットを売り出した時に、戸川純?がコチラにお尻を向けて言ったセリフ
下品だ とか、結構な騒動になった記憶が…

今のように、下着とかナプキンとかのCFもない時代の話です


なんでこんな事を言い出したかというと…

我が家のウォシュレットが ご臨終 になりました

一度不調になった時は、体罰を加えたら直ったのに…(^_^;
今では、チョロチョロとお湯がこぼれ出るだけの役立たず!

我が家では最低限度の機能しか使わないので、電気店で安いのを探してみます

工事費を取られるし…
憂鬱です (*_*)


アンコールワットの写真は、あまりの多さに選ぶのにくじけました (*_*)
後日アップします



321-1,037

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/08/21 23:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年8月22日 0:10
やはり朝食から彩がオリエンタルですね♪

(*^。^*)

ウォシュレットは会社のを外して…爆)
コメントへの返答
2008年8月22日 0:22
ココの朝食は雰囲気も良くて、おすすめです
生絞りオレンジも…

ウォシュレットは、困ってます (^_^;
明日持ち帰り? (笑
2008年8月22日 1:44
ウォッシュレット・・・ないと困る1品だったりしまつよね♪

きもちよーーーーくなる機能の付いたものはどーでしょう?
朝からいってしまうような・・・(爆)
コメントへの返答
2008年8月22日 22:09
使えないと非常にこまります

朝から逝ってしまったら、会社に行く気力がなくなってしまうので…(^_^;
2008年8月22日 6:32
やっぱりお尻洗いに慣れると紙拭き取りに
戻れないような・・・

ウォッシュレットって海外にはない?のか
外人観光客に評判いいらしいですね~(笑
コメントへの返答
2008年8月22日 22:10
戻れませんね~(^_^;

海外にはないようですね
欲しがる人は多いようです
2008年8月22日 6:40
名古屋ではホームセンターで便座保温だけのタイプなら1万円以下
ウオシュレット付きでも安いので2万円以下であります
一度お近くのホームセンターで探してみてはいかがでしょう?
ちなみに取り付けはマイナスドライバーとモンキーがあれば誰でも出来ますよ。
コメントへの返答
2008年8月22日 22:13
最低限の機能の安いヤツでいいのですが…

ただ、ワルさんと違って、間違いなく自分では出来ないと思われます (笑
外したヤツの処分も考えなきゃいけないし…(^_^;
2008年8月22日 7:31
TOTOにこだわるか?も悩みますね~

リフォームして感じたのですが、蓋が薄くなっていて、拭き掃除すると怖い!
コメントへの返答
2008年8月22日 22:15
GOTOでしたっけ? (笑

別に、ナショナルとかでもいいのですが…
最近のはいろいろ凄そうですね
2008年8月22日 8:26
うちのは下から数えた方が早い程度の品物でした。
取りつけは自分でされた方がいいですよ。お金が勿体無いです。
10分くらいで終わります^^b
コメントへの返答
2008年8月22日 22:16
今のは、多分当時の最高機種かも…
けれど、機能は使っていないので、そのレベルで十分だと思ってます

で、ワタシの場合は自分では無理かと…
2008年8月22日 8:45
ウチのトイレ
全て和式です~
先ず洋式に!
そんなお金が有ったら
車につぎ込むか?
コメントへの返答
2008年8月22日 22:17
ここ10年くらい、和式は使っていない気がします
たぶんできないかも…(^_^;

ウォシュレットは、使い始めると止められません
2008年8月22日 8:53
私にとってウォシュレットは生きていくためには絶対に欠かせない必需品ですね~
もう紙拭きの生活には戻れません(鬱)
デパートや高速SAのトイレすべてに付けて欲しいくらいです・・・
1日も早い復活をお祈りしています!
コメントへの返答
2008年8月22日 22:19
ワタシにとっても必需品です
今は非常に困ってます

一度慣れたら戻れないですね

フィルタの掃除で復活するような情報もあるので、まずは試してみようかと…
2008年8月22日 9:43
ウォシュレット使い始めると、紙で拭いてもなんか汚い気がしますよね・・

あ 買い替えはこれを是非、
腸内洗浄もできます(爆)
http://jp.youtube.com/watch?v=51vtQLydDxs
コメントへの返答
2008年8月22日 22:23
確かに、きれいになっていない感覚で、何かいやな感じが…(^_^;

腸内洗浄…
すごい画像ですね~
2008年8月22日 10:04
ワタシもおしり洗い派でえす。。
若いときは”きれ”が良かったんですがねー(笑
今はよーーく洗わないと(爆
コメントへの返答
2008年8月22日 22:24
皆さん使い始めたら止められない派ですね

キレは…
よく洗わないといけませんね (笑
2008年8月22日 22:33
確かにウォシュレットのない生活なんて・・
ただ、今だに洗浄の終わり時がわかりません(笑)

一早い復活を~!!
コメントへの返答
2008年8月23日 21:10
もう必需品ですね
終わり時はカンです (爆)

明日、フィルタの清掃をしてみて、ダメなら買いに行きます

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation