• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

松茸!

前のブログの続き


翌日は、給油してから東名 圏央道で…

向かったのは、うかい竹亭 ( おすすめスポット


お気に入りの店だけれど…
長野へ戻ってからは、そう簡単に行けるわけもなく…


この時期を選んだのは、久しぶりに松茸を食べたかったから


前回は、「 方丈の間 でのディナーで、結構な金額になったけれど…

今回はランチなので、多少は…(^_^;



初めての昼間のお店は新鮮な感じ (^o^)

   

   

個室へ案内され…

   

明るいから、外が良く見える (笑

2人だけれど、目の前は空いていて…
連れは、斜め前の離れた席に

   


事前に入れてほしいものを頼んであって…
あとはすべて お任せ


前菜

   

お造り

   

子持ち鮎の炭火焼

   
   

松茸の天ぷら

   

松茸と鱧の鍋

   
   

牛肉の棒葉焼

   
   

松茸ご飯

   
   

デザート

   


美味しゅうございました

接客がいいので、気持ちよく食事ができるのがいい!


この後は、高尾山に上がることも考えたけれど…
用事ができて、やむを得ず帰宅の途へ


いや~、遠いね (笑


すべての写真を、フォトアルバムにアップ

某シルバーの方に突っ込まれたことがあるので…
後姿だけだけれど、載せています



3-2,101

Posted at 2020/10/30 23:06:06 | コメント(1) | グルメ | 日記
2017年10月13日 イイね!

ミート

久しぶりに、純飲食系ブログを…


先月の上京時に、ずっと行きたかった店へ

前に行った時は長蛇の列で入れなかった


平日のお昼過ぎ

ダメかなぁ、と思ったけれど…
思ったほど並んでいなかったので、最後尾について大人しく待つことに…

30分位待ったところで、案内された
  思ったより早い


予想と違って、こじんまりとした店

   


もう二度と来られないかと思って、意を決して高いメニューをチョイス (^_^;


最初にサラダが出てきた

   


ソースが3種類とバター わさび

   


出てきたのが…

   

サーロインコンボ
ハンバーグとステーキのセット


断面 (笑

   


ハンバーグはフワフワで、肉汁たっぷり

ステーキはとろける

高額 税込 5,702円! だけれど、コレにして良かった (^o^)



そうそう、肝心な情報を…

肉好きにはメチャ有名な店

   

以外にも、道の反対側に並ぶスペースあり ( 椅子なし


ちなみに…

現在改装の為に休業中のはず



追記

お勧めスポットを 追加



5-2,688

Posted at 2017/10/13 22:59:05 | コメント(0) | グルメ | 日記
2016年08月02日 イイね!

玉蜀黍 ~ 今回の絶品

8月ですね~

5月27日に、普通?のブログをアップ
それを挟んで、「 限定公開 を3本アップ

その最後のブログから1ヶ月空いた (笑


7月2日の お出かけ のことを…


タイトルの 玉蜀黍 って、分かります???

ワタシは分からなかった (^_^;

事前に送ってもらったメニューに載っていた前菜
分からなくて、メールで問い合わせ

聞いてからも、あまり想像できなかった


こんな感じで出てきた

   

ふた代わりの葉っぱをめくると…

   

これでも、見ただけじゃ分からないはず


トウモロコシ!


玉蜀黍 トウモロコシなんだけれど、スープだとは思わなかった (^_^;


しかし…
これが 絶品!

トウモロコシに、ほんの少しの水分を加えただけ、とか…

濃厚な味と香り
ぜひもう1回食べたい一皿


このところ、グルメ系しかアップしていないような気がするけれど…

続きはいずれ…



今年は、「 高跳び します (^o^)



23-2,644

Posted at 2016/08/02 23:34:02 | コメント(1) | グルメ | 日記
2016年05月08日 イイね!

もう一つの絶品

飛び石のGWも終わり

3連休に実家へ行っただけで、あまり 大型連休 っていう感じがない (^_^;


おまけに、凹 むことがあったので、気力もなくゴロゴロと…


前のブログで、「 筍以外にも絶品が って書いたことを…

焼き筍は、「 焼肴 として出てきて…

しのぎ の後の 強肴


特選和牛すき鍋

   

2種類の肉と、クレソンと新玉葱

左上に和服が写っている係りの人が作ってくれる

作っている写真を撮り損ねてしまったけれど…


新玉葱を鍋に入れて、そこにフィレ

   

からしを溶き入れて食べるのがおすすめです
と言われたので、その通りにしたら…

絶品!
玉葱も美味い!

クレソンとロースの組み合わせ

   

コレも絶品!


ホントに美味いと、食レポのような言葉は出ない

ただ、笑ってしまうだけ (笑


前回食べた松茸も絶品だったし、今回の筍も…

   
    前回はこの部屋 方丈の間 だった



次回の予約も済ませたので、今から楽しみ



このブログも顰蹙もの? スルー?



18-2,639

Posted at 2016/05/08 22:25:44 | コメント(0) | グルメ | 日記
2016年04月30日 イイね!

旬をいただく

今日で4月も終わり

10連休という人もいるみたいだけれど…
カレンダー通りで、今日も仕事だったりします (^_^;


今月のアップ数も少ないので…

先日のグルメネタをアップ


こんなところの…

   

庭もきれいな…

   

こんな部屋で…

   

旬の筍を…

   

それも、普通の筍ではなく、京都の「白子筍」

   

とにかく絶品!

えぐみもなく、シャクシャクっていう感じの食感
柔らかいのに歯ごたえがある、微妙な…

焼き加減、味付けも文句なし


同じ筍のご飯が羽釜炊きで…

   

美味しい!

   

食べきれなかったので、持ち帰って翌日も…

   


だんだん和食を好むようになってきた

以前はイタリアン中心だったんだけどなぁ…


筍以外にも絶品があったんだけれど、別な機会に…

顰蹙買うようならアップなし (笑



17-2,638

Posted at 2016/04/30 23:47:18 | コメント(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation