• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

いきなり暑い (^_^;

いきなり暑くなって…
ずっと前から着ている夏物が、朝晩でもスースーしなくなった (^_^;

ゴールデンウィーク明け
いきなり忙しいです (*_*)


この前のブログは、フォトギャラリーに頼って、ほとんど内容がなかった (笑

皆さん、「 系にはあまり興味がないようで…


開き直って完全な飲食系 (^o^)

29日のブログ にアップ済みのざるそば
   

実は…
別宅には、そばがきを一緒にアップしてます  こちらにアップしなかったのはたまたま (^_^;
   
ふわふわで美味しい


後半も、もちろん食べてます

と同じ戸隠で食べたざるそば
   
偏って盛られているのはなぜ?
 あと2ぼっち載せれば大盛りだから? (笑

天ぷら盛り合わせ
   
チョッとピンボケ (^_^;


十割そばの2色もり  コレは戸隠ではないです
   
更科のさっぱり感はいいかも…


明日も仕事 (*_*)

雨の予報だし…
休みたい



133-2,354

Posted at 2013/05/10 23:39:11 | コメント(2) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記
2013年01月08日 イイね!

戸隠で… ~ 加筆修正しました

仕事始めから、いろいろと忙しい (*_*)

チョッと悩み事もあり…


そんな時は、お気軽な飲食系 (笑


何シテル? にアップ したけれど…
このところハマっている店 で、美味しいそば


いつも混んでいるので、11時の開店に合わせて到着するように出発

楽勝で間に合うはずが、途中トロい車が前をふさぎ…
スパイラル 長野オリンピックのボブスレーなどのコース の辺りから、路面の雪が増え…
ショートカットは止めてメインの道を急ぐも、速く走れない (^_^;

戸隠エリアに入ってからは、対向のバスがケツを振って上がれないところに出くわし…
やむを得ず、しばらく退避

店に着いた時には11時を過ぎていたけれど…
空いてる!
さすがに雪があると、客足も鈍るらしい (笑


店の前は雪だらけ (笑
   
遠くに戸隠連峰が…


限定15食(20食?)の、霧下のそば切り
   
手臼で粗挽きしたもの
店のおすすめは、岩塩で…

開店早々を狙うのは、コレを食べるのも目的の一つ (^o^)


ふわっとしたそばがき
   


もう一つの有名店、うずら家が激混みなので…
戸隠へ行ったらココに行くのが定番になったかも…



フォトギャラリーもアップ



62-2,283

Posted at 2013/01/08 23:15:31 | コメント(3) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記
2012年12月11日 イイね!

第2弾は濃厚 (^o^)

前に書いた 鶏そば の第2弾

食べたのはチョッと前だけれど…


次は濃厚鶏そば って宣言したので…
   
文字通り 濃厚

最初はそのまま食べて、今回も替え玉 ハーフ
   
おすすめ通りに 手作りラー油 を入れたら、コレもイケる!



実は、その後にもう1回行ってます (笑

基本に戻って?鶏そば
   
   
ハマったかもしれない




明日はオオグロの日

早く帰れそうだけれど…
Z奈ちゃんがいない (*_*)



44-2,265

Posted at 2012/12/11 23:10:07 | コメント(0) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記
2012年10月23日 イイね!

鶏そば

麺好きであることは、お友達の皆さんはお分かりかと…

最近は そば ばかりだけれど、久しぶりにラーメンネタを…


前にも書いた 通り

個人的には、塩 とんこつ 醤油 味噌

塩ラーメンの澄んだスープが好き


近くに美味しい塩ラーメンがないかと探っていたら…

鶏そばの美味しそうな店を発見


チョッと時間をずらして行ったら、待たずに入れた (^o^)


お店のイチオシは 鶏そば さっぱり系

けれど、「 濃厚鶏そば つけそば も美味しいらしい

最初なので、イチオシの 鶏そば を選択
 ちなみに食券制


待っている間に、壁に貼ってあるものを見たら…

豚は一切使用しておりません
大量のスキガラをメインとし、モミジ ボンジリ 首肉などでコクや風味、濃度等を調整しています
叉焼も を使わず のモモ肉を巻いて作っています

こだわっているんだ…

期待大


あっという間に出てきた
   
スープをひと口
美味い!

麺は細め 硬めで好み!

 ど真ん中のストライク!

炙った鶏肉もいいかも…

ゆず胡椒が一緒に出されて…
 「 途中で入れると、味の変化を楽しめます

入れようと思ったけれど…
まだ食べられると思ったので、替え玉 ハーフ を追加オーダー
   
麺が普通と違うのが分かる
自家製麺で、全粒粉??

ゆず胡椒をいれると、確かに味が変わって新鮮!

こんな調味料も用意されていたけれど…  めくれているのはラー油、半分影になっているのは魚粉
   
濃厚鶏そば つけそば 用らしいので、今回はパス


次回は 濃厚鶏そば にチャレンジしてみようと思う



13-2,234

Posted at 2012/10/23 22:29:34 | コメント(1) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記
2012年09月23日 イイね!

二色 ~ 画像追加 & 差し替え

コチラは朝から 雨

筑波も雨模様でしょうね
無事に、楽しいレースとして終わるといいですね


今日はのんびりと…
戸隠へ行くのはあきらめて、近くの お気に


最初に出てきた漬物 豆など ( 追加
   

油茄子=茄子の油味噌 ( 追加
   

二色もり ( 大盛り 割り箸
   

天ぷら盛り合わせ
   


美味しゅうございました グッド!


夜の新幹線で戻ります 新幹線


何シテル? に書いたけれど…
長野駅で、こんな車両を見ました ( 追加
   
今日から走り始めた特別ペイントらしい
窓越しなので画像悪し (*_*)



Android携帯からの投稿



追記

帰宅しました

画像を追加&差し替え
Posted at 2012/09/23 14:15:20 | コメント(2) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation