• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

初めてのJAF (^_^; ~ 続き

7日にアップした、「 初めてのJAF (^_^; の続き…

JAFの方に、
 「 乗る間隔は空いてましたか?
 「 短距離だけでしょうか?
などと聞かれたけれど…
前に書いた通り、約10日くらい空いたけれど、その前は御殿場に行っている

 「 バッテリーを拝見すると、04年製か10年製のようです
 「 できれば、この後1時間くらい走ってください

とりあえず、所要を済ませる為に出かけて、ふと考えた
そう言えば、「 バッテリーを換えた 聞いた 記憶がない (^_^;

04年後期型だから…
新車時のままで、まったく換えていない???

その恐れが高く、非常に不安なので、某 AB へ行ってみた

どなたかのブログで、「 caos がいいというのを見た記憶があって…
   
見たら、チョッと高い

聞いたら、
 「 オーディオとかは全然違います
という事だったけれど、ワタシに違いが分かる訳がないので…(爆)
一般的なヤツにしました

作業をしている所を見ていたら…
   
エンジンかけっぱなしで作業するのでビックリ

 「 ナビなどの諸データを飛ばさない為です
普通なら別電源?をつなぐらしいけれど、不調らしい

外したバッテリー
   
やはり、最初から付いていたヤツっぽい (^_^;

 「 良く持ちましたね~
って驚かれてしまった 半ばあきれられた (笑)

そりゃそうだ (笑

前の車の時は、新車車検の時に換えていた記憶がある

いくら すべてお任せ でも、自分でもチャンと気を付けないといけませんね (^_^;


とりあえず安心できたけれど…

これからは イヂり ではなく、「 維持り になるんだろうなぁ…


62-2,059


Posted at 2012/01/09 21:59:20 | コメント(3) | Z ~ メンテ系 | 日記
2011年10月31日 イイね!

コレで2年間 決定

 ハロウィンについては、この前書いている ので割愛


昨日、スマホからアップしたブログに、「 3回目 & 小変更 (^o^)v って書いたまま…

3回目 について、書き加えるのを忘れた (^_^;
 パーツレビューはアップしたけれど…(


3回目の車検、無事??終了しました

いろいろ妄想 悩んだけれど、乗り続ける事に…


コレで、大手を振って2年間は乗れる (笑


いろいろ対策が必要だった (謎) ので、その分、経費と時間が…

某おネーチャンにも言われたので、次期愛車は考えないと…(+_+)


ホイールの傷修理もお願いしたかったけれど、時間がかかるので諦め (T_T)



3回目 は、タンクキャップの交換回数も同じだったりして…



21-2,018

Posted at 2011/10/31 22:59:36 | コメント(0) | Z ~ メンテ系 | 日記
2011年06月05日 イイね!

撥水

撥水出かける気力も起きず、「 オヤジの休日 に…(笑

昨日書いた大物 は、無事に旅立って行きました
 重いので、宅配便の人に取りに来てもらった (^_^;



の写真は、先週の雨の時に撮ったもの

とりあえず、チャンと撥水している、かな? (^_^;

     
     

前に洗車したのは、1か月半位前で、ご存知のように洗車機 (爆)

その後に、御殿場 前橋 長野と、長距離走行しているのに…

普段、地下に眠っているから?
Years コートの名残が、まだ多少なりとも残っていて、ベースになっている?
 途中で一度メンテナンスをお願いしただけ (^_^;


ウィンドウの撥水コートもまだ効いているけれど…

最初の車検の時に塗りなおしてもらって以来、放置プレイ (爆)
もう3年半になるけれど、走行時には、衰えたとは言え、まだ雨粒が流れる (^o^)
ウォッシャー液を使わないのがいいのかな??


九神さんのコーティングのブログを見る度に、「 やらなきゃいけないなぁ と思いながらも…

そろそろ、ウィンドウの撥水だけでもお願いしようと…



しかし、長年場所を占拠していた箱がなくなると…
通りやすくなった! (笑


192-1,912

Posted at 2011/06/05 22:00:03 | コメント(2) | Z ~ メンテ系 | 日記
2011年05月29日 イイね!

オイル交換などを…

オイル交換などを…さすがに遠出する元気はなく…
降り続く雨の中、近場へ

AB からハガキが2通来ていて、
 会員期限がもうすぐ切れる
 今なら更新料は無料
 オイル会員限定で、10%オフ
といううたい文句につられて…

雨が小降りになった時に出かけてきました

オイルは違いが判らないので、前回と同じ (^_^;
今回はエレメントも…

前回 上抜き されて、途中で 下抜き にしてもらったけれど…
今回はレジで聞かれたので、最初から 下抜き

何か違うなぁ と思ったら、下回りのカバーの後ろ側だけを外した状態で抜いている

前回の写真では、向こう側が見えているから、完全に外した? まったく外していない?
     

それよりも問題なのは…
まだオイルが の状態で出ている時に止めた! (驚
 ポタポタ状態なら分かるけれど…

まだ早いんじゃないですか?
止まるまでは時間かかりますよ
構わないから続けてください

大差ないと思うけれど、気分的に嫌だ!

途切れ途切れになった時点でOK出したけれど…

時間短縮したかったんだろうなぁ
見ていないと、どこで何をやっているやら…(^_^;


備忘録として、整備手帳をアップ しました


187-1,907

Posted at 2011/05/29 22:49:55 | コメント(9) | Z ~ メンテ系 | 日記
2010年12月13日 イイね!

「ぬえわ」で千切れる寸前に…

「ぬえわ」で千切れる寸前に…昨日のドライブ前に、窓を拭こうとしたら…
リアワイパーのゴムが切れてた (*_*)

早い時間だったし、ワイパー動かすことはないし…
大丈夫だろうと、そのままドライブへ

途中、完全に忘れていたけれど…

帰りにチョッと気合い入れて、「 ぬえわ 辺りになった時
後ろから、パタパタというような音が…

最初は何の音か分からなかったけれど、ハタと思い当たり…
ゴムが風にあおられ、ボディやリアウィンドウに当たってた

PA で停めてチェックしたら、千切れる寸前 (-_-;;

AB へ寄って買おうと思ったけれど、面倒なのでディーラーへ (笑
交換を依頼しちゃいました これ位は自分でやれ!という突っ込みはナシで…


中でお待ちください と言われ、カフェラテをゴチに…
   

様子を見に外に出てみたら、ちょうど交換中
あっという間に終了 (^o^)

事前に金額の確認もしていなかったけれど…
   
全く問題のない金額

カレンダーやお土産のお菓子までもらっちゃって、申し訳ない感じ (^_^;
   

ディーラーに足を踏み入れたのは、給油ボタンを押しこんで 以来、すご~く久しぶりだけど…
  ちなみに、別な店 (笑)

頼りになりますね (^o^)



54-1,774

Posted at 2010/12/13 22:26:00 | コメント(4) | Z ~ メンテ系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation