• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

オイル交換+買い物 & 給油 & 洗車

オイル交換+買い物 & 給油 & 洗車今週末は連休 (^o^)

オイル交換の時期だと思って、某ABへ
 購入が11月なので、なんとなく固定観念が…

事前にチェックしていなかったけれど…
前回 が6月なので、自分としては短期間の 5ヶ月

帰ってから調べたら、4,000km未満だった (^_^;
  オイルはまだキレイでした と言われるわけだ (笑

いつものように、作業中もピットに…
ところが、いつまで待ってもリフトアップする気配がない

不思議に思って前に回ったら、上抜きしている!

 「 毎回下抜きなのになぜ?
 「 お任せ になってますので…
 「 そんな事を言った覚えはない!

という事で、途中からリフトアップして、下抜き開始

ABで買い物も済ませ…(謎
 コレ 小物系 は、後日インプレを書きます

明日に備えて、給油 洗車

久しぶりに、某ツーリングに参加予定です
 Hitomi さんの強い希望で…


ところで、相変わらず凄いことになってます (^_^;

   
   

燃費記録整備手帳 をアップしました


42-1,762

Posted at 2010/11/27 18:38:30 | コメント(4) | Z ~ メンテ系 | 日記
2010年06月12日 イイね!

久しぶりの給油とオイル交換

久しぶりの給油とオイル交換おとといは忙しくて、「 ノー みんカラ デー

昨日は、帰ってからアップしようと思ったけれど…
あまりの疲れにチョッと横になったら、そのまま爆睡 (笑

一度目を覚まして、本格的に寝なおし
チョッとゆっくりできたかも…

起き出してからは…


明日のお出かけ (謎) に向けて、久しぶりの給油、そしてオイル交換

給油は、GWの長野 以来
いかに走っていないかの証明 (笑
 給油しなくても往復できると思うけど…

オイルは、車検以来放置してしまった
半年以上、6,000km 超 (-_-;
何度か思い出して、気になったけど…

次は、もっとこまめに換えます (^_^;
 いいオイルを入れるより、普通のものをこまめに換えるほうがいい! と聞いているし…


整備手帳 燃費記録 をアップしました


某所に寄って、いただき物もしたけれど、それに関しては後日アップ予定です


218-1,625

Posted at 2010/06/12 19:03:09 | コメント(3) | Z ~ メンテ系 | 日記
2009年10月31日 イイね!

Z奈ちゃんの車検終了 ~ パーツも…

Z奈ちゃんの車検終了 ~ パーツも…Z奈ちゃんの車検、終了しました


やはり今まで以上に厳しくなっているらしく…
車検場では、検査官4人がかりだったらしい (爆)

もちろん、事前に対策を講じて準備万端?

音量はギリギリっぽいので、用心で…(謎)
タイヤはみ出しが微妙な線だったので、用心で…(謎)

あわせて、パーツの取り付けもお願いしました

練K氏がワンオフで作成した、アルミタンクキャップのカーボン巻き
なんと、裏側にもカーボン! (驚
        
今までのモノが痛んできたのと、スタンドで痛めつけられたので…
しばらくはノーマルに戻してました 数少ない、残っているオリジナルパーツ
なかなか取り付けられず、今になっちゃいましたが…
ありがとうございます

もう一つは、サテンフィニッシュのエンブレム
        
クロームタイプを付けていたけれど、表面がくすんできてしまって…
K'z の時に、会長から…


手元に、外したZエンブレムと、アルミタンクキャップが…
 オリジナルのタンクキャップは、用心の為に保管決定

エンブレムは、某氏のように スワロ 加工する? (笑
タンクキャップも? (^_^;


整備手帳、パーツレビュー エンブレム タンクキャップ をアップしました



↑の写真は、石川PA で…

という事は、前回宣言した (笑) 通り、お買い物してます

その事は、明日以降アップします (^_^;


29-1,436

Posted at 2009/10/31 18:33:59 | コメント(7) | Z ~ メンテ系 | 日記
2009年08月30日 イイね!

キレイになりました (^o^)

キレイになりました (^o^)前にアップした、フロントバンパー フェンダー部 の割れ

修理完了の連絡をもらったので、受け取ってきました

左右とも、キレイに直ってました (^o^)

じっくり見たけれど、どこだったか分からない
ありがとうございました

修理箇所にFRPを盛っているので、力が加わったら、こんどは
その周りが割れやすいかも…
と聞いたので、今まで以上に注意しなきゃ (^_^;



右前輪の怪 (-_-; としてアップした空気圧の問題

ムシじゃないか というアドバイスをいただいているので、今回様子を見てもらったら…

まったく抜けていない、との事 (謎
むしろ、高かったらしい (^_^;

 なぜだ??


推測するに…
  後日思い出したことも含めて

湾岸長島で、空気圧が高すぎる事が判明して、自分で抜いた
その時に何か引っかかって徐々に抜けた?
  または抜きすぎた? チェックしたはずだけれど…
スタンドでは、正しく 2.6 まで入れた
自分のゲージは簡易型なので、正しくなかった
ABの空気圧表示が低めにずれている
よって、そこで合わせた 2.6 は高かった

としか思えない (+_+)

まぁ、真実は分からないけれど…

しばらくは、チョッとの不安を抱えたまま、様子見です (^_^;



 第2回 黒王さん歓迎オフ ( ブログ

参加表明をお待ちしております ( コチラ へお願いします


302-1,378

Posted at 2009/08/30 20:00:10 | コメント(8) | Z ~ メンテ系 | 日記
2009年08月26日 イイね!

右前輪の怪 (-_-;

右前輪の怪 (-_-;Z奈ちゃん修理の為に休みを取り、ショップに持ち込み

出来上がりは2日の予定
そう、歓迎オフの日 (^_^;

早めに抜け出せれば、受け取ってシオに直行
抜け出せなければ、電車で逝きます (笑
その場合の受け取りはどうしようか…


で、タイトルは…
右前輪の空気圧の事

実は、オオグロから帰って、駐車場に入れる為に切り返した時のタイヤの音が…
鈍い 自分では何もしないワタシでも分かるくらいの変な音
 「 空気圧低いんじゃないの?

日曜日に給油した時にチェックしてもらったら…
1.6 しかなかった (*_*)
 普段は、フロント 2.6 リア 2.7 あわせ

ハンドルを切ったり、前後移動したりして、釘などが刺さっていないか探したけれど、何もナシ
 (以前釘が刺さっていた時のブログは コチラ


今日出かける前に、自分のエアゲージ でチェックしたら、チョッと低い
 使ったのは2回目? (爆)

不安なので、逝く途中に AB でチェックしてもらったら、2.4 に下がってた
日曜日にはほとんど走っていないのに…

       

外して ワタシも一緒に 目視 → 何もナシ
考えられる所に洗剤溶液をかける → 何もナシ
写真のように、水に漬けてチェック → 何もナシ
空気圧を 以上にあげて再チェック → 何もナシ

ギブアップしました (*_*)


不安ながらもショップまで走り、途中でチェックしたけれど、問題なさそう
事情を話し、修理後に空気圧チェックをお願いして帰宅


ちなみに、前に空気圧をチェックしたのは大阪、そしてその帰りの湾岸長島
オオグロまでは放置 (^_^;


 なぜ??



黒王さん歓迎オフの参加確認用に、掲示板を使う事にしました ( コチラ
みんカラ登録メンバー以外でも書き込めます
人数を確認したいので、表明していただけるとうれしいです
 名前を出したくない方はお知らせください
 こちらで、匿名で載せる等を考えます


299-1,375

Posted at 2009/08/26 23:00:13 | コメント(7) | Z ~ メンテ系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation