• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

外貨-8 ~ ルピー

外貨-8 ~ ルピーこの夏の 高飛び に向け、「 企み を開始

今年も香港経由は決定なので…
JALのマイレージを使って、席は押さえ済み

香港から先は、現在思案中
候補は数ヶ所

とか、N とか、T とか、S とか…(謎


自分の 気分を盛り上げる為に、外貨シリーズを…

コレが第8弾

去年の夏の高飛びで両替した、インドルピー

コレも、なかなか見かける事はないでしょうね (^_^;
第3弾のルピア、第5弾のドン、第6弾のリエルに匹敵するかと…
  のナンバーのリンク先からどうぞ

ちなみに、1ルピー 2円 換算でOK


115-1,522

Posted at 2010/02/04 22:10:48 | コメント(1) | 雑学系 | 日記
2009年09月29日 イイね!

ハラミって…

ハラミって…焼肉!  写真は別な日 参考画像です

ロース、カルビ、ハラミ、タンを食べて…
次は何にしようか検討

ミノとかいってみる? コリコリでおいしいよ
ミノって、たしか胃ですよね?
  わたし、内臓系はダメなんです
わたしも~


そんな事言ってるけれど、ハラミ食べたじゃない
  それに、タンだって、考えようによっては内臓系だと思うけど?
ハラミって、内臓なんですか!?
横隔膜だけれど??
うっそ~! カルビの一種だと思ってました

・・・、もしかして 腹身 だと思っていたとか?
はい…

確かに、カルビっぽい感じがない事はないけれど…


ちなみに、タンの処理前を見ると…、グロいよ
え~、想像したくないです~


そんなこんなで、ミノはあきらめ…
お勧めの 中落ちカルビ を逝きました

高いだけあって、メチャ旨!



ところで、ハラミが一般的になったのっていつ頃から?
昔は、ロースとカルビくらいしかなかったような…


330-1,406

Posted at 2009/09/29 23:21:52 | コメント(8) | 雑学系 | 日記
2009年07月30日 イイね!

外貨-7 ~ コイン編

外貨-7 ~ コイン編高飛び が近づいたので、外貨シリーズ (^_^;
第7弾は コイン
  ちなみに


日本にはない2素材組み合わせの物

 左 今はなき(?)10フラン
 中 10香港ドル
 右 10バーツ タイ

どっちが表か分からないので、数字が入っている面を上段に…


ちなみに10フランは、ゴルフのボールマークとして使用してます
目立つので便利 (^o^)


50円 5円のような 穴あきコイン は海外で珍しがられるけれど…

このテのコインも流通させて欲しい



業務連絡

明日は、帰宅後すぐに出る予定なので、「 ノー みんカラ デー の見込みです
 予定より早く着いたら、話は別 (爆)

 誰も聞いていないって? (笑


275-1,351

Posted at 2009/07/30 22:00:01 | コメント(2) | 雑学系 | 日記
2009年06月22日 イイね!

米を洗う?

米を洗う?チョッと前に、某おねーちゃんと話していた時に出た話題

 「 なぜ、お米を 研ぐ って言うんでしょう?
 「
 「 わたしの感覚では、お米を 洗う なんですけど…

確かに、以前のように 研ぐ ような感じはないかも…(^_^;
無洗米 も出ているし、若い娘にとっては 洗う 」?


 「 お母さんに聞いたりしなかったの?
 「 昔からそう言っているから、としか答えてくれませんでした


 「 以前は精米技術が良くなかったから、糠がいっぱい残っていた」
 「 こうやって ジェスチャー 気合いを入れないと、糠が落ちなかった
 「 それが、米と米をこすり合わせて磨き上げる感じで、刃物を研ぐイメージだからじゃないかな?
と言ったら、納得してくれました (^o^)
 最後の部分は出まかせだったけど、結構当たっているらしい (笑


子供の頃は、研いでも研いでも濃い白い水だった記憶が…
最近は、最初の時がチョッと濃い目、というくらい


最初の水は、すばやく捨てなきゃダメ
  米がすぐに水を吸うので、糠臭くなる
力を入れすぎると米が割れるので、やさしく
透明になるまでやる必要はなく、2~3回位で十分

というのを聞いた記憶あって、我が家では実践しています

ざるにあけて水を切る

というのも聞いたけれど、コレは…(^_^;


この娘から別な疑問も出たけれど、ここまでで十分長くなったので、別な日に (笑


の画像は、以前にアップ した 萌え米


240-1,316

Posted at 2009/06/22 22:05:07 | コメント(6) | 雑学系 | 日記
2009年05月25日 イイね!

おもしろバーコード -2

おもしろバーコード -2おとといのブログ の中で書いた、じゃがりこのバーコード

おもしろいヤツの写真を撮っておいたはずだ
と思って探したら…

見つかりました





お土産でもらった東海限定のじゃがりこ 手羽先味
       

バーコードは、この小袋が6個?入った箱についてました

ワルさん始め、名古屋地区にお住まいの方は、すぐにチェックできるかと…


他の商品にも、ココまでの遊び心が欲しい (^o^)

  デザインバーコード と言うらしいけれど、発案者の創った会社名にもなっているらしい


しかし、昨日のカーボン の反響の大きさにビックリ (^_^;


213-1,289

Posted at 2009/05/25 21:01:41 | コメント(6) | 雑学系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation