• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

外貨-4 ~ 香港ドル

外貨-4 ~ 香港ドル今年の 高飛び が近づいてきました

年々、ワクワク感がなくなってきたのはなぜ? (^_^;



高飛び 記念?で、外貨シリーズ第4弾 (笑
  ちなみに
 
今回も最初に入国する香港の通貨
 ちなみに、1HK$=13.8円くらい

関連情報を見ていただくと分かるのですが、4種類のお札が流通しています

写真のHK$100とHK$20は、 香港上海銀行 発行のもの

HK$10は 香港特別行政区 発行 コレは紙ではありません


他には 中国銀行 スタンダードチャータード銀行 のもの…


色目が同じだけで、絵柄は全く違うのが困ったところ (*_*)
 まぁ、数字だけ見ていれば無問題 (笑


コインも、昔はエリザベス女王の横顔だったのに、返還後に花に変更されました
 

外貨シリーズは、まだ続くと思われ…(爆)


 <追記>

ベトナム航空に搭乗予定ですが (^_^;
火を噴いたらいやだなぁ…(*_*)


296-1,012

Posted at 2008/07/30 20:42:24 | コメント(2) | 雑学系 | 日記
2008年07月10日 イイね!

今日は…

今日は… 納豆の日 らしい (笑
パッケージに印刷されていました

語呂合わせですね (^_^;

納豆は、前から定期的に食べています
我が家の冷蔵庫に常備
  常備しているのは、野菜ジュースだけではありません (爆)


○○の日 って、一体何日あるんでしょうね

有名なのは、
 3月3日=耳の日
 8月7日=鼻の日
 10月10日=目の日
等々…

業界が勝手に?決めた日まで含めたら…
毎日が、複数の「 ○○の日 (爆)



長野オフにご参加をお考えの方へ
某所のアンケートにお答えいただくとうれしいです


 


277-993

Posted at 2008/07/10 22:59:39 | コメント(5) | 雑学系 | 日記
2008年07月02日 イイね!

定期券

定期券通勤定期って得なの?
通学定期はすごく割引率が高いけど…

素朴な疑問を感じて、チョッと調べてみました

自分の経路の場合、

 1ヶ月定期 月20日以上
 3ヶ月定期 月平均19日以上
 6ヶ月定期 月平均18日以上

乗るならお得、という計算結果が…

会社の出勤日数を平均すると、約20日
  時々休日出勤しているけれど…^_^; )

全然お得じゃないじゃないか!

Suica、Pasmo などが出る前は、定期じゃないとめんどくさかったけれど…


定期以外の区間に乗ると、1駅乗り越すだけでも百数十円
定期じゃなければ、同じ金額で行けるかも…

まして、業務で会社に請求できる場合は お得 」 (笑


半年分の金額をもらったら、他に流用して…
モバイルSuicaで通います

まぁ、定期券を分割払いで買うような感じ (爆)

携帯でチャージすれば、カード払いでマイレージも貯まるし…(^_^;

 携帯の画面は、スクリーンを貼っているので写り悪いです…


269-985

Posted at 2008/07/02 22:43:33 | コメント(9) | 雑学系 | 日記
2008年06月27日 イイね!

外貨-3 ~ ルピア

外貨-3 ~ ルピア外貨シリーズ?第3弾 (笑
  ちなみに

あまり目にする事はないと思われる

 インドネシア・ルピア

2000年に行った時のものです
 この時も 世界遺産巡り  2ヶ所

事前に香港で両替できず、やむを得ずジャカルタの空港で両替
一番レートが不利な状況にもかかわらず、1万円が75万ルピア位になった記憶が…

大金持ちになった気分 (爆)

しかし、ホテル代とかは事前に払っているし、大きい買い物はカード
使っても減らない、減らない…(^_^;


もう一度行きたい国です

今度はバリ島で、の~んびりしてみたいなぁ…
ガムランを聴きまくりたい


264-980

Posted at 2008/06/27 22:59:26 | コメント(8) | 雑学系 | 日記
2008年06月02日 イイね!

水無月

水無月関東も梅雨入りしたらしい (*_*)

この時期は、どうも好きになれないなぁ…
通勤時に雨が降っていると、会社へ行きたくなくなる (^_^;

 ← は、以前にアップした新御茶ノ水駅の 6月 の一つ


ジメジメして雨ばかりなのに、なぜ 水無月 なんでしょう?
 って聞かれ、
空の水がなくなるから
 と答えたら、納得してました (笑

他にも諸説あるみたいです

 ・ 旧暦6月も 水無月 で、梅雨明けで雨が降らなくなるから
 ・ 水無月の という意味の連体助詞 であり 水の月


やはり最初の説が一番説得力がある??


明日の朝はひどい降りのようなので…

 休みたい! (爆)


240-956

Posted at 2008/06/02 21:15:19 | コメント(11) | 雑学系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation