• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

香港ねーちゃんズと海鮮料理 (^o^)v

香港ねーちゃんズと海鮮料理 (^o^)v香港ねーちゃんズの一人が運転するジャギュアで…
今回も西貢で海鮮料理 ナイフとフォーク

一部の家族も一緒なので、結構な人数で…

←はロブスター

その他いっぱい
美味しゅうございました グッド!


明日の朝の便で、中国へ移動します


Android携帯からの投稿
Posted at 2011/08/12 23:10:52 | コメント(1) | 海外 | 日記
2011年08月12日 イイね!

羽田なう

羽田なう昨日は帰宅が遅くなり…

バタバタと荷物を詰め込んで…あせる


現在、ラウンジでまったりと コーヒー


羽田発は気楽でいいかも…

ただ、通勤の延長みたいで…
盛り上がりに欠けるかな (笑)


昔のように長い休みではないけれど…
リフレッシュしてきます チョキ


当然のように、あちらからもアップしますが…


行ってきます パー


Android携帯からの投稿
Posted at 2011/08/12 09:14:32 | コメント(1) | 海外 | 日記
2011年08月07日 イイね!

高飛び前の最後の休日

高飛び前の最後の休日昨日の夜は…

またも、エアコン付けっぱなしで
 うたた寝 爆睡

今度は早めに目が覚めたけれど…(笑


タイトル通り、高飛び前の最後の休日なんだけど…
いつも通り?、ほとんど何も準備してない (爆)

まぁ、着替え関係を詰め込むだけで終わりだから、あっという間にできちゃうし…
極端な話、パスポートとカードさえ忘れなきゃ、何とかなるし…

去年みたいに、ノートPCのACアダプタを忘れて、チョッとアタフタする かもしれないけれど…(^_^;
 

前に書いた 通り、
 武陵源  Wulingyuan

↑ こんな雲や霧に覆われる日が多いらしい


今回は羽田発なので、前泊はナシ
普通に電車で…


トラブルなく帰って来られればいいかな (^_^;

中国のチャーター車には、いろいろあったし…(*_*)
 チベットでは、軍のトラックと衝突 (驚
 黄龍では、迎えに来る途中で事故

カンボジア インドでは何もなかったので、やはり中国との相性か (-_-;
  和偕号 中国版新幹線 に乗る予定はありません


観光以外の一番の楽しみは、香港ねーちゃんズとの食事 (笑
 中国国内の食事にはあまり期待していないので…



ところで、「 インターネット エクスプローラー9 をお使いの方、使い勝手はいかがですか??
 前に別宅で質問したけれど、使っている方がいない??


238-1,958

Posted at 2011/08/07 20:44:25 | コメント(4) | 海外 | 日記
2011年07月29日 イイね!

ウーリンユアン

ウーリンユアンタイトルは…

今回の 高飛び の目的地

 武陵源 Wulingyuan

現地読みを無理やりカタカナに…

中国にある、世界遺産

まぁ、知らない人がほとんどでしょうね
 関連情報をどうぞ

アバター 訂正 (笑) はココをイメージしているらしい
 見ていないので分かりません (笑

ココを見て回るには、最低でも3日間は必要らしいけれど…
駆け足で、一部だけ…

香港ねーちゃんが、「 ココはお勧め! 絶対に行くべき と言うので、その気に…
最寄りの空港までのチケットは押さえられず、長沙から車で移動しなきゃいけないのがしんどい

香港 長沙は、JALのマイレージを使って、ドラゴン航空のチケットをゲット


出発はまだ先だけれど…
ホテル名等がようやく確定し、香港の旅行社から届いた

個人旅行は結構高くつくけれど、まぁ 好きに動けて、安心料も込み と思えば…

年に一度の贅沢 だし…(笑


鳳凰古城にも行きたかったなぁ…


231-1,951

Posted at 2011/07/29 23:33:34 | コメント(4) | 海外 | 日記
2011年07月21日 イイね!

高飛び そしてプロフ画像

前にチラッと書いたけれど…、「 高飛び を計画中

去年は休みが短くて、「 世界遺産巡り ができなかった (T_T)
今年も長くはないけれど、何とかしようと画策中

ただ、動き出したのが遅くて、チョッと苦労してます

香港の旅行社と詰めているけれど…
高し、ハードだし…
やっぱり期間が短い事が影響している


19日の深夜に、プロフィール画像を替えてみました
     
今日みたいな日だと、涼しげな感じも薄らいでしまうけれど…

幅広い滝を、この高さで真横から見られる所はあまりないかも…


今年の目的地は、やっぱり同じような山奥です (笑
 もう少ししたらオープンにします


別宅は ○○シリーズ 」 (^o^)


226-1,946

Posted at 2011/07/21 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation