• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ハノイに到着

ようやくハノイに到着
ホテルの Wi-Fi 接続で…

   

こちらは2時間遅れなので、まだ13日 (^_^;


何シテル? に書いたけれど…
今回はいろいろあるなぁ…

羽田を離陸するまでは何の問題もなかった

初めて実機を見たエバー航空のキティちゃんジェット

   

機内からなのでキッチリ撮れず (T_T)

台湾を過ぎた辺りから揺れたかなぁ…
全然気にしていなかったけれど、香港付近に台風接近中 (+_+)
到着が遅れた
まぁ、乗り継ぎに時間がありすぎる位なので、コレはまったく無問題

飛行機を降りた段階で地上スタッフが待っていて、ラウンジに案内してもらった
スタッフが一緒だと通るレーンが違うので、乗り継ぎエリアもスムーズに通過

ラウンジで飲み物 軽食 Wi-Fi でネットして時間をつぶしていたけれど…

   

ハノイ行きの定刻1800が近づいても、ゲートが決まらない
と言うことは、到着機材の遅れ
まぁ、台風と分かった時点で想定していたけれど…

何度かラウンジのカウンターで確認したら、1915に変更確定
1830頃にようやくゲート決定
1915にはドアも閉まったけれど、離陸するまでに相当待たされた
 スマホ 携帯しか時計がないので、こういう時は不便 (^_^;

ハノイ到着も、より遅れた

もっとショックな事が、迎えにきてくれたガイドさんの口から…
 「 明日予定している世界遺産のハロン湾ツアーですが…
  台風の影響で湾内クルーズ船が出ないので行けません

ガ〜ン!

目的の世界遺産巡りの内で、一番有名なヤツが見られない (T_T)
ショックです

まぁ、どうしようもないので…
ガイドさんお勧めの、次の世界遺産候補 タムコック に行く事に…
陸のハロン湾 と言われているらしい

ガイドブックにはサラッとしか書かれていないけれど、何となく良さげなので期待


前にも台風の影響を受けた事があるけれど…
数行っていると、やはりいろんな事に遭遇するのはしょうがないのかなぁ…

こんなに日頃の行ないがいいのに…(爆)


今日は疲れたので、訪問なしで…



179-2,400

Posted at 2013/08/14 01:19:04 | コメント(0) | 海外 | 日記
2013年08月12日 イイね!

準備完了

荷造り完了!

といっても、持って行くものは少ないし…
夏だから、着るものもかさ張らないし…

帰宅後に始めて、あっという間に終了


まぁ、パスポートとクレジットカードさえあればなんとでもなるし…(爆)


転職前 は、7日から10日間休み、なんていうこともあったけれど…
今は考えられない話 (^_^;


このところブログアップは少ないけれど…
向こうでは、ペースアップするかな? (笑

ベトナムは Wi-Fi が充実しているらしい


結局ガイドブックはほとんど見ていない (^_^;
機内でチェックする予定



178-2,399

Posted at 2013/08/12 23:02:08 | コメント(2) | 海外 | 日記
2013年07月19日 イイね!

ようやく買ってきた (^o^)

出発まで1か月を切って、ようやく買ってきた


前にアップ したように、今年はベトナム

   

ココまで待ったのは、毎年7月に年度版が発行されるみたいだから…
まぁ、あまり変わりはないと思うけれど、とりあえず最新版 (笑



ネット上でいろいろ調べてもホーチミンの情報ばかり
他の情報が少なすぎる

ベトナムナビなどでチョッと出ているくらい…



チラッと見たら、ホイアンのことは8ページしかない (*_*)
ハノイは70ページ弱

ホーチミンを中心とした南部が観光案内ページの半分

まぁ、しょうがないか (^_^;



これからじっくり読んで…




アオザイ姿のキレイなおネーチャンがいるといいな (笑



169-2,390

Posted at 2013/07/19 23:10:38 | コメント(1) | 海外 | 日記
2013年06月27日 イイね!

円安で損失 (*_*)

前に、この夏の高飛びについて書いた けれど…

カード払いにした香港の旅行社の金額が分かって、ちょっとショック (*_*)


確定して、旅行社がカード決済処理に入った時は…
今考えると、為替相場が荒れて、一番の円安の時だった (^_^;


カードの明細によると、

 1HK$ 13 . 431円

ところが、今日ネットで調べたレートだと…

 1HK$ 12 . 67円


金額が大きいだけに、差額も大きい (T_T)

まさか、こんなところでアベノミクスの影響を喰らうとは…


以前のように、10円以下だったらうれしいんだけどなぁ…

 まぁ、今さら言ってもしょうがないから、忘れる事にしましょう



前のブログ、「 急ぐとも… に関連した話は、後日書きます



恒例の、関係ない画像 (笑

   


159-2,380

Posted at 2013/06/27 23:16:09 | コメント(2) | 海外 | 日記
2013年05月22日 イイね!

2013 この夏の高飛び 確定 ~ 世界遺産巡り

前のブログ で、確定したはずがトラブった事を書いたけれど…

香港の旅行社との調整も終わって、何とか確定


今年はベトナムへ行きます

2回目!

2008年にカンボジアへ行く途中で立ち寄ったのはホーチミン ( ブログ フォト
わずか1泊 (^_^;

今年はハノイと中部エリア

目的は、恒例の世界遺産巡り

今回追加されるのは…

ハノイのタンロン皇城の中心区域 ( 文化遺産
ハロン湾 ( 自然遺産
フエの建造物群 ( 文化遺産
ホイアンの古い町並み ( 文化遺産
ミーソン聖域 ( 文化遺産


ところが…
当初予定のベトナム航空への乗り継ぎ 13:30 13:35香港着、14:30発 をあきらめた事で…
初日の夕方に行く予定だった タンロン皇城 がいったんキャンセルになってしまった

何とか、香港へ移動する日の朝に寄れるように画策中

ハロン湾観光以外はチャーター車なので、あとは交渉次第 (^_^;


今の懸案は、香港発時間が 18:00 になったことで、それまでの時間をどう過ごすか…

とりあえず、快適に過ごせるように根回しは済ませたけど…(謎


余分な時間が増えて、1ヶ所の観光が怪しくなってしまったけれど…
乗り継ぎもマイレージでタダで取れたので、まぁ良しとしよう (笑



で…

今年も、備忘録も兼ねて世界遺産巡りをまとめてみた

06年 チベット、07年 九寨溝 黄龍、08年 カンボジア、09年 インド、11年 武陵源 10年はナシ
12年 麗江古城 石林、このあたりは、ブログのカテゴリ 海外 」、フォトギャラリー Zの方です に…


<< 訪問済みの世界遺産 >>

中国
万里の長城 ( 文化遺産
北京と瀋陽の明・清王朝皇宮 ( 文化遺産 ) → このうちの 紫禁城
莫高窟 ( 文化遺産
   
秦始皇帝陵 ( 文化遺産
ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群 ( 文化遺産
   
天壇 ( 文化遺産
明・清王朝の皇帝墓群 ( 文化遺産 ) → このうちの 明の十三陵
マカオ歴史地区 ( 文化遺産
九寨溝 ( 自然遺産
   
黄龍風景区 ( 自然遺産
峨眉山と楽山大仏 ( 複合遺産 ) → このうちの 楽山大仏
武陵源 ( 自然遺産
麗江古城 ( 文化遺産
中国南方カルスト ( 自然遺産 ) → このうちの 石林
三江併流 ( 自然遺産 )  そのエリアまで行ったので自己判断で追加 (笑


カンボジア
アンコール遺跡 ( 文化遺産
   


インド
アジャンター石窟群 ( 文化遺産
エローラ石窟群 ( 文化遺産
アーグラ城塞 ( 文化遺産
タージ・マハル ( 文化遺産
   
エレファンタ石窟群 ( 文化遺産
フマユーン廟 ( 文化遺産
クトゥブ・ミナールとその建造物群 ( 文化遺産
チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅( 旧ヴィクトリア・ターミナス駅 ) ( 文化遺産
赤い城の建造物群 ( 文化遺産


インドネシア
ボロブドゥル寺院遺跡群 ( 文化遺産
プランバナン寺院群 ( 文化遺産


韓国
宗廟 ( 文化遺産
昌徳宮 ( 文化遺産


フランス
ヴェルサイユの宮殿と庭園 ( 文化遺産
パリのセーヌ河岸 ( 文化遺産
  → ルーブル美術館、オルセー美術館、エッフェル塔、ノートルダム大聖堂、など


オーストラリア
シドニー・オペラハウス ( 文化遺産



関連情報は、Wikipedia ベトナムの世界遺産



139-2,360

Posted at 2013/05/22 23:25:02 | コメント(3) | 海外 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation