• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

水芭蕉 2021

5月

スキーは、先週メンテナンスに出したので、完全に終了 (^_^;



この時期恒例の、水芭蕉撮影


戸隠森林植物園にて

   

   

   

   

   



大谷地湿原にて

   

   


すご~~く久しぶりにデジイチを引っ張り出してみたけれど…

水芭蕉が霜などで痛んでいるせいもあるのか、なんかイマイチ





Posted at 2021/05/01 22:45:23 | コメント(0) | 長野 | 日記
2019年10月15日 イイね!

長野市は大変なことに…

13日に、「 何シテル? に書いたけれど…
長野市は大変なことになってます

台風から離れていたので、大きな影響はないのかと思っていたら…

深夜に エリアメール が何度も鳴り響き…

千曲川で越水
そして堤防決壊

広範囲が浸水してしまった

新幹線の車両基地で、E7系が水に浸かった写真にはショックを受けた

   


自宅からは離れているので、被害はないけれど…

知人、仕事上の取引先などが被災


これから、何かできることをしていこうと思ってます



高速は、上信越道が軽井沢の先で通行止め
中央道も大月から先が通行止めなので、車では東京へ行きづらい

新幹線が、各駅停車のみだけれど動いているのが幸い
富山方面は不通だけれど…


福島、宮城、茨城などでも悲惨な状況が…

少しずつ復旧していくことを祈っています



2-2,065

Posted at 2019/10/15 22:00:01 | コメント(1) | 長野 | 日記
2019年04月24日 イイね!

長野の桜 ~ 2019-2

昨日休みを取ったので、高山村へ…

目的は、高山五大桜を見ること

なかなか、いい状態で一気に5つ見ることは難しい
満開の時期がずれるから…


長野市内から向かって、時計と逆回りで巡ってみた

この日もデジイチを忘れたので、スマホで撮影


一番有名な、水中 みずなか のしだれ桜 ( おすすめスポットアップ済み

樹齢250年超

満開にはチョッと早い感じ

   

逆光だと、色の出が悪い (^_^;
よって、反対側から…

   

   


赤和観音のしだれ桜 ( おすすめスポットアップ済み

樹齢200年超

赤みが濃い
これも満開にはチョッと早い?

   

   


黒部のエドヒガン桜 ( おすすめスポットアップ済み

樹齢500年超

水田の中にポツンと立つ
これは五~七分咲き?
菜の花とのショットも撮れなかった (^_^;

   

   


中塩のしだれ桜 ( おすすめスポットアップ済み

樹齢150年超

観音堂の敷地に立ち、周りは民家
これは満開

   

   

   


坪井のしだれ桜( おすすめスポットアップ済み

樹齢600年超 一番の古木

墓守の桜なので、下はお墓 (^_^;
チョッと早い?
初めて、いい状態で見ることができた

   
     菜の花にピントが合ってしまった (*_*)

   
     どっちつかずのピント (*_*)

   


五大桜ではないけれど…
坪井の近くの「横道のしだれ桜」にも寄ってみた

コレも墓守の桜

   



まぁ、いいタイミングだったかなぁ

水中と黒部は、次の週末に再訪できればいいかな



25-2,052

Posted at 2019/04/24 22:39:43 | コメント(0) | 長野 | 日記
2019年04月23日 イイね!

長野の桜 ~ 2019-1

ノーマルタイヤに交換 してから出かけたのは…

須坂の臥竜公園 おすすめスポットにアップ済み

散り始めだけれど、まったく問題なし


   

   

近くの、須坂市お勧めの桜も見に…

   

   

   


その後は…

中野の谷厳寺 こくごんじ おすすめスポットにアップ済み


   

   

   


チョッと早い?


写真は、すべてスマホで…

デジイチを持っていくのを、コロッと忘れていたから…(^_^;


タイトルに -1 とあるように…

 つづく



24-2,051


Posted at 2019/04/23 22:51:33 | コメント(0) | 長野 | 日記
2018年04月25日 イイね!

水芭蕉

今年は桜も早かったので…
水芭蕉も早いだろう、と言うことで行ってみた


○○○さん、お待たせしました


飯綱、戸隠へ向かう途中の裏道に…

   


おすすめスポットにアップ済みの 大谷地湿原

   

葉が大きくなっていないので、いい感じ

   

   


以前に書いたけれど、戸隠へ向かう道沿いにある

   

バス停跡?に停めた某車が…


まだ早いのを承知の上で、戸隠森林植物園に行ってみた

やっぱり早かったけれど、1ヶ所だけ…

   


日を改めて、行ってみようかと…


ところで、こんな所も…

   

状況、分かります???


フォトアルバムに アップ



32-2,715

Posted at 2018/04/25 22:42:46 | コメント(0) | 長野 | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation