• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

Ng ナンバー???

カテゴリは 今日の車 だけど…
見かけたのは先日 (^_^;

会社の車で、湾岸線を横浜方面に走っている時に見かけた白いバスの集団
ロゴの表示が何もなく、観光バスじゃなさそう

ナンバーが Ng1 XXXXX 数字は5ケタ

もっと近づいた時に読み取れたのは…

US GOVERMENT
Ng1 XXXXX
FOR OFFICIAL USE ONLY

ナンバーは見た事があるけれど、このナンバーは、存在も知らなかった (驚

別なところで見たワンボックスは、「 Ng4 XXXXX なので、最初の数字は普通のカテゴリ??


ところで、湾岸線から大黒PAに入れない状態が続いていたけれど…
今晩から通行可になるようですね


今月のオオグロは、情報がアップされた形跡がないし、地震で忘れられた感はあるけれど…
来月はあるんだろうか (^_^;


140-1,860

Posted at 2011/03/27 17:53:54 | コメント(3) | 今日の車 | 日記
2011年01月25日 イイね!

もう1台のEV 

もう1台のEV すでに、raffinata P さん がアップされてますが…

試乗したリーフ の他にも、EV が置いてありました

群馬大学が開発した、μ - TT2
一人乗りの電気自動車

原付のナンバープレートが付いていた (^_^;

買い物とかのチョイ乗りなら、コレで十分? (笑

見事なほどシンプルな運転席
   
装飾が一切ない (爆)

左側にはドアがなく、木製のバーが…
 サイドインパクトバーなのか? (笑


乗ってみたかったけれど、昨日も書いた通り、すでに時間切れ
 前に荷物が置いてある事からも、一目瞭然 (爆)

機会があれば、ゼヒ!
 桐生市の貸し出しを受けるしかない?


ところで…
シートのロゴ SHIGERU が気になって、気になって…(^_^;


90-1,810

Posted at 2011/01/25 21:25:32 | コメント(4) | 今日の車 | 日記
2011年01月24日 イイね!

初めてのEV ~ 日産リーフ試乗

初めてのEV ~ 日産リーフ試乗昨日アップしたランチ の後は…

グリーンエコフェスティバルに行ってきました

リーフに乗れる! という情報があり、期待大

ただ、ランチに3時間以上かけちゃったし…
一度、会場を通り過ぎてしまったので…
完全な出遅れ (*_*)


もう片付けモードに入っていたところを、「 乗りたい! と強く希望 (笑

交渉の甲斐あって、乗れることになったけれど、1回だけ…
ワタシが運転させてもらいました (^0^)


乗る前にチェックしたけれど、ノーズが予想以上に長かった もっと短いのかと…

NISSAN マークが、青くてでかい (笑
リアルーフには、小さいソーラーパネルも…


いざ乗り込んだら、センターコンソールがまったく違う 写真左下
  時間がない と焦らされたので、ピンボケだけど…

真ん中の ボタンを押して、パーキングブレーキのオン オフ

丸いレバー?を右に動かして、手前に引くと で、向こうへ押すと
 なんとなく、パソコンの世界 (^_^;


走り始めると…
 異様なほど静か!
モーターの ウィ~ン っていう感じの、回転が上がる音だけ

教習所のコースなので、直線は短かったけれど…
 「 チョッと踏み込んでみてください
という、助手席に乗っている日産の方?の言うとおり踏んでみると…
 結構パワフル!

ただ、その後のブレーキングは…
ワタシには懐かしい(笑) 片押しブレーキのせいか、チョッと弱い
 車体が見かけより重いから、もう少し強い方がいいのでは?


あっという間だったけれど、いい経験ができました

各部分の詳しい写真は、フォトギャラリー をどうぞ


プラグインハイブリッドのプリウスも…
見たのは2回目だけれど、充電中のところを見たのは初めて (^o^)
     

リーフの充電も見たかったなぁ…


89-1,809

Posted at 2011/01/24 22:25:19 | コメント(3) | 今日の車 | 日記
2010年11月20日 イイね!

今日の車は… R8

今日の車は… R8写真とか、TVとかでは見ていたけれど…
筑波サーキットで、初めて実車を見た

走行中のところを見られなかったのが残念 (^_^;
 Leon 君は見たらしい


宝くじが当たったら欲しい車の中の1台です


     

Bパドックの隅に、こんな車が鎮座してました
     
筑波サーキット って名前があるだけで、よりパワフルな感じ (笑

もしかしたら、グラベルからの牽引用?
だったら、出動しない方がいいですね (^_^;



ところで お友達 以外の方にも、フォトギャラリーや元データを見てもらえたのだろうか…
イイね!をいただいたりはしたけれど…


ヘッダやプロフィール画像に使われたりしているのを見ると、うれしくなります

ご自由にお使いください と宣言しているので、声をかけていただかなくても結構ですから…
もし お気に入りがあれば、お気遣いなくどうぞ


36-1,756

Posted at 2010/11/20 20:56:04 | コメント(6) | 今日の車 | 日記
2010年09月09日 イイね!

今日の車は… 右翼! (笑

多少は涼しくなり、ネクタイを締めっぱなしでも、何とか過ごせるように…
明日からは、また暑くなるらしいけれど…


そんな会社帰りに見かけた街宣車には笑えた

普通、街宣車に書かれている文字と言えば…
愛國 憂國 とか…
などを組み合わせた言葉

それなのに、リアウィンドウに書かれていた文字は…
 
 
 真ん中は、お約束?の 菊の紋章

分かりやすい!

それに、スティッチのシールとかも貼ってあって…
街宣車とは思えない (^_^;


ウケ狙い? (笑


295-1,702

Posted at 2010/09/09 22:30:41 | コメント(2) | 今日の車 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation