• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

2週間以上経ったので…

先々週、超久しぶりに遠くへ…

これで感染していたら、目も当てられない状況になるので…
アップせずに、様子を見てました (^_^;

2週間以上経過して、何の問題もないので…




今年初めて、県外へ出かけた (笑
高速に乗るのも、1月以来


13日に、グルメなお出かけをすることは早々と決めていたけれど…

どうせだったら一泊!と決めたのは、割と近づいてから…


最初に向かったのは、箱根

箱根神社 ( おすすめスポット ) に行ったら、お参りの為の長蛇の列!

   

平日なんだけれど…
Go To 恐るべし


お昼は何にしようか散々迷って…

某店で、竜神丼なるものを

   


九頭龍神社本宮に行くつもりだったけれど、結構暑くてくじけた (^_^;

で、向かったのは、こんなメニューの所

   

そう、サロン・ド・テ ロザージュ ( おすすめスポット

   

   

フルーツパイも紅茶も、美味しゅうございました (^o^)


御殿場アウトレットに移動し、新エリアをチェック
 前に行った時は、まだ工事中だった


新しい店がいっぱいできていてビックリ
エッグスンシングスまであった!

その新エリアに移った、魚がし鮨へ ( おすすめスポット

   

   

   

   

   


これで、初日は終了

翌日のグルメは、後日アップ



2-2,100


Posted at 2020/10/28 23:30:02 | コメント(1) | お出かけ | 日記
2019年11月30日 イイね!

現役女子高生の…


完全に 釣り のようなタイトル (爆)

昔懐かしの、「 通勤〇〇シリーズ ではありません (^_^;

あの頃ならば、K氏が勢ぞろいしてコメントが入ったと思われるけれど…




先週の日曜日

天才エレクトーン少女として有名な、
 826aska さん  現在は、福井の現役女子高生
のライブに行ってきました

富山まで… (^_^;


   


ある人に、
 「 宇宙戦艦ヤマト世代だったら、見たほうがいい
と、YouTubeを教えてもらい…
 関連情報からアクセス

見たらビックリ!

ヤマト だけじゃなく、スター・ウォーズ とか…

しばらくハマってました


そんな中、富山県でライブがあるとの情報が…

とりあえずネットでチケットを押さえて、行けるかどうか調整

どうせだったら前日から入って、観光もしたいと考えていたけれど…

連休が取れなかったので、仕事終わりから入って…
午前中にチョッと近場を徘徊

午後から…

   


俗に言う おっかけ の人が多くてビックリした

ペンライト の大きなヤツ も…


コンサートじゃなくライブなので、落ち着いて聞く雰囲気ではなかったけれど…

堪能しました


 正直、コンサートがいいと思う




この車で、あちらこちらへ出かけているらしい ( 父親の運転

   


駐車場には、「 826aska のステッカーを貼った車とか…
マフラータオルをダッシュボードに置いた車とか…

ここでもビックリ

↑の車を、文字通り追っかけ、一緒に行動する人もいるらしい (^_^;



富山での他の話は改めて…



9-2,072


Posted at 2019/11/30 22:25:13 | コメント(2) | お出かけ | 日記
2019年04月18日 イイね!

鶴ヶ城

三春の滝桜を見た後は…

会津若松へ向かい、鶴ヶ城へ


桜の名所らしいけれど…

情報では 一分咲き だったけれど、一縷の望みを持って向かうと…

途中から雨 (T_T)


基本的には 晴れ男 なんだけれど、弱いからなぁ (^_^;



木によっては咲いているけれど、つぼみだけの木も…(+_+)

なかで、よさげな所から撮ってみた


   


桜にピント

   


城にピント

   


オーソドックス?な位置から

   


明治に廃城になって、昭和40年に再建

中は戊辰戦争や白虎隊などの展示多数

幕末に興味のある方向け



麟閣に行って、抹茶をいただく

   

   



おすすめスポットに アップ



22-2,049

Posted at 2019/04/18 23:15:58 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2019年04月16日 イイね!

滝桜

根尾谷の 淡墨桜 に続いて、日本三大桜の一つ

 三春の滝桜

を見に…


 樹齢推定 1,000 年超のベニシダレザクラの巨木
 国の天然記念物
 三春の滝桜、また単に滝桜とも呼ばれる


行ったのは15日

開花したのは分かっていたけれど、その後の冷え込みでなかなか進まず…
三~五分咲きじゃないか?
とか不安があったけれど…

駐車場の掲示は 八分咲き

入場料の300円を支払って、坂を上っていくと…

   

いい感じ
ほぼ満開?

樹齢 1,000 年らしい


近くから

   


右横から

   


チョッと高い所から

   


スマホバージョン

   


おすすめスポットに アップ


これで、三大桜の内の 2つを制覇

実は、もう一つも見に行くつもりだったけれど…
計画していた日に、外せない用事ができてしまって断念 (+_+)

来年以降の課題に…


長野の桜は、まだこれから
城山公園は満開だったけれど…



21-2,048

Posted at 2019/04/16 23:21:34 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2019年04月11日 イイね!

華厳寺の桜

淡墨桜 を見た後で向かったのが…

谷汲山華厳寺 ( たにぐみさん けごんじ

たにぐみさん と言われて親しまれているらしいけれど…
知らなかった (^_^;

参道の桜並木が有名らしい


駐車場の辺りから、もうこんな感じ

   


長~~い参道

   


山門の手前辺りで振り返ると

   


山門と桜 ( コレだけスマホ

   


山門

   


山門から先は、長い階段 (*_*)
そして、桜はナシ (-_-;

なので、写真ナシ (笑


外国の方もけっこう歩いていた


おすすめスポットに アップ

前のブログの 淡墨桜 アップ 済み



19-2,046

Posted at 2019/04/11 23:00:36 | コメント(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation