• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

久しぶりの国内線

昨日、ブログをアップしたはずなのに…
皆さんのところにお邪魔してから、改めて自分のところを見たら…

 残っていない! (驚

なぜだ??
確認画面のままで、訪問に移ってしまったとしか考えられないけれど…



で、本題 (笑


先日、久しぶりに国内線に搭乗

いつ以来なのかと思って調べてみたら…
2010年に、羽田-福岡線に乗って以来だった (^_^;
 転職後、すぐの社員旅行

国際線には、ほぼ毎年乗っているのにねぇ


なぜ、出かけたかと言うと…
JAL のマイレージの一部が消えてしまうので、もったいなくて…
無料航空券に替えたから

国際線のチケットに替えてもよかったんだけれど、日程調整が難しく…


しかし、去年の高飛びの時にも思ったように、長野からは面倒 (+_+)


朝の新幹線で羽田へ

ラウンジで時間調整

 


乗ったのは、こんな大きな?機体ではなく、小型機
そして、ボーディングブリッジではなく、バス移動

つまり、マイナー路線 (^_^;


長くなるので、どこへ行ったか、などは次以降のブログで…



しかし、この入力画面は…(*_*)

得意の 改悪 ? (爆)



8-2,035

Posted at 2019/03/21 21:59:10 | コメント(2) | お出かけ | 日記
2018年04月11日 イイね!

高遠の桜 桜

前回に続いて、桜のブログ

父親のたっての希望で、高遠の桜を見に行くことに…


伊那市 長野県南部、と言っても中部に近い にある、高遠城址公園

長野県内の桜としては別格の、全国区の人気


日曜日は満開になったこともあり、ものすごい人出だったらしい
とてもそんな時には行けないので、平日に休みを取った

高速を降りて向かうと、遠くに桜の山!
一山すべて桜、っていう感じ
 写真撮るヒマなし (^_^;

近づいてから大渋滞
我慢して、一寸刻みで進み…
なんとか、北口近くの駐車場に入れることができた
ラッキー!

ジジババ中心に、人出多し
外国人も…


   

   


詳しくは、関連情報 をどうぞ


   

   

   


散り始めで、ちょうどいい感じ


こんな写真では伝えきれない!
来年以降に行かれることを、強くお勧めします



写真をいっぱい撮ったので、フォトアルバムに アップ


おすすめスポットを 追加



29-2,712

Posted at 2018/04/11 22:23:39 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年11月06日 イイね!

コキア

北陸旅行の続きも書かぬまま…
その後のお出かけも書かぬまま…

季節感のある話題を、今さら感いっぱいだけれど、アップすることに…


10月23日のこと
ひたち海浜公園のコキアが色づいていい感じ、ということなので行ってみた

行くのは3回目?  アップしたことあり


駐車場の関係で、前と違う入口から入場
駐車場料金はかかったけれど、入場無料だったのでラッキー

すごい混雑 (+_+)

中国語が飛び交っていた
茨城空港に春秋航空が乗り入れているから、ツアーが立ち寄り?


蕎麦とコスモスとコキア

   

   

人出が多いのは分かってもらえるかと…

   

途中まで上がったけれど、あまりの人ごみに断念

   

キレイだった



帰りに寄り道

トップ画像の場所で、撮ってみた

   



次のブログは、いつアップできるやら…



7-2,657

Posted at 2016/11/06 20:06:17 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年10月22日 イイね!

金沢の翌日は…

金沢観光の翌日は…
レンタカーを借りて移動


こんなところへ…

   

   

最近、ポケモン GO のレア出現スポットとして話題になったらしい

やっていないから分からないけれど…
スマホ画面を見ている人が大勢いた

記念?にこんな写真を撮ったけれど…

   

自分では、とても座る気になれない (^_^;

1枚目の写真を撮るだけで、ゾワゾワ~っと…(*_*)


波が高かったので、船に乗るのはあきらめたけれど、下までは降りてみた

   

降りた先でも、別なところに登ってみたり…

歩きにくいアップダウンの道
戻るのに大汗かいて、大後悔 (+_+)



こんなところにも行ってみた

   

一番有名?なところ

   

こんないい雰囲気のところもあったけれど…

   

なぜ誰も歩いていないのか

外に出られないから (驚


通用門から入って、靴を脱いで、袋に入れて手持ち

説明を聞いてから、「 こちらからご覧ください と案内される先は廊下

ずっと屋内 屋根の下
靴を履くことはない!

改めてイラストを見ると分かると思うけれど…

知らなかったので驚いた


他に行ったところのことは、別なブログで…



6-2,656

Posted at 2016/10/22 22:55:24 | コメント(0) | お出かけ | 日記
2016年10月16日 イイね!

金沢 ~ 観光編

金沢観光のことを、サラッと…

最初に行ったのは近江町市場

   

いろいろな店と食事処
美味しいものを食べたけれど、飲食系連発になるので、後日 (^_^;


定番の兼六園
ココは行かないといけないでしょう

   

定番の撮影場所 (笑
前に行ったことがあるはずなのに、ほとんど記憶がない (笑


武家屋敷

   


ひがし茶屋街

   

金箔ソフトの箔一は、この右側です


見事に、定番観光地ばかり


夕食後に、鼓門のライトアップを見に行ったら…
プロジェクションマッピングをやっていた (驚

   

コンデジで動画を撮ったけれど…
アップの仕方を忘れた (爆)

思い出したらアップするかも…


次は飲食系
そして、別なところのことを書こうかと…



4-2,654

Posted at 2016/10/16 23:42:23 | コメント(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation