• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

アホな案内をするな!

アホな案内をするな!前にアップした、ナビのバージョンアップ
いまだにヘンな道を案内される事が多々 (*_*)

学習中 はしょうがないかと思っているけれど…

おとといのオオグロに向かう時に、ひどい案内が…(^_^;

← の の線は、首都高のHPで出したルート案内
距離を考えたらコレが最短でしょう
実際に、ナビにセットした時もコレが表示されたと思う

けれど、走りやすさを考えたら、「
湾岸線の方が、距離はチョッと延びても、圧倒的に楽
  コレは賛同してもらえると思う

先月は、気まぐれで (笑) ナビの通りのルートで行ったけれど、今回は ルート

ナビを無視して、堀切JCT 上の赤い丸 を直進したら…
すぐの「四つ木」で降りて、乗り直して「緑」に戻るように案内 (驚

無視したら、葛西JCT経由に変わったけれど、辰巳JCT 下の赤い丸 が近づいたら…
箱崎JCT方面へ行くようになっている (呆

コレは 学習機能 以前の問題かもしれない (-_-;


この後、東海JCTで横羽線に行くように出るけれど、コレは以前から毎回無視


他にもヘンな事はあるけれど、書ききれないので…(^_^;


203-1,279

Posted at 2009/05/15 20:59:59 | コメント(13) | 小言オヤジ ~ 車系 | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation