• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

キリ番ブログは… MAC

記念すべき? 2,000 ブログ目 (*^o^*)


みんカラらしく、車の事を書こうかと思ったけれど…
ワタシらしく、それ以外の事を (爆)


昨日、「 何シテル? に書いたけれど…
Steve Jobs 氏死去の報には驚いた
癌を告白していたけれど、こんなに早く逝ってしまうとは…


せつら。さんも書かれているけれど…
現役ではない、元 MAC 」としても、ショックだった (*_*)
 現役 Apple 信者 ですが…


彼がいたからこそ、「 パーソナルコンピュータ が、これだけ普及した

デスクトップ・ゴミ箱という考え方、マウスを使う事
今では当たり前になっているけれど、初めて見た時は新鮮だった

WYSIWYG はすばらしいと思った
 ウィジウィグ What You See Is What You Get の頭文字
 見た通りに印刷される事 今では当たり前だけど、当時は他では無理だった


カセット CD MDウォークマンを持っていたけれど…
iPod が出た時は、大転換点だった

iTunes という発想で、音楽業界の常識をひっくり返した

iPhone を広め、スマホブーム?を起こした

iPad で、タブレットを広めた


まさに、「 不世出の天才 不世出の偉人

惜しい人をなくしました
まだ50台半ばでしょ? 若すぎる




仕事でコンピュータを使い始めて、慣れてきた頃に異動

そこで、まだ初期の部類になる Macintosh に出会った
   
白黒で、画面も小さく…
けれど、すごく新鮮だった
ただ、システムが英語だったので苦労した (+_+)
 まぁ、コレは部署の性格上、しょうがなかった

すぐに Mac II を導入
   
まだ、フロッピーですね (^_^;
レーザーライター II プリンター は、確か100万円だった (*_*)


自分でも、Mac を購入
   
LC630 だった 475だったかな?

そして、Power Macintosh に買い替え
   

iMac の衝撃的デビュー
   
まさにこの色を、即刻購入


Windows が広まってきて…
仕事を持ち帰る事もあったので、やむを得ずWinに買い替え

この時買ったのが、Vaio ( はるか昔に、壊れた事をアップ したモノ


話が、MAC からは逸れるけれど…

iPod も3台購入(

コチラは、まだ Apple から離れられません (^_^;


次は の事を書こうかなぁ…


3-2,000

Posted at 2011/10/07 23:21:03 | コメント(3) | パソコン | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 56 78
91011 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation