• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

くんず ほぐれつ (笑

先日アップした、「 さて、コレはなんでしょう ~ 第二弾

正解は、海外用電源変換プラグ


この前の写真で透けて見えているのは、プラグを差し込む金属部分
   
こんな細い穴のコンセントもあります

真ん中で外すとこんな感じ
   
両側に開いているモノは、別なタイプの時に使います

↑の写真で真ん中に収まっている部分を開くと…
   
電気が通じていない所に差し込む部分になります
この部分を差し込まないと、電気が通じないタイプのコンセント用
中国がコレだったかな (^_^;

ココからは組み合わせで…
   

青の部分が細いモノと丸いモノの違い
   

シティホテルならば、だいたい洗面所に日本式のコンセント 110V が用意されている
けれど1個しかない

今どきのACアダプタは、最初から250V まで対応のモノが付属している場合が多い
なので、この変換プラグさえあれば無問題


そう言えばけっこう昔、北京のホテルにあったコンセントは日本型で…
良く見ないでウォークマンの AC アダプタを差し込んで壊したことがあります
 当時のヤツは100V専用で、コンセントは200Vだった (^_^;



165-2,162

Posted at 2012/06/27 23:40:42 | コメント(3) | 雑学系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 567 89
101112 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation