• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

かがやき に乗ってみた

前のブログに、温かいコメントいただきました
ありがとうございました


長野との間を、新幹線で何往復もした事を書いたけれど…
雪が怖くて、車で行けなかったから…
大宮までがチョッと面倒とは言え、体力的には楽 (^o^)

途中から大きな変化が…

今までは終着駅だったのに、3/14から北陸新幹線になって、途中駅に…(^_^;

さっそく かがやき に乗ってみた


大宮を出ると、長野までノンストップ!

   

   

1時間未満! 速い!!
ただ、もし乗り越してしまったら、富山まで行ってしまう (-_-;

高崎も、軽井沢も通過
軽井沢にはホームドアがないので、手前のトンネル内から減速
それがなければあと3分位は短縮可能??


帰りも かがやき

今までは始発だったから、早めに行っても、車内で座って待っていられたのに…
やむを得ず、待合室へ…






モバイル suica 利用だと、片道5,860円 ( 通常6,460円

何往復もしているので、けっこうな出費になった (+_+)



書こうと思えば、いろいろ書くことはあるので、そろそろペースアップしようかなぁ…



31-2,588

Posted at 2015/04/11 22:10:05 | コメント(4) | 「鉄」系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
192021 22 2324 25
2627282930  

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation