• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2015年08月25日 イイね!

災いの連鎖 (T_T) -3

いい加減で、このシリーズ?を終わらせないと…

パソコンが壊れ…
iPod が不調になったことを書いたけれど…

最終回は、Z に関して…


7月の連休で実家に帰り、次の週末に に乗ろうとしたら…
ロックを解除できない!

キーの電池切れ??
 別なキーでもダメだった
何かのトラブル??
あとは、バッテリー上がり??

前にバッテリーが死んだ時は、ロック解除できたけれど、エンジン始動ができなかった
今回は、車内にすら入れない (+_+)


キーを差し込んでドアを開けようと思っても…

   

こうなってます (^_^;


ほかに開ける手段は、ウィンドウを割るしかない
しょうがないので、カーボンを割ることを決断

運転席側より目立たないかと思って、助手席側でトライ

割らないで、めくり上げることに成功したけれど…

 鍵穴がない! (爆)

そうだ、助手席側にはなかったんだ! って思っても、後の祭り (^_^;


運転席側をめくりあげて、何とかロック解除

おかげで、両サイドとも、こんな感じになってしまった (T_T)

   


当然?エンジンはかからず…

JAF を呼んだら、1時間以上待ち (-_-;

けれど、待つしかないと思って、家の中で待っていたら、30分位で到着

 「 バッテリーでしょうね
 「 替えて1年半弱なんですけれど
 「 何か、点けっぱなしだったとか…

つないで始動したら、一発で爆音復活 (笑

 「 車内を確認してください

って言われて、改めて見たら…
車内灯の助手席側が点いていた (呆


iPod が不調になった時に、車内でいろいろいじった
その時に消し忘れたんだろうなぁ…

こんなチョンボは初めて

自業自得



その足で AB へ行って、バッテリー交換
 安心料として…


この出費も、もちろん痛いけれど…

その後、乗るたびにカーボンに目が行って、凹むのが思いっきり痛い



これで、連鎖は終わり




    だと思う (笑

    思いたい (^_^;



55-2,612

Posted at 2015/08/26 00:12:46 | コメント(3) | Zに関するetc. | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation