• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

香港にて

香港にて香港に滞在中です
お分かりのように、PCでアクセス中です
ホテルの部屋での使用料、24時間 HK$120
 ちなみに1HK$ 約12.5円


割と近くの駅からリムジンバスが出ているのが分かったので…
今回は6時前のバスで成田へ
乗車中はずっと爆睡 (笑
今まで運転していたのと比べるとメチャ楽

渋滞が心配だったけれど、予定よりチョッと遅かったくらいで到着
これからはコレにしようか…(^_^;
 駅まで荷物引きずって行くのが面倒なだけ

成田のJALエコノミーカウンターの並び方は半端じゃなかった (驚
最後尾 という看板を持った人が案内している位の、文字通り 長蛇の列
幸い、並ばなくて済むので、あっという間に手続き終了
出国カウンターが数人ずつしか並んでいなかったのにはビックリ


機内では、ワイルド・スピード MAX 新作? を見て、後は爆睡
離陸してチョッとしてから大きく沈み込んたのには驚いた ( エアポケット?
あとは、台湾の手前で、台風の影響で揺れが続いたくらい


香港は暑いです
33度って言っていたけれど、湿度が高いので、非常にキツイ
 ちなみに明日の予報は36度
ただ、室内とかは、ずっといると間違いなく風邪を引くような強烈な冷房
女性は、ストール等必携 (^_^;
相変わらず 省エネ感覚に欠けているようです (爆)


香港人のオネーチャンズと食事した内の2皿が ↑

蟹肉入りふかひれスープ
あわびときのこの煮込み

他の料理もすべて美味しゅうございました


283-1,359

Posted at 2009/08/08 23:42:35 | コメント(2) | 海外 | 日記
2009年08月07日 イイね!

いよいよ明日から…

いよいよ明日から…昨日は食事で遅くなったので、 ノー みんカラ デー
ブログねたもあったけれど、それは後日

さて、明日から 高飛び です

前にもアップしました が、今回はインドへ…
世界遺産巡りが、一気に9ヶ所増える予定

土日は香港に滞在し、月曜からインドへ
ホテル3泊、夜行列車1泊、機内1泊で、土曜日の朝に香港へ
 結構ハードな日程なのが気にかかるけど…(*_*)
日曜日の帰国予定です


病気なので、当然のようにアップする (笑) と思いますが…
ネット環境により、訪問はできづらくなるかもしれないので、あしからず

ちなみに、↑ の本は買っただけで読んでいません (爆)
ようやく荷物をまとめ始めたところです (^_^;


今回は、公共交通機関で成田往復の予定
とんでもなく久しぶりかも…


逝ってきます (^o^)


282-1,358

Posted at 2009/08/07 21:05:14 | コメント(6) | 海外 | 日記
2009年08月05日 イイね!

もう走りたくない道 (^_^;

もう走りたくない道 (^_^;オフからの帰宅報告にもチョッと書いた けれど…

御殿場アウトレットから、大井松田へ抜けるのに、
 足柄峠
を通りました


東名は 御殿場-横浜町田 渋滞 40 km という状態
知り合いの人にも、 下道で行った方がいいと思う と言われたので、ナビで検索したら…

パッと見、最短コースが表示されたので、それを選択
が気になったけれど…


アウトレットから裏道を走り、足柄駅の裏手に回った時に、Y字の分岐を見て最初の後悔

そこも狭い道だったのに、Y字路の先はもっと細い
舗装されているのが唯一の救い (-_-;

意を決して入っていったら、すれ違うのも困難なほどの、「 九十九折 つづらおり の山道 (*_*)

街灯などはもちろんなく、背の高い木がうっそうと茂って、月夜なのに真っ暗
ケモノとか、女の幽霊が出てきそう (怖

マジで後悔したけれど…
Uターンできる場所がほとんどなく…(T_T)


対向車がなかったので、すれ違いの大変さはなかったけれど…
太い枝が落ちて転がっていたりして、ヒヤヒヤの連続

確認する余裕はなかったけれど、携帯は 圏外 らしい

こんな所でトラブったらエライ事になる と…


峠を越えて広い道になり、街灯があって、バス停が見えた時には、マジでホッとしました (^_^;


バイクの人には楽しい道かもしれないけれど…
Zで、それも夜走るのはお勧めしません (笑

ワタシは2度と逝きません (爆)

↓ 関連情報は、Google Map です


281-1,357

Posted at 2009/08/05 21:44:06 | コメント(12) | Zに関するetc. | 日記
2009年08月04日 イイね!

お土産 ~ 淡路島編

お土産 ~ 淡路島編今日も、寝不足の為にあくび連発 (笑
 だったら、アップを休めばいいのに…(爆)

← は、淡路ハイウェイオアシスで買ったお土産

たまねぎスープは、試飲してみたら濃くておいしかったから…
ドレッシングは昼食の時の味が気に入って…

両方とも、好評でございます (^_^;


苦労して、フォトギャラリーにアップしました
 ( 参加車   飲食系

名前は出していませんが、車のアップに支障がある方はお知らせください


280-1,356

Posted at 2009/08/04 22:47:15 | コメント(7) | お土産 (購入編) | 日記
2009年08月03日 イイね!

2009 BREEZ350 関西夏の陣 ~ 写真第1弾?

2009 BREEZ350 関西夏の陣 ~ 写真第1弾?いや~、今日はしんどい1日でした (*_*)
眠いし、暑いし…


しかし、我ながら今回は良く走ったなぁ、と…
昨日のブログにもアップしたように、約 1,350 km
ほぼ2日間、1.5泊で…
先ほど地図で確認し、改めて遠さを実感 (^_^;


自分だけなら絶対無理
一緒に行く人がいたからこそ、です
一緒に走ると心強いし、眠気もあまり感じずに済む
 途中、走りの質の問題で (笑) 一人だけ先に出発したりしたけれど…(^_^;

貴重な経験、ありがとうございました

じっくりアップできる余裕がないので、集合写真を中心に アップ しました

おすすめスポットも2ヶ所アップ


全車の写真も撮っているけれど、コレは改めてアップしようかと思っています
 もちろん、特定できないような形で…
 支障がある場合はアップしませんが…(^_^;


279-1,355

Posted at 2009/08/03 23:20:05 | コメント(7) | Z ~ 写真系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation