• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

寿司オフ?

寿司オフ?今日こそ、「 ノー みんカラ デー のつもりだったけど…

Hitomi さんに 寿司オフ の件でメールをしたら…

 メッチャ乗り気 (*^o^*)

お友達を誘うような話にまで発展 (^_^;

で、マジで計画する事にしました

日にちは、25日 )  コレは指定なので変えられません (^_^;

朝、守谷SAに集合
常磐道 北関東道などで、那珂湊おさかな市場へ
買い物、寿司
大洗で撮影会 (^_^;
アクアワールド 大洗水族館 ) or 国営ひたち海浜公園 or 阿見アウトレット

 茨城オフ (笑

ココに袋田の滝の紅葉でも入れれば完璧だけど、時間がかかりすぎるので、今回はパス

いかがでしょう?
 寿司は、もっとおいしい所があるけれど…
 渋滞などを考慮すると、常磐道が一番かなぁ…


撮影会は、「 写真の所でもいいかなぁ と思うけれど、チョッと狭いし、傾斜してる (^_^;
 ブレーキなどでお分かりのように、昔の写真です


ちなみに…

 茨城 いばら

なので、お間違いなきよう…


14-1,421

Posted at 2009/10/14 22:46:21 | コメント(9) | Z ~ オフ関連系 | 日記
2009年10月13日 イイね!

紅葉狩りの後は…

紅葉狩りの後は…早朝から行っていた 日光 を後にして…
向かったのは那珂湊

別な日に行くつもりだったけれど
  まだ早いし…
  北関東道もつながって、高速で行けるし…
  寿司を食べたいし…
ということで決断


目的地をセットしたら…
ナビの中では、北関東道が完全開通していなかった (^_^;

距離はだいたい分かったけれど、高速での時間はイマイチ分からず
まぁ、簡単に行けるだろう と思ったら、思ったより時間がかかった (*_*)

途中で後悔したけれど、もう後には引けず
楽だったけれど…

おすすめスポットの、市場寿し

時間が早めだったので、ガラガラ
ほぼ満足するくらい食べて、外の魚屋さんの店先で、これまた恒例の生牡蠣
1個200円で、「 安いなぁ と思ったら、その程度のモノだった (*_*)
別な店でリベンジしようと思ったら、「 返り討ち に…(爆)
       

寿司オフはどうしましょうね~(^_^;


これまた恒例の、大洗での撮影をしてから帰宅

当然のように、大爆睡でした (笑


 フォトギャラリーは コチラ


13-1,420

Posted at 2009/10/13 21:49:48 | コメント(9) | Z ~ ドライブ系 | 日記
2009年10月12日 イイね!

日光でもみじ紅葉狩り 09

日光で紅葉狩り 09朝のブログ にアップしたように…
早朝から日光へ

毎年の恒例行事 (笑
  05年 ブログ フォト
  06年 ブログ フォト
  07年 ブログ フォト
  08年 ブログ フォト


去年は3時半に出発したけれど、今日は4時過ぎ
いろは坂を上っている時に、完全に明るくなった
 多少の気合を入れて走行 (^o^)


去年と比べて、駐車場が若干すいている!

お気に入りの 竜頭の滝 で撮影

戦場ヶ原は今までスルーしていたけれど、今回はチャンと撮影

湯ノ湖へ向かい、これまた恒例の、「 紅葉とZ の撮影

湯ノ湖の色付きを見ると、去年より浅い (^_^;
若干早い?
けれど、次の週末だと遅いかもしれないし、激しく混むし…(*_*)

しかし、早朝だけあって、思いっきり寒かった
       
-2 までは見たけれど、そこは撮りそこね (^_^;


早々に引き上げ、チョッと寄り道をして帰宅
その事は明日以降に…


そう言えば、帰る時の日光宇都宮道路は、あまり混んでいなかった
いつもは大渋滞なのに…
やはり、ピークは来週以降かな?


今日のフォトギャラはこちら (


12-1,419

Posted at 2009/10/12 23:27:46 | コメント(4) | Z ~ ドライブ系 | 日記
2009年10月12日 イイね!

竜頭の滝

竜頭の滝奥日光 竜頭の滝
キレイです もみじ

しかし… 寒い ふらふら

ICY 表示出ました げっそり
Posted at 2009/10/12 06:10:28 | コメント(6) | Z ~ ドライブ系 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

ベッドメイク  そして おまけ画像 (^_^;

ベッドメイク  そして おまけ画像 (^_^;毎年恒例の所へ出かけるつもりだったけれど…
気力がわかずに断念

近場へ出かけただけで、またも オヤジの休日 」 (^_^;

明日は、気合が入れば…



で、↑の画像?は、我が家のベッドの断面図 (笑

このところ夜の気温が下がって、風邪を引きそうなので、数日前から羽毛布団を使用

チョッと早いかもしれないけれど、寝る時は Tシャツとトランクスのみ なので…

ホテルと同じように、上と下のシーツの間の、オレンジの部分に寝てます
 以前は、この時期はホテル用の毛布を使って、ホテルと同じベッドメイクしてました

フラットシーツのみでチャンとベッドメークできる チョッと自慢 (笑 ) けれど… 
手を抜く時は、ボックスシーツ


しかし、羽毛布団は快適!
寒くなっても、結構このままで問題なくいけるし…






で、タイトルのおまけ画像
何日か前に、某所で発見しました


J氏に対抗?してアップ (爆)  コレは間違いなく短期間で消します




  10/13 消してしまいました 
    某所には残ったままだけど、誰も探せない


  夜があまり寒くなくなったので、羽毛布団はやめて、毛布にしてます (笑



10-1,417

Posted at 2009/10/11 21:44:46 | コメント(4) | いろいろ | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation