• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

優れもの ~ コレは導入するべき

優れもの ~ コレは導入するべき 系の話だけれど…
香港ネタ (笑

← の写真は、MTR 地下鉄 の車内表示板

知らない方には説明が必要ですね
 要らないのは、こむきちさんくらい? (笑

この写真の時は、香港島側の Island Line を、
黄色の矢印の方向に乗ってます

拡大すると分かるけれど、ピンク系のライトが点灯中で、金鐘 Admiralty に停車中
 左に、緑の矢印が出ているのが、それを表してます

で、上の黄色ライト 実際は点滅 は、乗り換え可能な路線、方向を表してます

事前に路線図を見ておけば、車内アナウンスが分からなくても、乗り換えを理解できる!
 アナウンスは、広東語・北京語・英語の3か国語

何年か前から、このシステムを導入しているけれど、コレは日本も導入するべきだと思う

香港のおねーちゃんズに聞くと、「 日本の鉄道は分かりにくい!
 これは、日本人でも同感する人が多数いるはず (爆)
英語の表示が 申し訳程度 にあるけれど、アナウンスはほとんどナシ
 山手線など、メジャーな所は別として…

コレがあれば、乗り換えが 多少は 分かりやすくなるかも…
って、無理だろうなぁ (^_^;

香港の乗り換えは、基本的に向かい側のホームで乗るようになっている
楽だし、迷わない!

都内の地下鉄じゃ、絶対に無理!



で、ココからは話が変わって…

譲り合い精神に欠ける香港だけれど、「 優先席 システムが導入されたのには、激しく驚いた
     
数年前からホームに線を引いて、「 降りる人が優先 って言い始めたけれど…

 誰も守らない (爆)

そんな香港だから、譲るかどうか怪しいモノ (^_^;

車内で普通に通話するお国柄だから、「 携帯の電源オフ なんて論外 (^_^;
 ちなみに、海底トンネルだろうがなんだろうが、圏外にはならない (驚


ちなみに、通常のシートの全景はこんな感じ
     
慣れると、変にフカフカよりもいいかも…

掃除も楽そうなので、清潔だろうし…


267-1,987

Posted at 2011/09/13 22:08:58 | コメント(3) | 「鉄」系 | 日記
2011年09月11日 イイね!

「裏金」に手を付ける?

「裏金」に手を付ける?2008年2月 に始めて…

2010年2月 にギブアップしようかと思ったけれど…

ようやくココまできた


入れようと思えばまだまだ入りそうだけれど…
そろそろ 缶切り を用意しようかと (笑


コレは、存在していない事になっている、言わば 裏金

いろいろ 物入り なので…
諸々の支払いに充てちゃうかも (^_^;


266-1,986

Posted at 2011/09/11 22:39:16 | コメント(4) | いろいろ | 日記
2011年09月10日 イイね!

パケホ

パケホ昨日のドコモからのメール
docomo e-billing service

2011年9月ご請求分は xx,xxx 円

一瞬、高くてビビった (+_+)
いつもより7,000円位多い!

基本的に、無料の家族間通話以外は長時間通話をしないので、無料通話分でカバー可能

よって、毎月同じ請求金額なのに…
 端末代金分が変わらない限り…


すぐに、海外利用分がある事を思い出した

毎日じゃないけれど、「 海外パケ ホーダイ を、限度まで使った日も…(^_^;

↑ は、スマホの画面
 スクリーンを貼っているので見にくいけれど…

海外設定用アプリをダウンロードしておいたけれど…
最後の設定が分かりづらかった (*_*)


ついでと言ってはなんだけど…

アップしていない、長沙の画像を中心に、フォトギャラ をアップ
 スルーしてもらってOKです (笑


香港の空港で見かけた、ドラゴンエアーの特別塗装
     
いかにも、っていう感じでいいかも

長沙の高速料金所
     
いかにも中国っていう感じ?
ETC もあるらしいけれど、制限時速5km?


さて、、この娘は…
     


265-1,985

Posted at 2011/09/10 23:52:07 | コメント(2) | スマホ&携帯 | 日記
2011年09月09日 イイね!

Z4チェック

Z4チェック重陽の節句、ですね…


先日のZ4チェック

遅ればせながら、まとめてみました

展示車は 23i
欲しいのは 35i だから、チョッと違うと思うけれど…

参考になった…かな (^_^;



↑ の写真は、ルーフを閉じるところ

2枚重ね状態のまま上がってきて、リアウィンドウ部分が降りてゆくところが面白いかも…

サイド
     
オープン状態
     
クローズ後
     

その他の写真は フォトギャラ に…


試乗したら、ますます欲しくなってしまう気がするけれど…

資金的に無理と思われ…(T_T)


264-1,984

Posted at 2011/09/09 23:44:09 | コメント(4) | 今日の車 | 日記
2011年09月07日 イイね!

思いの外、安く上がったので…(謎

ずっと、どうしようか悩んでいたモノ (謎

思いの外、安く上がる事が分かったので、、、

 決断!


手元に来るのは月末の予定なので、詳しいアップはそれから…(^_^;

経緯を書くと長くなるので、、、
今はそんな気力ないです (+_+)


もちろん、車じゃありません (笑

釣る のが目的なら、タイトルを 買い替え決定! とか、「 購入決定! とかにするし…


じゃぁ書くな って? (^_^;


自分にとってうれしい事だし…
備忘録を兼ねて…


263-1,983

Posted at 2011/09/07 23:37:10 | コメント(2) | 買い物 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
45 6 78 9 10
1112 1314 1516 17
18 192021 22 23 24
252627 2829 30 

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation