• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

近場で…

今日は、ツインリンクもてぎで、Zエキスパートトロフィーがあったけれど…
体力的にキツく、応援&撮影に行くのはパスしました しょぼん

来週は、筑波でZチャレンジだけど…
同じく行けないかな ダウン


ゆっくり起きて、近場で美味しいものを食べて、ストレス解消 チョキ

駿河三種 アジ 生シラス 生桜エビ
   

生タコ サンマ
   

イワシ イワシ炙り
   

サンマ炙り
   

金目鯛
   

活〆真鯛 中トロ
   


月曜日から、また頑張れる…………気がする ニコニコ



29-2,026

Posted at 2011/11/13 22:15:30 | コメント(0) | 飲食 ~ 食べ物系 | 日記
2011年11月12日 イイね!

濃くなり過ぎない (^o^)

この前のブログ、「 アフタヌーンティー でアップしたティーポット

   
なかなかの優れものだと思ったので、さっそく ポチッ と…

こんな感じで…
   
   
抽出したら、ボタンをワンプッシュするだけで、下に落とせる
よって、濃くなり過ぎない

プーアール ポーレイ は、大きな急須に入れっぱなしだと、真っ黒になる
香港の飲茶の時は、調整用のお湯のポットが出てくるくらい

個人的には、濃くなっても無問題なんだけど…(^_^;

お茶の種類によっては、味が相当キツくなってしまうから、いいのかも…


実は、もう一つ ポチッ としているけれど…
チョッと引っ掛かり もあるので、後日アップ予定


28-2,025

Posted at 2011/11/12 22:55:37 | コメント(0) | 買い物 | 日記
2011年11月10日 イイね!

オオグロに逝く場合は??

昨日はオオグロの日だったけれど…
やっぱり逝けなかった (T_T)


首都高が来年から距離別料金に移行する事は、いろいろ書かれているけれど…
料金体系を勘違いしてた (^_^;

東京線の700円部分のみ変更で、自分にとっては 値上げだけ って思ってた


よく読んでみたら…


現在の首都高の基本料金は、普通車で東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円の3料金圏による 均一料金制 を採用しております。
距離別料金では、現在の3料金圏を撤廃し、お客様がご利用になられた 料金距離 に応じて基本料金が決まります。


なんと!!

東京と神奈川が一本化!  通らないけれど、埼玉も…

オオグロへ行く時に、神奈川線の料金所を通っていたけれど、それがなくなる??


けれど…
オオグロの場合は首都高から外へ出ないから、
 700円 600円 700円 割引を除く
だったけれど…

今度は、単に?一周してきたことになり、同じ料金所から出るから…
どのように距離を判断する??

途中にチェックポイントができるんだろうか?
それでも最大距離でOK??

いろいろ聞いて 調べてみよう (^_^;


で、東名方面に行く場合、900円になるらしい
この場合は、完全に値上げ (*_*)


時間帯の割引もなくなるようだし…


27-2,024

Posted at 2011/11/10 23:10:31 | コメント(0) | Zに関するetc. | 日記
2011年11月08日 イイね!

アフタヌーンティー

アフタヌーンティと言っても…、中国式アフタヌーンティー (笑

前のブログ にチラッと書いた、ホテル日航東京で食べたもの


Hitomi さんの捜索で、K氏達と食べるタイミングを逸し…
ギフトカードが5000円分残っていたし…
車で移動するし…

で、迷わずホテル日航東京へ

英国式の、サンドイッチ スコーン ケーキなどの3段重ねを出しているレストランもあったけれど…

根っからの中華料理好きゆえ (笑


蒸し物点心 料理小皿 中国菓子 中国茶 7種類から選択 の組み合わせ


中国茶は、プーアール ポーレイ と白毫 銀針を選択
   
プーアールは、Hitomi さんも好きだという事で…
白毫銀針は、飲みやすいからとワタシがお勧め

このティーポットは良かった 後日書く予定


大好物の蝦餃 エビ蒸し餃子 が入っている!
   
個人的には、全部点心系でもいいんだけれど…
エビチリや牛肉炒めが入っている所が日本の中華だね (笑


これまた好物の腸粉 ライスクレープ巻き、って言うらしい を追加オーダー
   
どれもチャンとして、美味しゅうございました


デザートは別オーダー (笑
   
杏仁豆腐も、マンゴープリンも、濃厚 美味!


飲茶のオーダーブッフェもやっているみたいなので、今度行ってみようかと…




おまけ

海ほたるで食べた、アサリ丼定食
   


26-2,023

Posted at 2011/11/08 23:19:39 | コメント(0) | 飲食 ~ 食べ物系 | 日記
2011年11月06日 イイね!

東京おシャンティ ~ お台場 & 海ほたるオフ

昨日は、2つもブログアップしたけれど…
久しぶりのオフ会参加でした

オオグロにもなかなか行けず…
走行する方の撮影にも行けず…

品K氏からお誘いいただき、根回しして休みを取り、行く気満々だったけれど…
当日の朝、起きたものの体調不良
11時の集合は諦めました (^_^;

11時半ごろに出発したら、渋滞も一切なく、順調に到着
K氏達と話した後で、遅めのランチへ

お店に着いた時点で、Hitomiさんからメール
 「 場所が分かりません
事前に教えたんだけれど、、、まぁ想定の範囲だったので、捜索に行くことに…

電話で話しても、どこにいるのかも分からず…
何度もやり取りして、やっと判明した目印を聞いたら…遠い (-_-;

 「 ○○に来られる?
って聞いたけれど、まぁ聞くだけ無駄だよね (爆)

散々歩いて、汗かいて、ようやく合流
ランチを食べる為に、Hitomi号でホテル日航東京に移動
中国式アフタヌーンティは美味しゅうございました

ようやく会場に合流
しばらく話してから、写真撮影 ( コンデジ(笑)
   
Hitomi号と
   
観覧車をバックに
   

海ほたるに移動することになり、お買いものモードのHitomiさんとお別れ

駐車場を出る時にメンバーを見て、チョッとヤバい雰囲気を感じ…(謎

東京港トンネルで真ん中の車線に入ったので、左車線の皆さんを抜いてしまった
その後、左に移ってゆっくり走っても、なかなか後ろから来ない (^_^;
途中で鴨K氏が前に出て一安心
アクアライン前に、後から出発した?品K氏が前に入り、いよいよアクアラインへ

トンネルへ入ったとたん、出発時の予感的中
とんでもない事になった (笑
3時過ぎ (謎) でも、どんどん引き離されるので、あっさりギブアップ (爆)

3Fに並べ、K氏のBMを見たりして…
   
こういう場ではお目にかかれない、匠やA師匠も見えて…
   

ワタシは21時半頃に早退しました (^_^;

ご参加の皆さん、お疲れさまでした ありがとうございました


また、やまちゃん@039 さんを始めとした幹事の皆さん、ありがとうございました
普通に楽しめたのも、皆さんのおかげです


 一応、フォトギャラ


25-2,022

Posted at 2011/11/06 23:10:07 | コメント(0) | Z ~ オフ会系 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
67 89 1011 12
1314 1516 1718 19
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation