• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

一緒にポチっとしたモノ

昨日アップしたLEDデスクライト と一緒にポチっとしたモノ

加湿器
   

電気を使わないエコなもの
紙に水分を浸透させて加湿するタイプ

説明書を見ながらこの形にするのに、チョッと手こずった (^_^;
   

水を入れると、あっという間に浸透して…
   

前は電気的なものを使っていたけれど…
フィルターの清掃がめんどくさくて、使わなくなって久しい

今はメンテフリーのヤツもあるらしいけれど…

普通に加湿してくれれば、コレで全く問題ナシ

1,500円弱だし…(^o^)


90-2,087

Posted at 2012/02/29 23:10:13 | コメント(0) | 買い物 | 日記
2012年02月28日 イイね!

LED 第2弾

前に、玄関などの電球をLEDに替えた 事をアップしたけれど…

第2弾として、気になっていたモノをポチッと…

デスクライト
   

今までは、蛍光灯 ライトを使っていたけれど…
アームや蛍光灯部分の固定が怪しくなってきて、締め付けても緩んでくる (*_*)

そこに蛍光管がチカチカしだしたので決断

前からチェックしていて、「 ほしい物リスト に入れていた


ヘッドが小さく、12W なのに明るい!

5段階調光 100 %、60 %、35 %、20 %、0.4
60 %で十分かもしれない
0.4 %??って思ったけれど、ナイトライト以上の明るさ


一つ不思議だったのは、消費電力欄に書いてあった

 消灯時 0.2

なぜ???
待機電力がある??
文系オヤジには分からず (^_^;


89-2,086

Posted at 2012/02/28 22:39:47 | コメント(2) | 買い物 | 日記
2012年02月26日 イイね!

タイヤの事

前のブログ にいただいたアドバイス、ありがとうございました


近くの某店で見積もりしてもらったところ、クムホは「9.5」 ALL込々
他のアジアンは、「 ○○マークを取得していないのでお勧めしません だって…

いろいろ聞いて、文系オヤジには参考になる事もあったかな…


某○イヤ館へ行ったら、Plays を勧められて…
21 ALL込々 くらい (*_*)


他の店でもチェックして、まだまだ悩みます

YH とかも行ってみようかなぁ



<追記>

スンア@ さんがブログアップしました
よろしくお願いします



88-2,085

Posted at 2012/02/26 21:24:02 | コメント(1) | Z ~ メンテ系 | 日記
2012年02月24日 イイね!

アドバイスお願いします ~ Part 1

Z奈ちゃんも妙齢の女性になり…
いろいろ お手入れ をしないといけない状況が…

バッテリーは、新車以来放置 してしまったけれど…
他にも、そのままにしているものがあったりして (笑
 もちろん途中からですが…


3回目の車検を通すかどうか決めていなかったので、途中チョッと 手抜き

乗り換えは今のところ現実的ではないので、さすがに考えないと…


まずはタイヤ

まだ溝は残っていて、すぐに換えないといけない訳ではないけれど…
やはり大事なものだから、最初はこれから


サイズがサイズなので、ブランドは限られる

 フロント : 245/35 R19  リア : 275/35 R19

サーキットを走る事はない
高速などで無茶をすることもない たぶん…

よって、スポーツ系の高性能タイヤにしても宝の持ち腐れ (笑

今が DNA ECOS なので
   
近くのタイヤ○ーデンで同じものをチェックしたら、「 14 ALL込々 だった (^_^;


ブランドにこだわりはないので、おすすめのタイヤを教えてください

普通の性能であれば、それでOK
安く上がるとうれしい

安いのはナンカンとかのアジア系???


よろしくお願いします


87-2,084

Posted at 2012/02/24 23:15:46 | コメント(7) | Z ~ メンテ系 | 日記
2012年02月22日 イイね!

出流原

いずるはら と読みます

東北道の岩舟 JCT から、北関東道へ入って最初の PA


この前のグルメオフの時、余裕をもって早く出たら… ガラガラ (^_^;

蓮田 SA は好きじゃないし、あまりにもすぐなのでパスし…
羽生 PA のスタバで休憩 当日の 何シテル? にアップ

羽生は PA だけど、すごく充実している
 正式名称?は、「 Pasar 羽生


休憩にも飽きて、チンタラ走り始め…
佐野 SA はパスして、初めて出流原 PA へ寄ってみたら…

見事に何もない (笑
トイレと、自販機が2~3台と、情報端末だけ…
 ドラプラから探すと、「 当該エリアは、駐車場やトイレ設備はございますが、レストランなどの営業施設はございません と出る (爆)

写真を撮ろうと思ったけれど、オバハンが動かないので、こんな構図で…(^_^;
      

時間をつぶせないので、早々にあきらめて出ようと思ったら…
バスが3台入ってきて、中学生?がドッと降りてきた

女子が大挙してトイレに行ったけれど…
とても入れる広さではない (爆)

何でここを選んだかなぁ (^_^;


次の波志江 はしえ PA へ移動
ココはスマート IC が設置されているし、コンビニもある
  ちなみにココで出てます

しかし、どちらも読みにくい名前 (^_^;


同じ PA でも、全然違いますね~


86-2,083

Posted at 2012/02/22 23:22:40 | コメント(2) | Zに関するetc. | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 7 8910 11
12 1314 1516 1718
1920 21 2223 2425
2627 28 29   

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation