• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

さて、コレはなんでしょう ~ 第二弾  前回の答えも…

今日の問題はコチラ

さて、何でしょう?  一部分だけ隠しました (^_^;
   
スケルトンのモノなので、分かりやすい??
知っている方にとっては、超簡単 (笑

今回も、最初の内はボカしてくださいね (^_^;



前にアップした 第1弾

正解を出した方も答えをボカしていただいて…
そのままにしちゃいました (^_^;


正解はコレ
   
ワイシャツのエリを硬めにキープするもの
抜いておくとソフトなエリに…

ワタシのシャツは100% このタイプ

キーパー って呼んでますが…


162-2,159

Posted at 2012/06/23 23:11:22 | コメント(4) | いろいろ | 日記
2012年06月22日 イイね!

買い増し

前にアップしたメガネ の内、PC

使ってみたら…

 イイ!

会社で使う為に、追加購入を決意

先週末のグルメオフの前に、スマーク ショッピングセンター 内の J!NS で…

   
フレームを色違いにして…
今回買ったものを会社常備

色つきレンズ 度なし を会社で使うのは若干の抵抗があったけれど…

 開き直った (笑

無色のタイプもあるようだけど、多少効果が落ちるらしいので…


なぜあちらで買ったか

時間に余裕があったからに他ならないけれど…
家のすぐ近くにはないし…
J!NS の本拠地が群馬だと聞いたから

本社工場で買う訳じゃないから、どこで買っても一緒って言えば一緒だけど…(笑



関係者ではないけれど…

PC の前で仕事する人にはお勧めの一品だと思いますよ


追記

おすすめスポットに すみだ水族館 をアップ
 忘れてました (^_^;


161-2,158

Posted at 2012/06/22 23:13:13 | コメント(5) | 買い物 | 日記
2012年06月21日 イイね!

北関東道に逆走車?

前のブログ に書いた、「 コシノジュンコ トークとオペラを楽しむ夕べ の後は、帰宅の途へ


前のブログにアップし忘れた写真をココで…
   
   もちろんトークショーの前に撮ってます (笑


前橋南 IC が近いという事で、ナビで方向をチェック

帰宅 ボタンを押すと案内してくれるけれど…
奈ちゃんのナビの中では北関東道は全通していないので…
当然、関越回りで案内される (^_^;

前橋南 IC 入口に、「 逆走車あり ○○ IC ×× IC 間通行止め のような表示
  詳しい記憶ナシ

あまり意識しないで乗ったけれど…
行く方向だ!

まぁ、何とかなるだろう
止められたら降りるしかないし…


前の車を追いながら、快調に走っていたら…

駒形ICで、「 ココで出よ! みたいな電光表示

心の準備ができていなかったし…
表示だけで閉鎖されていなかったし…
右車線で、前の車は普通に走っていたし…
左後ろに1台いて、急な車線変更できなかったし…

入っちゃいました (+_+)

うかつでした
反省してます m(__)m


逆走車は追い越し車線を走ってくることが多い、という記憶があり…
とりあえず左に移り…
低速走行
 戻れないしねぇ…

波志江 PA に避難
その先に、回転灯を点けたパトカーがいるのが見えたし…

情報を見たら、「 × 印は手前
   
通過してる???

それ以上の情報はないし…
しょうがないのでしばらく待っていたら、通行止め解除


何だったんだろう?
年配者の勘違い?? 悪く言えばボケ


話しには聞いていたけれど、自分の周りであるとは…

実際に出くわしたら パニック だろうなぁ…


首都高に人が入ってくる事が増えたらしいし…

いざという時の事を考えておかないといけませんね (^_^;


巻き添えで事故に遭うのは勘弁 (-_-;



160-2,157

Posted at 2012/06/21 23:25:43 | コメント(3) | Zに関するetc. | 日記
2012年06月20日 イイね!

グルメでハイソ?なお出かけ 後半

グルメでハイソ?なお出かけ って書いて…

グルメオフはアップ済み
今日は後半を…

既に、raffinata P さん がアップされてますが…
コシノジュンコ トークとオペラを楽しむ夕べ に行ってきました

   

会場の駐車場が狭いとのことで、早めに行ってキープ

開場までの時間をどうするか…
で、すぐ近くの図書館へ

何十年ぶりだろう って言うくらい記憶にない (笑

目に付いた な本とか雑誌を見ていたら、あっという間に図書館閉館時間 開場時間


後ろ寄りの真ん中の席をキープ

独特なヘアスタイルとファッション

テレビ小説 カーネーション は見ていないけれど…
いろいろな所で取り上げられているので概略はなんとなく分かる

その話が中心だったけれど、話し慣れている人なので聞きやすいですね

主催者のガトーフェスタ ハラダ ラスクで有名 さんから、コシノさんへのプレゼント
   
ドラマでいう 糸子さん お母様の座右の銘

 与うるは 受くるより 幸いなり

聖書の言葉らしいけれど、初めて聞いた (^_^;


ショーのビデオを見た後で、オペラ蝶々夫人の さわり を…

初オペラ

場面設定を最初に日本語で言ってくれたので、初心者には大助かり

聞いたことがある曲でも、イタリア語?なので意味はさっぱり分からず (笑
 写真を撮ろうと思ったけれど、場の流れが分からなくて躊躇 (^_^;


いい経験ができました


フルサイズだったら寝てしまったかも (爆)



159-2,156

Posted at 2012/06/20 22:19:34 | コメント(1) | お出かけ | 日記
2012年06月19日 イイね!

びしょ濡れ (*_*)

早い時間に帰りたかったけれど…

やる事はあるし…
帰宅 OK が出ないし…
 自分で決めて帰ってもよかったんだけれど、他の人の手前…(^_^;


電車は遅れ…
家の最寄駅に着いた頃には、風雨もの凄く…

ポケッタブルのレインコートを着たけれど…
ハーフ丈なので、ジャケットが濡れないで済んだ程度 (+_+)

パンツ スラックス は早々とビショビショになり…
傘はめくれ上がり…
靴も…


家にたどり着いた時は、下半身は悲惨な状態 (*_*)

まぁ、しょうがないですね


大震災の被災地が心配
地盤が下がっているので大変なのでは?

被害が少ない事を祈ってます



明日の朝はカラッと晴れる事を信じて…
早めに寝ましょう (笑



グルメオフの続きは後日 (^_^;



158-2,155

Posted at 2012/06/19 23:16:30 | コメント(4) | 通勤 | 日記

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 567 89
101112 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation