• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

ようやく買ってきた (^o^)

出発まで1か月を切って、ようやく買ってきた


前にアップ したように、今年はベトナム

   

ココまで待ったのは、毎年7月に年度版が発行されるみたいだから…
まぁ、あまり変わりはないと思うけれど、とりあえず最新版 (笑



ネット上でいろいろ調べてもホーチミンの情報ばかり
他の情報が少なすぎる

ベトナムナビなどでチョッと出ているくらい…



チラッと見たら、ホイアンのことは8ページしかない (*_*)
ハノイは70ページ弱

ホーチミンを中心とした南部が観光案内ページの半分

まぁ、しょうがないか (^_^;



これからじっくり読んで…




アオザイ姿のキレイなおネーチャンがいるといいな (笑



169-2,390

Posted at 2013/07/19 23:10:38 | コメント(1) | 海外 | 日記
2013年07月17日 イイね!

実は危なかった (^_^;

前のブログで 落下物にヒヤッとした って書いたけれど…
実はけっこう危なかった (^_^;


実家を出発して、高速に乗って間もない頃

右車線をマイペースで走る白い車 車種は忘れた

近づいていったら、左にウィンカーを出したので、避けると思って近づいたら…
なかなかどかない (怒

割と近くになった時に避けたけれど…

前が空いところに…
 クーラーBOX!

メッチャ驚いた

右のタイヤの位置に、大き目のヤツが横向きに…

スピードが出ていたので、当たったらとんでもない事になるのは分かる
 制限 数キロくらい (^_^;

急ハンドルを切って左に避け…
けれど前にいた車は左にいるし…
また急ハンドルで右車線に復帰

タイヤが鳴ったのは覚えていて、けっこうフラついた


で良かった (^_^;
 実家の車だったら、こんな感じでは避けられなかったかもしれない (+_+)


近づき過ぎなければ安全だったのは事実
ワタシが悪いのは認識している
反省してます


ただ、後で思ったのは…

どこから落ちた??
ルーフキャリアから??

前の車は、分かっていて引きつけた??
 まぁ、そこまでは考えたくないけれど…


ドライブレコーダーの事を思い出したのは、けっこう時間が経ってから…

今マイクロSDを抜けば、まだ上書きされていないだろうなぁ と思ったけれど…
めんどくさくなって止めた

その後で何かあったら困るし…


突っ込まれるのもイヤなのであらかじめ言っておくけれど…
ずっとトンネルが続き、PA はけっこう先
なので落下物の通報はしてません




下仁田 IC 付近?で、右前に花火が…

藤岡 JCT の手前でも、正面に花火
北関東道を走った時に右側に見えたので、「 玉村あたりかなぁ と思ったら、当たっていた
 raffinata P さんのブログで判明

運転しながらだと落ち着いて見られないけれど…
たぶん初めての体験で、新鮮だった


コレもカードを抜けば見られたんだけど…(^_^;



今日も、関係なし画像 (笑

   



168-2,389

Posted at 2013/07/17 23:12:35 | コメント(2) | Zに関するetc. | 日記
2013年07月15日 イイね!

帰宅しました

近いと楽 (^o^)

19時過ぎに渋滞をチェックしたら、関越道で30km
帰りは北関東道経由のつもりだったので、気にせずに出発

途中、通行量が多い関係で流れが悪かったところがあったけれど…
ほぼ問題なく、22時に到着


前に 何シテル? に書いたけれど…
行く時は圏央道の桶川北本 IC を使った

急ぐわけじゃないから、高速代を節約しようと思い、川越 IC まで下道で行くつもりだった
流れが悪くてちょっとイライラして、途中で圏央道に方向転換
もっと流れが悪くて、思いっきり後悔したけれど、もう遅い (*_*)

圏央道に乗るまでにすごく時間がかかった
もう使わない!

桶川北本と久喜白岡がつながったら、喜んで利用するけれど…


遅れを取り戻そうと、けっこう気合い入れて走ったので、そこからは早かった (笑
 大型トラックに嫌がらせのような邪魔をされたりしたけれど…

今日は落下物にヒヤっとした (^_^;


明日も早いので、詳しくは別な日に…



   



167-2,388


Posted at 2013/07/15 23:44:22 | コメント(0) | Z ~ ドライブ系 | 日記
2013年07月13日 イイね!

実家にて

実家に滞在中
3日間のんびりする予定
 お盆は お出かけ なので…(^_^;

今日は雨がけっこう降ったので、割と涼しかった


近場のお気に入りのそば屋へ

最初に出てきた自家製漬物とそば茶で、出てくるのを待つ

   

自家製の煮物?も…

   

天ぷら盛り合わせは抹茶塩で…

   

もり

   

更科

   

これまた自家製のあんずを食べて…

   

濃厚なそば湯でシメ

   

美味しゅうございました


166-2,387

Posted at 2013/07/13 20:55:26 | コメント(0) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記
2013年07月11日 イイね!

ぴょんぴょん

開き直った飲食系 (笑


冷麺食べたい!って思っていたところに、ぴょんぴょん舎が…

我慢できずに逝ってしまった


盛岡冷麺 特辛
 +
ミニ石焼きビビンバ

   

冷麺に辛み増量 ビビンバにコチュジャンぶち込み

頭皮から汗が吹き出た (爆)


ちなみに、メニュー名は
 石焼きピビンパ

微妙な発音通りだとこうなる??




 あ~、焼肉食べたい!



165-2,386

Posted at 2013/07/11 23:08:34 | コメント(2) | 飲食 ~ 食べ物系 | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 910 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 23 2425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation