• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

60Hz

いや~、寝た寝た (笑
ここ数日、「 寝落ち していたくらい、疲れが溜まっていたから…


今日も 系で…


今回の実家往復は新幹線
もう、E7系にしか乗る気がないので、往復とも…

   

始発駅ならではの、2編成そろい踏み
来年、始発ではなくなってしまうけれど…(^_^;

前にフォトギャラに載せたパンタグラフ、反対側から

   



グリーン車は11号車

   

グランクラスは12号車 長野発では最後尾

   

   

チケットがないと入れないので、扉解放前に外から撮影

編成の端になったので、通り抜ける人がなくて落ち着けそう…
 駅で、階段 エスカレーターから遠くなるのが難点

大宮 長野だと、グリーン車は +2,000円なので、一度乗ってみようかなぁ

グランクラスの本サービスが始まったら、高くて乗れないと思うので…
コレも今の内??


で、タイトルは…

   

AC100V 60Hz だった!

前にフォトギャラリーにもアップしたのに気付かなかった

まぁ、長野も北陸も 60Hz だから、当然なのかも…


今のほとんどの機器は、「 50Hz 60Hz も関係ないけれど…



129-2,557

Posted at 2014/09/21 22:46:13 | コメント(0) | 「鉄」系 | 日記
2014年09月18日 イイね!

連休中に出かけた先で…


   


駅というよりも、「 停車場 っていう感じ


待合室?がキレイ過ぎて違和感がないでもないけれど…

こういう雰囲気は好きだなぁ…



この写真だけで、どこの駅か分かる人はいないだろうなぁ…
 完全な地元の方を除いて…


某シルバーの方でも、さすがにコレは…(^_^;



128-2,556

Posted at 2014/09/18 23:11:20 | コメント(1) | 「鉄」系 | 日記
2014年09月15日 イイね!

紙焼き

夜早い時間の新幹線で帰宅
やっぱ楽だゎ~


今回の帰省の目的の一つ
香港の写真を渡すこと


香港にノート PC を持って行ったので、毎晩見せていたけれど…

全データを実家の PC に入れて、スライドショーで改めて見せた


   

見ながら、いろいろな想い出話
盛り上がった (^o^)


けれど、普段は PC は奥にしまってある (-_-;
自分たちで写真を見るなんて論外 (爆)

友達に見せたい っていうリクエストも出たので…
気に入ったヤツを何枚か紙焼きにしてみた

デジカメプリントって言わないとダメ? (笑


焼きたいヤツだけ USB メモリに入れて、K カメラに持ち込み

実は、ワタシも初体験 (^_^;

自分でPCに入れて、簡単にプリント注文できる (驚
まさに、「 へ~~~っ! っていう感じ

チョッと待って、その場で受け取り
便利な世の中になったもんだ (笑

1枚38円
まぁ、こんなもんかなぁ


昔の記憶では、フィルムカメラの紙焼きは1枚40円
その後、どんどん下がっていった記憶が…


やっぱり、年寄りにとっては、紙焼き 写真

繰り返し見ていた


なので、今日も去年 おととしの写真を選んで焼いてきた


簡単に見られる、デジタルフォトフレームでも探してみようか…



127-2,555

Posted at 2014/09/15 23:33:57 | コメント(2) | 長野 | 日記
2014年09月14日 イイね!

御朱印-3

今日はチョッとドライブしてきたけれど…
そのことを、ノート PC でアップするのはメンドクサイ (笑

後日、改めて…



御朱印の事を…

2回アップしているけれど…(

前回行けなくて心残りだった善光寺大本願

   

ココも2種類

これで、善光寺の主な3つはゲット
 まだいくつかもらえる所があるらしい (^_^;


これから、他の寺社にお参りした時に、少しずつ増やしていこうかと…
 もらう為に無理する気はないけれど…


年相応の趣味?として…



126-2,554

Posted at 2014/09/14 22:22:00 | コメント(1) | 御朱印 | 日記
2014年09月13日 イイね!

実家に滞在中

チョッと不調だったりしたけれど…
そこそこ回復

この連休は、実家で過ごすことに…

の〜んびりすること
香港の写真を渡すこと
おいしいそばを食べること
御朱印をもらうこと

が目的、かな (^_^;


何シテル? に書いたけれど…
朝の新幹線で長野へ

到着後、その足で戸隠直行 (笑

今回行きたかった店は、あまりの待ち人数の多さにギブアップ
別なお気に入りの店へ移動

限定の、「 霧下のそば切り

   

何度かアップしたと思うけれど、手臼で挽いた十割そば
お勧めの岩塩で食べると、そばの味が分かって美味い

そばがきは、「 何シテル? をどうぞ


明日は少し遠出することになった (-_-;



追記

前のブログのクイズ?の答えは、「 ケンタッキー です



125-2,553

Posted at 2014/09/13 22:08:32 | コメント(1) | 飲食 ~ 食べ物(麺)系 | 日記

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
78 9101112 13
14 151617 181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation