• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむ@+のブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

交通安全祈願

父親から、

 「 車を買ったら、交通安全祈願に行ったほうがいい
 「 フィットは戸隠神社で受けた

と言われたので、行くことに決定

 「 こういうことは大安吉日にやるもんだ

と言うので…


納車後、最初の大安吉日は15日
間違いなく混んでいると思われるので、22日に戸隠神社 中社 に予約申し込み


着いてから、申し込み書類に住所 氏名などを記入

 「 車を注連縄の中に停め、社殿に上がって左側でお待ちください

ということなので…

   


宮司 さんの案内で、外陣へ…

キーを預けて…

お祓いを受けて、祝詞奏上
チャンと、住所 氏名が言われ…

前に進んで、榊を奉納
そして、2礼2拍手1礼

お守り等が入った紙袋を受け取って終了


社殿の中に入ったのは初めて
個人的なお祓い、祝詞も初めて
正座しての2礼2拍手1礼も初めて
キーもお祓いするんだ…

いい経験になった


   

お守りは、さっそく車内に…
 左側には氏名が入っているので、隠してます

丸いシール は、どこに貼ろうか思案中



戸隠に行って、そのまま帰るはずがない (笑

つづく…



24-2,674

Posted at 2017/08/22 21:54:49 | コメント(1) | FREED+ | 日記
2017年08月19日 イイね!

松本へ

昨日、所用で松本へ

FREED+ で、初の高速走行
と言っても、片道 70km 位だけれど…

用事は短時間で終わったので…
せっかく来たからには、有名どころは見ておかないと、と…


同じ県内とは言え、松本に行くことはほとんどなかった
前に行ったのがいつだったか、記憶にないくらい (笑

実は、長野市民と松本市民はライバル意識がある
というか、松本側が持っている? (爆)

松本の自慢
 ・ 空港がある
 ・ パルコがある ( コレは若いころ聞いた自慢 間もなく閉店 (*_*)

県の中央にあるんだから、松本こそが県庁所在地であるべきだ
という主張を、昔散々聞いた記憶が…(^_^;



話しが思いっきり逸れたけれど…

行くべきなのは、当然のことながら

   

   

国宝の松本城
オリジナルの天守が現存している、数少ない城


そして…

   

旧開智学校


コレだけで十分?

他に何かあったかなぁ (笑
 松本の方、怒らないでください



FREED+ での高速走行の感想

 ・ 車線キープ機能が働くので、多少楽
 ・ 座面が高いことに、まだ慣れない
 ・ 車高が高い割には、安定感がある
   と言っても、大人しく運転していたから、まだ分からない部分も…

まだ、機能を使いこなせなせていないので、これから別な機能に気付くかも…(笑



23-2,673

Posted at 2017/08/19 21:57:23 | コメント(1) | FREED+ ~ ドライブ系 | 日記
2017年08月14日 イイね!

愛車紹介

7月21日に 奈ちゃんとお別れし…

転居して、長野県民になり…

実家の車に乗っていたけれど…

手配していた車が先日届いたので、アップすることに…


   

フリード+ プラス

   

   


年寄りが乗り降りしやすいように、スライドドアであることを最優先に…

7人乗りはいらないので、5人乗りとすると、選択肢が限られる

軽も考えたけれど、モデルチェンジ前だったりして、いいものがなかった

よって、コレになった


* ガソリン車
   ハイブリッドは、元を取るのが大変そうなのでヤメ

* FF
   一応雪国なので4WDも考えたけれど、雪道にはある程度慣れているので…

* G Honda SENSING
   欲しい装備を考えると、このグレードに…

* ルナシルバー・メタリック



この車は、イジるつもりは全くありません

その為に高いグレードにした上に、オプションをいろいろと テンコ盛り


必要最低限?の装備として、ドライブレコーダーとレーダーを後付け


納車後5日間で、約 60km しか乗っていません (笑


まだ機能を使いこなせていません (爆)


まぁ、ゆるゆると…



追記

ニックネームが、「 えむ@350Z じゃヘンだろうと思ったけれど…

いい案が浮かばず、とりあえずの名前にしました (笑

近日変更予定



22-2,672

Posted at 2017/08/14 22:17:06 | コメント(1) | FREED+ | 日記
2017年08月10日 イイね!

九寨溝のこと

九寨溝付近で起きた地震

被害の大きさが見えてきたかも…


地震発生は、8月8日の夜

ちょうど10年前、2007年8月8日
九寨溝の近くのハイアット?に宿泊していた


あの、キレイだった九寨溝も、崩れたり、埋まったりしているらしい (+_+)


以前、フォトギャラに載せたもの

途中まで小雨で、イマイチだけど、キレイなのは分かってもらえるかと…


   

   

   

   

   

   

   

   

   


余震が続いているらしいけれど、被害がこれ以上広がりませんように…

行方不明の方が、早く見つかりますように…



21-2,671

Posted at 2017/08/10 20:28:23 | コメント(0) | いろいろ | 日記
2017年08月06日 イイね!

「鉄」の聖地?

転居後、まだ片づけが終わらない (*_*)

まぁ、暑くてその気にならない やり始めても長続きしない、というのが実情 (笑


転居前の事

パワースポットも、行きたい所はほぼ行ったと思われるので…
割と近くに住んでいながら行っていなかった鉄道博物館へ

平日ならすいているだろう、と…


広大なスペースに、たくさんの車両が…

   


SL弁慶号?

   


こんな車両も…

   
    分かる人には簡単? 答えはフォトアルバムに


流線型の電気機関車

   

回転しながら汽笛を鳴らすイベントが…


0系新幹線

   



じゃなくても、ある程度の年代以上 子供は十分楽しめます



大量に撮った写真の一部を、フォトアルバムにアップ しました

おすすめスポット もアップ


詳しいわけではないので、名前等に間違いがあるかも…(^_^;



20-2,670

Posted at 2017/08/06 22:28:52 | コメント(0) | 「鉄」系 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ ノーマル → スタッドレスに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153980/car/2442263/8441281/note.aspx
何シテル?   11/20 20:59
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation