• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nikki Sixxのブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

変なバイク

このバイクじゃなきゃダメな理由が無ければ特にお勧めしませんw
続きを読む
Posted at 2021/06/06 18:28:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月04日 イイね!

KENWOOD MDV-M705W RCAプリアウト出力波形

KENWOOD MDV-M705W RCAプリアウト出力波形
外部アンプ搭載にあたり今回取付するケンウッドナビの本体ボリュームMAX時の音声プリアウトの出力波形を見てみた。 これが綺麗な波形でなくノイジーだとその歪む手前のボリューム値までが実効的な日常使用のボリュームMAX値となり、外部アンプのゲイン調整はそれに合わせる必要があるからだ。 なお、今回使用 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 14:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMUK | クルマ
2018年04月11日 イイね!

だいたいノーマルで乗ります。

だいたいノーマルで乗ります。
細かい事を除けばとても良い車だと思います。 地味~~~な車種ですが、国内外他社の同クラスステーションワゴンの中では群を抜いたコストパフォーマンスではないでしょうか。 しかも不人気車なのか、中古市場が安く、車種的にも変にイジり倒された車は少ないです。
続きを読む
Posted at 2018/04/09 16:49:21 | コメント(0) | TMUK | クルマレビュー
2017年10月08日 イイね!

遅い!小回りが悪い!部品が高い!でも乗り続けたい1台

遅い!小回りが悪い!部品が高い!でも乗り続けたい1台
バカ息子ほど愛着が湧くってトコでしょうか。 バカ過ぎないってのが大事ですが。
続きを読む
Posted at 2017/10/08 17:20:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年12月29日 イイね!

~オーディオ~ Lepy 2020A+の改造 -その2-

オペアンプ交換後、エージング音源を一晩中鳴らしっぱなしにしたりしながら、だいぶ音もマシになってきたように思います。(プラシーボでは無い・・・と思います。) 何でも「改造」というモノに手を出すと、ある程度突き進んでしまうのが自分の悪い性分です・・・。 電気なんて中学レベルの知識ですし、仕事で得た ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 17:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2015年12月29日 イイね!

~オーディオ~ Lepy 2020A+の改造 -その1-

~オーディオ~ Lepy 2020A+の改造 -その1-
ひょんなことから中国製デジタルアンプの存在を知り、なかでもLepyだかLepaiだかというメーカーのもの評価が高い事を知りました。 音楽は好きですが、これまでオーディオに特に凝った事はなく、興味はありましたが、お金ばかりかかるイメージで敬遠してきたオーディオ趣味、こんなアンプでネットの評価通りに ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 14:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 趣味
2015年05月19日 イイね!

私的バイクがカッコ良い映画トップ5!

こんばんは。鏡竜太郎です。(古 いきなりですが、ちょっと思うところがあって超私的なバイクがカッコ良い映画・ドラマのランキングを発表いたっします。 ドゥルルルルルルー・・・ドゥン! 第5位 「ARROW」(海外ドラマ・米) 解説 色々な諸事情により、超がつくほどのセレブでイケメンの主 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 01:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ユーザー車検(東京運輸支局)

ユーザー車検(東京運輸支局)
先週、ユーザー車検に行って参りました。 足立や春日部検査場が予約が取れなかったので、場所は品川、鮫洲の東京運輸支局になってしまいました。 バイクのユーザー車検をお考えの方の参考に少しでもなれば幸いです。 ちなみにユーザー車検をパスするには、日常的に整備、点検をしており、車検当日までに少なくと ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 15:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月23日 イイね!

LEDテール製作中 その5 完成

LEDテール製作中 その5 完成
本当にゆっくりゆっくり進行してきたこのLEDテール製作ですが、なんと今回で完成、終了となります。 リビング的な部屋に工具などを転がしておくのはあまり好きではないので、いい加減早く終わりにしたかったのが正直なトコロですw まず、前回の続きからですが、右テールもリフレクターを念入りに指紋などをアル ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 14:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | VS | クルマ
2013年07月14日 イイね!

LEDテール製作中 その4

LEDテール製作中 その4
ヘロヘロになって帰宅後に重い腰をあげて本当に徐々に勧めていますが、いい加減そろそろ終わらせたくなってきました。 さて、続きです。 アクリルのサイドマーカー部の光源部分はカーボン調シートと黒いシール材で誤魔化しました。 配線処理をして基盤を接着剤で固定。 裏側はちゃんとT20のソケット ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 13:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | VS | クルマ

プロフィール

「[整備] #MONSTER400モンスター タンクの錆取り作業(花咲かG)-その1- https://minkara.carview.co.jp/userid/1539806/car/1138338/7654491/note.aspx
何シテル?   01/26 19:37
メロンソーダとチリドック、ソイツがあれば生きていけます。 そんな僕はケツが青いです。 ヨーロッパ車なのにイジリ方がアメリカン。とか、、、 アメリカンな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 11:25:51
大陸製ステアリングラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:25:07
BBS CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 20:34:11

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン GB太郎 (トヨタ アベンシスワゴン)
車としては、フルデッドニングをすればマークX以上クラウン以下の静粛性になります。 静粛 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) Push start my heart (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
50km走行で上半身が痛くなる仕様。 SEPULTURA好きのセパ男とセパハン好きのセパ ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速ゴキブリ号 (ヤマハ グランドアクシス100)
2ストスクーターをイジるのはコレマタ独自の楽しさがありましたね~ ウェイトローラーやプー ...
トヨタ WiLL VS Will you? (トヨタ WiLL VS)
洗車、点検、整備だけしっかり、カスタムはしません 笑 と思ってたのに… 通勤やアシ車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation