• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nikki Sixxのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

LEDテール製作中 その3

LEDテール製作中 その3帰宅後にクタクタになりながらも、ゆっくりゆっくり進行中でございます。

ただただLEDにするだけでは詰まらないので、もう一手間加えることにしました。

このクルマのテールはボディに対して一番外側の部分において、せっかくデザインされているのに発光しないので、今流行りのアクリルにてサイドマーカーを作ります。



アクリルブロック削り出しをする根性も3Mのライトスリングを買う気力も無いので、5mmのアクリル棒を加工にて発光体を作製!

詳しく書きますと・・・


・アクリル棒を炙って曲面にフィットするようにアールを付ける。(2本折りましたw)

・上部を△にフィットするように切削

・メッキテープを裏になる部分に貼付け(反射作用狙いましたw

・ペーパー1000番にてまんべんなく磨く(荒いほうが発光しますが、やりすぎると消灯時にダサいw



アクリルに仕込むLEDです。

ハンダの熱でLED1発ダメにしました。。。。

リフレクターに穴開けをして、配線を通し、アクリル部はピアノ線で固定。

LEDは熱収縮チューブに接着剤で固定。
光源部分を上手く隠す方法を模索中です。

今回はここまで。。。。。。。。。。

ちなみにバックランプは使用頻度や光の拡散なども考慮して、基盤は作らないことにしました。
最近流行りの超高輝度爆光タイプLEDバルブT10を仕込む予定ですのでノータッチです。
普通に面倒くさいからですが・・・
Posted at 2013/07/08 12:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | VS | クルマ
2013年07月05日 イイね!

LEDテール製作中 その2

LEDテール製作中 その2ちまちま製作続行中でございます。

スモール、ストップランプ側の基盤を作りました。

スモールはズルしてSMDイカリングを貼り付けましたw

ストップランプは丸型リフレクターに日亜の赤色高輝度LED5mm砲弾型にて。
純正と同じく、センターには汎用で反射板を装備してみました。
イカリングがズレているのは後で修正しましたw


裏側はこんなに汚いですw
メッキシートを貼ってからあまりハンダで配線をやると表のメッキシートが焼けるので、若干空中配線になっています。
空中配線は接触不良防止の意味も込めて、クドくない程度にシール材で固定しています。


試験点灯


照射角が狭いのか、正面からだと相当眩しいです。


先は長いですが、帰宅後にちまちま続けますよ~
Posted at 2013/07/05 12:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VS | クルマ
2013年06月27日 イイね!

LEDテール製作中

LEDテール製作中作業としてやってみたかったので、LEDテール製作開始。

このクルマのテールはPカッターで頑張らないと殻割り出来ませんでした。
手間を惜しんでリューターでやってテール1個ダメにしていますw


今回は耐久性を考えて日亜製高輝度バルブに面倒な抵抗の計算と整流ダイオードいらずのCRDでやることに。



ウインカーの基盤が完成。
慣れていないのでハンダがクソ汚いです。



そのうち続きをアップします。
Posted at 2013/06/27 18:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | VS | クルマ
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:バイク→プレクサス 車→0WATER
理由:バイク→撥水性と防汚性 車→安いのと親水性だから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント
カーショップ勤務の為、車両購入時に自分でポリッシュ&コーティング施工済です。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 14:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #MONSTER400モンスター タンクの錆取り作業(花咲かG)-その1- https://minkara.carview.co.jp/userid/1539806/car/1138338/7654491/note.aspx
何シテル?   01/26 19:37
メロンソーダとチリドック、ソイツがあれば生きていけます。 そんな僕はケツが青いです。 ヨーロッパ車なのにイジリ方がアメリカン。とか、、、 アメリカンな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 11:25:51
大陸製ステアリングラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:25:07
BBS CS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 20:34:11

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン GB太郎 (トヨタ アベンシスワゴン)
車としては、フルデッドニングをすればマークX以上クラウン以下の静粛性になります。 静粛 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) Push start my heart (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
50km走行で上半身が痛くなる仕様。 SEPULTURA好きのセパ男とセパハン好きのセパ ...
ヤマハ グランドアクシス100 通勤快速ゴキブリ号 (ヤマハ グランドアクシス100)
2ストスクーターをイジるのはコレマタ独自の楽しさがありましたね~ ウェイトローラーやプー ...
トヨタ WiLL VS Will you? (トヨタ WiLL VS)
洗車、点検、整備だけしっかり、カスタムはしません 笑 と思ってたのに… 通勤やアシ車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation