• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

目の前にパリダカ出場車・・・それも、カミオン。

目の前にパリダカ出場車・・・それも、カミオン。 仕事先の国道でいきなり、

「ユーロミルホー・ダカールラリー2006」(通称パリダカ)

に出場、カミオン部門総合7位、排気量10L以下クラス3位のHINO TEAM SUGAWARAの2号車のRANGERに遭遇しました。

調べてみると、日野レンジャーは、16年連続完走達成とか・・・すごいね。

それにしても、でかい!
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2006/05/14 20:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水漏れ修理 田植え ホームセンター ...
urutora368さん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

ポタリングとNMAX部品注文
osatan2000さん

この記事へのコメント

2006年5月14日 23:30
こいのぼり2号ですよね~。
バリダカは一度あごがれました。パジェロを買ったのも憧れでしたが、資金がまったく無く、いつの間にか熱が冷めました。
 この手の車は、ダカールで売却させるらしいのですが、日本に持って帰ってきているのですね~。
コメントへの返答
2006年5月14日 23:36
こんばんは~

「パリダカ」って恐ろしいラリーですよね。毎年死傷者が出ていますし、昔、主催者もヘリの事故で・・・。でも、最後の海岸を走る気分は最高なんでしょうね。

このレンジャーには第2の人生を・・・日本じゃ走るところがないか・・・。

2006年5月15日 21:22
これって 展示されてたんですか~?
写真でも迫力ありますけど
本物はもっと 迫力あるんでしょうね~!!
コメントへの返答
2006年5月16日 23:39
そうなんです。国道沿いの車屋に展示してあったのに遭遇しました。目の前で見ると、でっかいしカッコイイで~す。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インタークーラー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:12:26
インタークーラーインテークダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:04:17
純正加工、大容量インタークーラー用ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:57:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日(4/25)工場出荷! 納車待ちです。 →5/12納車になりました!
ホンダ S660 ホンダ S660
The Power of Dreams!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年10月にライダー2号車が納車となりました。(家計は「かなり」傾きました・・・。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation