• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VQ_Riderのブログ一覧

2006年06月02日 イイね!

LED55発!試作品完成。

LED55発!試作品完成。超高輝度55発はやりすぎました・・・。

たった今、試作品完成です。
3時間半後には起きないといけないので、寝ます。
Posted at 2006/06/02 02:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライダー | クルマ
2006年05月30日 イイね!

リベンジ!ライダークリアテール。

リベンジ!ライダークリアテール。この間の悪夢に屈することなく(?)、
リベンジです。

今回新たに、再度新品購入したライダー用クリアロアテール。(写真手前が作業前。ちなみに今回も右側)

新品なのでビビリながらも、ようやく分解成功!
でも心臓に悪いので二度とやりたくありません。

でも、この先は長いので完成しましたら、整備手帳にて・・・。
Posted at 2006/05/30 19:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ライダー | クルマ
2006年05月26日 イイね!

「進め!電波少年」の松村も行ったこの場所に行って来ました。

「進め!電波少年」の松村も行ったこの場所に行って来ました。最近、みなさんが行かれているようなので、
自分も行ってきました。ロヂャースです。

あの方から、場所を教えて頂くまで○×店だとわかりませんでした。

凄くきれいになっていて、ボーリングのレーンの上に商品があった頃とは比較にならないですね。

松村が社長の「づら」を持ち上げたことをちょっと思い出してみたりして・・・・(爆)
Posted at 2006/05/26 21:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライダー | 日記
2006年05月23日 イイね!

ライダーテール無惨!

ライダーテール無惨!何て言いますか~

やっちゃいました。
Posted at 2006/05/23 19:08:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ライダー | クルマ
2006年03月02日 イイね!

鉛・・・買ってきました!

鉛・・・買ってきました!鉛シートのことです。

何に使うかというと、みなさんがやられている、
ドアの穴埋め・・・じゃなくて、モニタのシールドのために使います。

先日7インチのミラーモニタから交換した、10.2インチモニタ。

結構な迫力で喜んだのもつかの間、画面が変。。。
電源投入時は問題ないものの、10分もすると「しま」があらわれ、更に・・・。

新しいモニタに交換するも、入力を1個づつ減らしていくも、エンスタの配線外すのも、電源の取り出し位置を変えるのも、電源ラインにノイズフィルタをいれるも、専用配線を宙に浮かすのも、鉛でシールドするも、電圧変動測定するのも・・・だめです。既に1週間経過です。

7インチは問題ないのに~。

そういえば、あの方のシールドは効果あったのかな?
Posted at 2006/03/02 20:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライダー | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:12:26
インタークーラーインテークダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:04:17
純正加工、大容量インタークーラー用ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:57:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日(4/25)工場出荷! 納車待ちです。 →5/12納車になりました!
ホンダ S660 ホンダ S660
The Power of Dreams!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年10月にライダー2号車が納車となりました。(家計は「かなり」傾きました・・・。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation