• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VQ_Riderのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

テクニカルショップの実力・・・。

テクニカルショップの実力・・・。ハイブリの「キャリブレーション」を久しぶりにやって来ました。

プログラム変更とポンプ交換後はすこぶる調子が良かったものの、流石に1年経過すると・・・。

そこでいつものテクニカルショップにお願いしようとするものの、いつもの民間車検場でもあるのテクニカルショップは違法改造車の基準が厳しく(フェンダーモールでタイヤのはみ出しをクリアしても認めない!)入庫ができない・・・。
(ちなみに、自分のDは全く問題なし)

そこで昨日、近くのもう一軒の最大手のタイヤメーカー系のテクニカルショップで
キャリブレーションをお願いしてみました・・・が、


VQ:ハイブリの取り扱いしてますよね?

店員A:ハイブリットタイヤですね。(←ナニソレ)


ここで、「やばい」と思いつつ、せっかく来たのでキャリブレーションをやって頂くことにしました。

ところが、スペアタイヤの位置でハイブリのタンクを探したり、現在のエアは全く入っていないなど、言動がおかしい。挙げ句の果てにタンク圧力を測る計器が指定の専用品ではない・・・。

しばらくして完了しました!とのことで、確認するとコントローラーはエラー出まくりで全く動作せず、その後なんとか動くようになったものの翌日には以前より具合が悪く異音は最悪・・・。

このショップは駄目だと判断し、翌日(今日)雪も降っていないし、スキーに行く予定もない(汗;)のに納戸に眠っていた捨てる寸前のスタッドレスに交換し、いつものテクニカルショップに。

作業時間1時間弱で窒素補充、コントローラー再設定をして頂き・・・動作完璧!

同じテクニカルショップでも、技術力の差は相当あるようで・・・。

「よかった、あの店で買わないで・・・」と思う今日この頃。

Posted at 2007/12/11 18:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイブリ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

インタークーラー大型化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:12:26
インタークーラーインテークダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 20:04:17
純正加工、大容量インタークーラー用ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:57:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
本日(4/25)工場出荷! 納車待ちです。 →5/12納車になりました!
ホンダ S660 ホンダ S660
The Power of Dreams!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年10月にライダー2号車が納車となりました。(家計は「かなり」傾きました・・・。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation