• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすわんないんの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ボンネット 缶スプレー塗装② 失敗かな・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ボンネット 缶スプレー塗装のつづき、X1/9のガレージで塗装します、当然X1/9は移動しました。

【ジャック】邸で下地処理後1週間が経過、パテも乾燥したので追加プラサフ塗装して1000番耐水ペーパーで磨いた・・・
2
途中写真飛びます・・・写真を撮る余裕なしです
ボディー色塗装終わりました
3
この写真ではそこそこ奇麗に塗装できたように見えますが・・・パテ埋め不十分のピンホールとクリア-塗装に失敗しました
4
角度を変えて見るとクリアーが白く濁っています
塗装が完全に乾くのは1週間以上かかるといわれていますので、しばらくしたら研磨してみます

塗装前のクリアー剥げのひどい状態よりは良いかな・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウインカーLED化@99,100km

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

リアハッチストラップ改良取り付け

難易度:

良いかも

難易度:

エアフィルター交換@99,100km

難易度:

フィアットパンタ3 4X4 エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月6日 8:56
写真だと凄く綺麗に見えますけどねぇ⁉️
コメントへの返答
2022年3月6日 15:06
ボンネットだけピカピカじゃおかしいかもね・・・
バランスを考えムラのある塗装にしたことにしておきます(^^)

プロフィール

「[整備] #パンダ ウィンカーレンズ取付けビス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1539875/car/1871824/8300093/note.aspx
何シテル?   07/15 21:54
経済的な理由から車(モータースポーツ)道楽をお休みしていましが、 縁あって FIAT X1/9 を入手してから、車(旧車)道楽復活しました。 2015年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーレンズ取付けビス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:28:35
ルーフライニング洗浄&貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:44:29
リヤ・マッドガード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:12:27

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
10万円パンダ4×4 飼育11年目になりました パンダ特有の病気(故障)は、ほぼ経験した ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
FIAT X1/9(1980年式1500US) 我流整備で、自力で維持しています。 車 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
妻の車です。 18年間乗ったアルファードから乗り換えしました。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (フィアット プント (ハッチバック))
2016年7月 廃車。 車検、パーツ代だけで約25万円・・・高額修理なので廃車にしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation