• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすわんないんの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年12月20日

サイドミラー破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アフターパーツのメーカー選びは注意が必要です。
数年前、純正vitaloniミラーが傷だらけなので、交換した物が左右ともに同じ部分が折損しました。
アルミ材質か加工が良くないものと思われます。
2
破損した物のメーカーはForauto
3
車両購入時に付いていた純正vitaloniミラーに交換しました。
傷だらけなので、後でお化粧直しするつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月21日 9:16
記憶が定かではありませんが、私からご購入いただいたのでしたでしょうか。 詳しい破損個所映像等あると今後の参考になります。
コメントへの返答
2022年12月21日 21:48
コメント有難うございます。TKさんから購入したものではありませんのでご安心ください。
写真画像、後から追加掲載しますね。
破損原因は
①アルミ材質
②加工精度
③スプリングバネが強すぎる
のいづれかだと思います。
特に、ミラーの角度調整の際、純正よりも力が必要なのに違和感を感じていました。

プロフィール

「ツール・ド・みちのく2024 参加 http://cvw.jp/b/1539875/47747785/
何シテル?   05/27 20:00
経済的な理由から車(モータースポーツ)道楽をお休みしていましが、 縁あって FIAT X1/9 を入手してから、車(旧車)道楽復活しました。 2015年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

えっくすわんないんさんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 19:43:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
10万円パンダ4×4 飼育10年目になりました。 最近は故障してもストレスなく整備を楽し ...
フィアット X1/9 フィアット X1/9
FIAT X1/9(1980年式1500US) 我流整備で、自力で維持しています。 車 ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
妻の車です。 18年間乗ったアルファードから乗り換えしました。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (フィアット プント (ハッチバック))
2016年7月 廃車。 車検、パーツ代だけで約25万円・・・高額修理なので廃車にしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation