• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷーすらの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2007年10月11日

RECAROシートの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レールはブリンプ製です。
初めにレールアダプタを車両に取り付けます。
2
レールにシートベルトのバックルを取り付けます。
レール部分が邪魔をして取説に示された向き(内側から)でボルトを取り付けることができませんでした。(レールにバックル用のステーを溶接する前にボルトを付けておかないと駄目ですね。きっとステー部分は、車種別だろうから、プレオの場合はNGってことでしょう。プレオがマイナーな車種故にクレームが少ないのかな...)仕方がないので逆向きから締めました。ボルト・ナットなのでどちらでも支障ないかと思いますが。
3
シートにレールを固定します。
4
あとはシート&レールを車両に戻しておしまい
5
ドア側にあるシートリクライニング用のダイヤルは、Bピラーと干渉するので取り外しました。逆側だけでリクライニングさせられるので機能上の問題はありません。
6
隙間は、こんな感じ。極小ですね。
7
シート高さを4段階に調整できます。(ただ、レールの四肢のうち、後ろ側2肢のみ)初め一番低い状態にしましたが、どうにもハンドルの位置が、相対的に高くなったのが気になり、3つ目のポジションにしました。多分純正並の高さではないかと思います。ただ、横から見るとシートのリア側だけ少し高くなっており本来の座り心地になってないかも...
8
この写真だと判りづらいですが、後部座席の床面とアダプタとの平行がでていません。ドア側と中央側で高さが異なります。少しシートが、ドア側に傾いた感じになりました。仕方なくリア中央側にある高さ調整部を一段差を付けています。捻れているのか、シート前後の動きが少し渋いです。(これを直す前からシートの動きは渋かったけどね)シートはよいのですがシートレールはイマイチだったかな...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン リアワイパー縦化

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その2

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その4

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付

難易度:

STI GDBシートとユウテックシートレール左右取付

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/153993/44727339/
何シテル?   01/02 11:17
クルーガーハイブリッドとプレオを所有してます。 気づけば「アラフォー」と呼ばれる年代に... 最近は、くるまいじりから遠ざかっていますが、 これからもマイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
15年半乗り続けたレガシィから乗り換え。 久しぶりにクルマいじりに火がつくでしょうか..
スバル プレオ スバル プレオ
2005年2月にH15年式E型のRSをオークションで手に入れました。走行距離は、5,00 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
初めてのマイカーでした。 いとこの兄ちゃんから無償で譲ってもらいました。 名機4AGを搭 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
自分の給料で初めて買った車です。 ど・ノーマルで乗ってましたが、速かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation