• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuC4のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

20世紀デザイン切手

20世紀デザイン切手実家の両親からベビー服と一緒に母方の祖父が集めていた切手が送られてきました。

私も一緒に買っていたので二部ずつあります。

切手の発売は15年前、祖父が他界してから13年。



高く売れないかなぁなんて思いながら切手を眺めていたら、当時の事をしんみり思い出してしまいました。

会いたいなぁ。結婚したこと、ひ孫が産まれたこと、ぜーんぶ遠くから見ているだろうけど話がしたい。

亡くなったのは免許取得の前年だったのでドライブにも行けなかった。

お化けでも幽霊でも何でもいいからたまにはお墓から出てきて欲しいな。怖がらないよ。優しいじいちゃんだもの。

切手は大事にとっておこう。
Posted at 2015/11/14 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

50万台

50万台日本では超稀少車である我が家の主力マシン・シトロエンC4、現行型の世界販売が50万台達成したそうです。
オメデトウ!!!ちなみに先代と合わせると累計250万台だそう。

なんと50万台目の納車にローブ様が駆けつけてくれたらしい・・・

私はおそらく日本で唯一、現行型を2台乗り継いだ猛者?変態?であります。
ローブ様、お待ちしております。
Posted at 2015/11/11 21:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2015年11月05日 イイね!

嫌な感じ

先月末、会社帰りの途中で衝突事故の処理に出くわしました。

昨日はねこちゃんが目の前で轢かれ…

今日の会社帰りにまた衝突事故。

なんか嫌な感じです。

時間に心にゆとりを持って、判断を誤らないようにしないと。

朝晩寒くなってきましたね。
まもなくこうなります。コレはまだマシな方。



我が家は今月21日に冬用タイヤへ履き替え予定です。ウオッシャーもそろそろ不凍タイプにしないとなぁ。

冬装備と安全運転で穏やかに新年を迎えたいものです。
Posted at 2015/11/05 21:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

今朝の出来事

今朝の出勤途中、目の前でねこが轢かれました。上半身に怪我した様で前足を引きずりながら車道をウロウロした後、歩道脇の植え込みに入りました。

車を停め様子を見ると苦しそうに横たわっていました。ねこちゃんは首輪をつけていて、ふくよかな体型のオスでした。始業時刻が迫っていて、どうすることもできず会社に行き、妻に知らせると救出に向かってくれることに…

しばらくすると、ねこちゃん見つけたと連絡。残念ながらその場で市役所に連絡することになってしまいました。妻は市役所の職員さんに引き渡すまでいてくれたようです。

やっぱり会社を午前休んでも病院に連れて行くべきだったと、とても後悔しました。

飼い主は今頃探しているかもしれません。猫は外に出さなくても飼えます。完全室内飼いだったら轢かれる事は無かったでしょう。
残念でなりません。

まゆ太から直接聞いたわけではないですが、こんな姿を見ると外に出なくても不満は無さそうです。





朝から憂鬱でしたが、妻が駆けつけてくれた事を大変嬉しく思いました。

ヨソの猫のためにわざわざ自宅から10数キロ離れた現場まで、高額な治療費がかかる可能性もあるのに急いで来てくれた事、ねこちゃんはきっと感謝している事でしょう。私もそんな妻を誇らしく思いました^o^
ありがとう。
Posted at 2015/11/04 19:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

FBM2015

今年もFBMに参加してきました。私は4年連続ですが、妻は去年妊娠中でしたので2年ぶり、息子はもちろん初めてです(笑)
昨年同様、好天に恵まれたので用意していた防寒着は出番なし。美しい紅葉とたくさんのフランス車を目に焼き付ける事ができました。

みん友さんたちとも久々にお会い出来ました。
去年、愛車ベルリンゴに同乗で参加させてもらったkoukichさんとも再会。今年はお一人で日帰りでの参加、大変お疲れ様でした!


shifoさん、ミッコグッチャンさんのC4と変則並べ。

この後、ソフトクリームを食べに合流しようと思ったのですが、妻は授乳、私は車内清掃と荷物整理、何より坂を登る気力・体力が残っておらず断念しました。せっかく誘って頂いたのに行けずに申し訳ありませんでした。


今回のFBMが初めての家族旅行となりました。C4の積載能力と航続距離には大満足で、これからもっと出掛けたくなりました!そして快適な乗り心地、運転のしやすさは相変わらず健在で乗れば乗る程好きになります(^^)
核家族(4人まで)にはこのサイズで十分だと思います。

燃費は一時20km/Lをマーク!!航続距離は驚きの1100km!!!


最終的には約700kmの走行で18.1km/Lでした。ガソリン残量も気にせず帰る事ができました。


エアコンON、荷物満載でこの数値はなかなか良いと思います。走行車線中心で走り、安物ですがエコタイヤであるという事が効いていると思われます。

それでは来年も車山でお会いしましょう!
好天でありますように・・・
Posted at 2015/10/19 22:19:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゾロ目ゲット
実家帰省中にて」
何シテル?   08/18 21:39
欧州車とねこが好きなsuzuC4です。 2011年のクリスマスに現在の愛車シトロエンC4が納車されました。 2013年にはDS3も加わりシトロエンライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月25日、シトロエンC4に代わってやって来ました!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農作業用として2022年7月に増車‼︎ 家庭菜園の作物で元を取るのに何年かかるのやら ...
日産 リーフ 青葉ちゃん (日産 リーフ)
スプラッシュと入替えです
スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
DS3から乗り換えです 2019年7月28日リーフと入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation