• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

念願のG37キャリパー装着(^o^)♪

念願のG37キャリパー装着(^o^)♪ 昨日は生憎の雨でしたが、念願の「INFINITI G37 Coupe Brake Caliper」への交換を行ってきました。

2年前から恋い焦がれていたキャリパー装着だったもので、念願成就!感無量の思いでおります♪\(^o^)/♪

リアのバックプレート一部の切除と、各キャリパーへの純正ブレーキホース接続用バンジョーボルトを除き、基本的にポン付けできるのが魅力ですね!!

整備手帳もアップしたので、興味の在る方はどうぞご覧になってください(^_^)v

◆パーツレビュー
INFINITI G37 Coupe Brake Caliper

V36キャリパー流用 バンジョーボルト

DIXCEL SDローター

Weds Sport レブフルード

YOKOHAMA AIR LOCK

◆整備手帳
INFINITI G37 Coupe キャリパー装着!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/07 15:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 15:44

二年間思い続けた相手、やっと結ばれて良かったデツね
(o^∀^o)/

ここだけの話…

ケモノさんのょり素敵デツ
(〃∀〃)


コメントへの返答
2010年3月7日 17:51
はい♪やっと結ばれました~(^o^)♪

えっ!!やっぱりそうですか!!

私もそんな気がしていましたが、KY51納車で喜んでいるトッちゃんの顔を見ると、思わず心が優しくなってしまい…そんな事…決して…言えませんでした~(*.☆)\バキッ!
2010年3月7日 16:09
お久しぶりデース(o^^o)/

いやぁ、いろいろじっくり楽しんでいらっしゃるようで!
焦らず、慌てず、近道せず、じっくりと愛車と向き合う姿勢にリスペクト♪

またご一緒の時はよ~く監察しないと!(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 18:01
ご無沙汰しておりま~す(^^)/

この景気動向と息子達の大学の授業料にやられてしまい、じっくり構えずにはいらけないと言うのが本音かも知れませんけど…σ(^^;)

でも、G37キャリパーの装着が終わった瞬間、言葉を忘れるほどの感動が~(^o^)♪

はい♪お会いできる日を楽しみにしています(^_^)v
2010年3月7日 16:49
遂にモノにしましたね。

さすがにオジサンにとって二年の歳月は

長いですね。

相手もオバサンに・・・(違うって


そうだ、ブレーキだ。

前回・・・全快・・・全開だぁ~~~。
コメントへの返答
2010年3月7日 18:09
はい♪GETしてしまいました~(^_^)v

そうなんです…
オジサンとオバサンにとっての2年は、命の灯火が消えるかどうかを掛けて挑む期間ですから…(^^ゞ

慣らしが終わる前から、明らかにブレーキ性能の違いを感じている私です!!

当たりが出たらガツンと試しますよ~ん(^^)/
2010年3月7日 16:52
こんにちは^^♪

昨日はお疲れさまでした。
平兄さんとは、第1回の温泉オフ以来の再会だったんですね~。お元気そうなご様子、とても嬉しく思いました^^

ついに念願のパーツが装着出来て良かったですね。図々しくも試乗に同乗させて頂きましたが、柔らかでマイルドなブレーキタッチが助手席でもわかりましたよ。これは裏山です。FUGAにこのキャリパーを装着させるには、ホイールの形状、オフセット量など、条件的に制約も多々ありますが、それを差し引いても取り付ける価値のある魅力的なパーツですよね。慣らしが終わったら、ぜひまた感想をお聞かせ下さい^^♪
コメントへの返答
2010年3月7日 18:24
こんばんは(^^)/

昨日は超お久しぶり!!偶然お会いできてとても嬉しかったですよ~(^o^)♪

はい♪念願のキャリパーなんです(^^ゞ

某オクに出品される度に自分の予算を決めて、無理は禁物を心に…概ねの相場を把握しながら今回納得のいく価格で入手できました。

これがやっぱり弄りの醍醐味でしようね(^_^)v
2010年3月7日 16:55
昨日は偶然にも?お疲れ様でした^^

やっぱローターがスリット入りということで、より本格的に見えますよね。あたりがついた頃が楽しみですね☆

↑↑↑↑さんが言うのも分かります(自爆)
コメントへの返答
2010年3月7日 18:29
ホント!八潮に着いたらビックリだもの…σ(^^;)

KY51号のトッちゃん…勘弁してください(^^ゞ
ローターにスリットが入ろうが、INFINITI G37のキャリパーだろうが、日産フラッグシップカー新型フーガには敵いませんから!!

羨ましい限りですよ~☆(^^)☆
2010年3月7日 17:23
こんにちは。

ついに装着ですね!

これでいよいよアクセル全開バリバリ走行ですね。

いざというときには,ギュギュときくブレーキが大活躍ですね。

Fun to drive!!
コメントへの返答
2010年3月7日 18:33
こんばんは(^^)/

はい♪ついに装着できました(^o^)♪

いえいえ!!超エコ運転に心掛け、直近で市街地走行燃費7.4km/Lを継続して記録しています(^^ゞ

でも…当たりが出たら試しますよ~(^_^)v
2010年3月7日 17:26
こんばんは!

装着おめでとうございます。
チラっと見える「INFINITI 」の文字がいいですね(笑

今度、拝見させて下さい。

コメントへの返答
2010年3月8日 4:26
こんばんは(^^)/

はい♪ありがとうございます(^o^)♪

そう!!このチラリズムが私に取って堪らない事なんですよ~(^^ゞ

えっ♪♪チョッとだけよ~ん…(*^_^*)アナタモスキネ!
2010年3月7日 17:39
羨ましいです泣き顔
キャリパーは当面入れることは出来ませんがまん顔

でもいつかは絶対にexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2010年3月7日 18:45
コメ♪ありがとうございます(^_^)v

G37キャリパー!!ホント良いですよ~(^o^)♪

基本的にはポン付けですから、後は気持ち次第ですね(^^ゞ
2010年3月7日 18:00
ものすごく羨ましいです(>_<)
ついこの間ホイール行ってしまった後だけに、先立つものがない…(笑)

物は最高にマッチしてますぜ!
コメントへの返答
2010年3月7日 18:50
はい♪ありがとうございます(^o^)♪

残った「あれっ♪」も出品して、思い切っていってしまいましょうよぉ~(^^ゞ

Atthiさんのホイールには間違いなくベストマッチですからね(^_^)v
2010年3月7日 18:02
こんにちは♪

これで、運転する楽しみが増えましたね
昨日は自分も行きたかったです~(涙)

今度、見せてくださいね
コメントへの返答
2010年3月8日 4:26
こんばんは(^^)/

はい♪ありがとうございます(*^_^*)♪
お仕事の都合ですからやむを得ないですよ。

昨日はヨシクンが突然来てくれてビックリしてしまいました!!。それも彼女を近所の家具屋さんに放置プレーですからね…σ(^^;)

中佐殿には是非♪見て貰いたいです(^_^)v
2010年3月7日 18:59
こんばんは!

しかもインフィニキャリパーとは!
オッサレ~ですね♪
私もなんとかしたい…。
コメントへの返答
2010年3月7日 19:09
こんばんは(^^)/

はい♪老体にムチ打って無理してしまいました…これからどう生きて行こうか…σ(^^;)

えっ!?更に進化されるのですか~(^o^)♪
2010年3月7日 20:49
キャリパー装着、おめでとうございます(^^)/

やっぱり、片押しのより、アルミ対向ブレーキはカッコイイですね!。サーキット走るのでなければ片押しでも充分なのですが、対向だといざというときの安心感がありますね。

ブレーキの慣らしって、どのくらいすればいいのでしょうか??
コメントへの返答
2010年3月8日 1:52
はい♪ありがとうございま~す(^_^)v

Q400さん号には標準で装備されているこのアルミ対向キャリパーですが、デザインも性能も満足のいく物だと私は思っています(^o^)♪

ブレーキの当たりを出すための慣らしは、概ね100Km程度無理な制動をしなければ完了です。
2010年3月7日 21:38
やっぱり良いですよね~

またインフィニの文字を選択する所が平ちゃんらしいです。
コメントへの返答
2010年3月8日 1:56
はい!!本当に良いと思いま~す(^o^)♪

このインフィニロゴにはとことん拘ったもので、なかなか予算内で入手できず、本当に難儀してしまいましたよ~(^^ゞ
2010年3月7日 22:01
こんばんは!!
昨日はお疲れ様でした!

こんなもん見たら、私の物欲が・・・・・・・・
その前にマフラーどうしよう!!(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 2:00
こんばんは(^^)/
土曜日はお疲れさまでした!!

インフィニ好きなIKOさん♪♪
このキャリパー堪りませんよ~ん(^o^)♪

そうでした!!あれは痛いですね…σ(^^;)
まずはマフラーの対応を考えないと!!
2010年3月7日 23:35
昨日は、短い時間でしたが、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

インパルRSにインフィニティキャリパーめちゃかっこよかったですウィンク指でOK

慣らし終わったら皆でツーリング行きましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月8日 2:03
突然の訪問に!!大感激です(^o^)♪

はい♪そう言って貰えると嬉しいです!!
これもヨシクン魂を受け継いだお陰です(^^ゞ

ツーリング良いですね!!
その日を楽しみしていますね~(^_^)v
2010年3月8日 7:28
土曜日はお疲れさまでした。

二年越しの恋、実って良かったですね。
それにしてもINFINITIキャリパー、カッコよさげでした。
お隣に並んでた51フーガのものとはモノは一緒でもこっちのほうがいいな~ウッシッシ

速いクルマには見た目も性能も兼ね揃ったブレーキがよく似合いますねウィンク
コメントへの返答
2010年3月8日 9:19
一昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

やっと願いが叶いましたグッド(上向き矢印)ウィンク揺れるハート

いやいやexclamation新型フーガの風格に圧倒され、隣で小さくなっていた我が愛車ですバッド(下向き矢印)冷や汗NG

気持ちだけはexclamation&questionトッちゃん51号爆弾に負けていない私ですグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
2010年3月8日 8:06
ぉはょぅござぃます!

ぉ久しぶりです(^-^)/


②年越し(☆o☆)
待ちに待った!って感じですね!

土曜…行けなくて残念です(泣)
見られる日を楽しみにしています(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2010年3月8日 9:32
おはようございます晴れ
ご無沙汰ですグッド(上向き矢印)ウィンクムード

一途な私…冷や汗
しかし、二年間は長かったですよー(長音記号2)うれしい顔exclamation×2

杏ちゃんに会えなかったので、その分しっかりとぴかぴか(新しい)卍鉄卍さんぴかぴか(新しい)に絡んで貰いましたからグッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK
2010年3月8日 8:27
おはようございます♪

私もこのキャリパーはかなり前から揺れ動いてました…
正直羨ましいで~す\(◎o◎)/!

でも、インパルRS でも干渉するとは…
私のホイールもBIGキャリパー対応ですが不安になりました…

ん~ もっと薄い 赤、若しくは青のキャリパー…(爆

でも、止まる車は良いですよね♪
オメデトウ御座いますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年3月8日 9:50
おはようございます晴れ

そうなんですかるんるん
揺れ動いたままの揺れるハート心では、精神的に良くないですよー(長音記号2)うれしい顔NG

フロントキャリパーがノーマルに比べ約31mmも厚くなるので、ビッグキャリパー対応ホイールと言えども、現物合わせが必要だと痛感しましたー(長音記号1)冷や汗exclamation×2

レーシングタイプのキャリパーなら贅肉が削られてますから、まず問題ないかと思いますますが、今度は懐具合有料に大きく影響危険・警告を及ぼすので私には…げっそり爆弾

はいるんるんありがとうございますグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(チョキ)
2010年3月8日 9:55
先日はお疲れ様。

ようやく念願のブツが装着できましたね。

なかなか道のりは遠かったですが早く当たりをつけてその真価の程をお聞きしたいですね~結構いい具合だと思いますけど(^_^)v

しかし予定外の事にびっくらしましたが....だってねぇ...。
コメントへの返答
2010年3月8日 10:43
一昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

道程は長く険しかったけれど、念願のG37キャリパー装着なので、ニコニコウッシッシぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)笑顔からなかなか戻れない状態が続いていますグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK

そうでしたexclamation×2予定外の事が起こり、私もビックリしてしまいましたよ…冷や汗手(パー)
2010年3月8日 10:47
こんにちは~!

ストレス解消が止まりませんね( ´艸`)

以前「3.5」に乗った時に感じたのが「あれ?ブレーキが利く?」でした(;^ω^)
「4.5」だと約100kgのウェイトハンデは大きいです(T_T)
でも「31mm」はちょっと誤算だったようで(-_-;)
私は【法廷速度】でしか走らないので必要無いかも(嘘爆
コメントへの返答
2010年3月8日 11:17
こんにちは晴れ

はいるんるんストレスフリーを目指し日夜猛進中です…うれしい顔指でOK

車の重さはそのまま制動力に影響しますから、100kgの差は凄い違いですねー(長音記号1)冷や汗exclamation×2

確かにフロントキャリパーの厚み31mmは誤算でしたー(長音記号2)冷や汗NG

えっひらめき私も道交法遵守の優良ドライバーですから、キャリパー交換はあくまでも…見た目目重視ムードの自己満足アイテムなんですよグッド(上向き矢印)ウッシッシ手(パー)
2010年3月8日 18:27
ニッタマさんも誤算でしたか。

私も誤算に撃沈です(笑)

純正ももうちょっと薄く作ってくれればいいのになぁ~ホントに。


あ~も~しょうがないなぁ~(>_<)

コメントへの返答
2010年3月8日 20:43
あれっexclamation私が返信して良いのかなぁー(長音記号2)冷や汗exclamation&question

泉州さんるんるん諦めるのはまだ早いですよグッド(上向き矢印)ウィンク手(チョキ)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)を追い続けてくださいねー(長音記号1)ウッシッシ手(グー)
2010年3月8日 22:02
装着オメデトウございます。

やっぱり純正より効きます?

こういうブレーキにあこがれますが、逆に効きすぎてカックンブレーキになっちゃいそうなんどえ踏み切れないでいます。
コメントへの返答
2010年3月9日 6:40
はいるんるんありがとうございますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

これもある意味純正ブレーキなのですがー(長音記号2)ウッシッシムード

ローターが巨大化となり、ポットも2×1→4×2になったので、ガツンと踏めばグッグッグッと効くはずですひらめき

まだ慣らし中でいつも通り踏んでいるもので、さすが純正ブレーキるんるんカックンとはまったくならず、ごく普通に止まってくれまー(長音記号2)グッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
2010年3月13日 7:59
おはようございます。
これ、カッコよいですね!

「INFINITI」の文字が入ると、なんでこんなにもカッコよくなるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月13日 17:55
こんばんは(^^)/
そうですか!!ありがとうございます(^_^)v

それは多分、angichanさんがINFINITIが好きだからですよ~(^o^)♪

Y51タイプSなら完璧にポン付けですね(^^ゞ

プロフィール

「@RV37ひな親父 さん、女房に持って貰い撮影しました…😅💦」
何シテル?   08/11 09:04
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation