• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

どうせやるなら!!フル装備ですよね(^o^)♪

どうせやるなら!!フル装備ですよね(^o^)♪ 今、巷で話題の「Reflection Brand ステンレス製ダイヤル」をすべて装着しました(^o^)♪

どうせやるなら何処までも!!
簡単に高級感が演出できます!!

お小遣いの乏しい私ですが、低コストで楽しめるこの演出に大満足なんです(^_^)v


◆ステンレス製各ダイヤルパーツレビュー
オーディオダイヤル

センターダイヤル

シートエアコン温度設定ダイヤル

WONDERさん♪良い商品を開発されましたね~d(^_-)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/18 18:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オーディオダイヤル From [ 過度な期待にご用心。 ] 2010年4月23日 16:53
久々の車いじりです。 お友達の「平ちゃん」のブログに触発されて私も付けてしまいました。 開発者のWONDERさんから「センターダイヤルを後期型に試してみたい」とのメッセ
ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 19:38
こんばんは!
連コメになっちゃいました(笑

これって昨日も付いてたんですか?
全然気づきませんでしたよ(汗
高級感たっぷりですね~

あと、例のブツ6連をなんとかブチ込もうと思案中です(爆
(無理なら3連で妥協します)
コメントへの返答
2010年4月18日 20:04
こんばんは!!
きーさんの連コメなら大歓迎ですよ~ん(^^ゞ

いえいえ「道の駅にのみや」ではまだ未装着で、マルヤさんに伺ったらWONDERさんがデジイチ片手に待ちかまえていたので、こちらも急遽装着と相成りました(^_^)v

えっ!!妥協は駄目ですよ!?
♪負けないで~もう少し~♪
何とかしましょうよね~(^_-)♪
2010年4月18日 19:46
フル装備ですか!

かっこいいし,高級感が増しますね!

私はオーディオダイヤルのみです。

他も考えようかな?
コメントへの返答
2010年4月18日 20:07
はい♪フル装備にしてしまいました~(^^ゞ

どう!!良いでしょう~♪\(^o^)/♪

てっちゃんフーガさんが、まさかそんな…σ(^^;)

半端な事…確か嫌いでしたよね~(^^ゞ
2010年4月18日 22:21
あの~…

お小遣いが乏しい?
低コスト?

どれも十分お高いんですけど~。
( ̄ω ̄;)ゞ

百均に売ってないかな?(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 5:28
はい♪

稼ぎが悪く…
減額されたもので…σ(^^;)

もちろんそれなりの金額ですが、車のチューンとして考えたら低コストですよね(^^ゞ

これだけ手間暇掛けた商品でマニアックな物は、百均では売らないよね~(^^)。
2010年4月18日 22:35
イヤー!!
この写真、最高ですね!!

こんなにコーディネート抜群になるとは、思いませんでしたよ!!
ありがとうございました♪
コメントへの返答
2010年4月19日 5:32
本当ですか!!
コンデジ撮影ですが、嬉しいなぁ~(^^ゞ

やってみなければ理解できない、そのさり気ない演出効果(^o^)♪

素晴らしいですね(^_^)v
2010年4月18日 23:01
おお!平ちゃんさんも逝かれましたね?

私も付けてますが、独特の重量感があって良いですよね☆


自分はブログ上げるのに何回か写真を撮ったんですが、
携帯レベルじゃどーにも写らなくて・・・諦めました(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 5:36
えっ♪Atthiさんも既にフル装備ですか!?

そうなんです!!
このステンレスの質感が堪りません(^o^)♪

最近の携帯、性能が凄いから何とかならないですか!!

せめてパーツレビューだけでもね(^_-)♪
2010年4月19日 10:00
何だかこれ最近良く耳にしますね♪

高級感UPでカッコイイです

私は最近…
車イジリは停滞気味です(;一_一)
コメントへの返答
2010年4月19日 10:18
みんカラ+「アクセス用賀店」からブレイク揺れるハートした商品ですねー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)るんるん

特にスカイラインとZオーナーの皆様の間で人気沸騰中ですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシ手(グー)

あららっexclamation&question停滞注意報危険・警告を発令しましょうか…うれしい顔失恋
2010年4月19日 13:17
こんにちは。

このパーツ、すごく良いですね~。

ホームオーディオのような、高級感が、たまらない感じです~。
コメントへの返答
2010年4月19日 13:54
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

そう揺れるハートまさにホームオーディオですねグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK

上手いこと言いますねウッシッシ手(グー)
2010年4月19日 21:36
51オーナーとして疎外感が・・・^^ゞ・・・orz
コメントへの返答
2010年4月19日 21:57
もう時期♪発売されますからね~(^o^)♪
2010年4月19日 23:24
こんばんは。

はぁ~...はぁ...なんかモチベーションがただ下がりです(>_<)


WONDERさんのHPが出来たんですね♪

全部揃うとグッとよくなりますね。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:35
こんばんは(^^)/

あれれっ??どうされましたか…
何か辛い事でも起こりましたか…~(>_<)~

そうなんです!
私もまったく聞いてなくて、ESUKEさんのパーツレビューでその存在を知りました(^^ゞ

やっぱり♪そうでしょう~(^o^)♪
2010年4月19日 23:41
ピアノ調に合いそう・・・。
ただでさえ後期型のピアノ調には銀のアクセントがところどころ付いているからなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:48
実は、ピアノ調に装着された方がおりまして、それがまた抜群な見栄えだったのです!!

Realizeさんも、まずはオーディオダイヤルからスタートしてください。

多分フル装備にしたくなりましから~(^^ゞ
2010年4月20日 1:20

そのツマミだけで
かなり内装の高級感がUpしますょね!(b^ー°)


コメントへの返答
2010年4月20日 7:10
やっぱりるんるんツマめるものは大切にしないとネグッド(上向き矢印)ウッシッシ揺れるハート

ツマミの回りはるんるん500円玉以内がベストですウィンク指でOK
2010年4月20日 2:27
こんばんは~

僕も遠征最終日にアクセス用賀店さんでフル装備して帰りました!
高級感抜群で大満足です!!
コメントへの返答
2010年4月20日 7:15
おはようございます曇り

はいるんるんその時の弄りは、アクセス用賀さんのブログで知ってますよんグッド(上向き矢印)ウィンク手(チョキ)

あのブラックアルマイト仕上げも堪りませんからねー(長音記号2)ウッシッシ揺れるハート

プロフィール

「おはようございます、今朝は雲が多いです…。」
何シテル?   08/14 07:54
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation