• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

土日はいろいろと・・・(^^)b

皆様こんばんわ(^^)




この土日はいろいろありましたのでまとめてアップいたしますねー♪
とは言っても相変わらずのシグナスネタなので興味ない方はスルーしちゃってね(笑)



土曜日

この日は会社で朝6時からの早朝ミーティングと健康診断のために出社。

これらをサクっと終わらせた後に会社の先輩のシグナス(国内仕様の2型)のマフラー交換なんかをやってあげました(^^)

やはりGW連休中のツーリングで自分のと他のシグナスに付いて行けなかった事が相当悔しかったらしいです(笑)
(一応駆動系(プーリーだけ)は弄っているみたいなんですが・・・)

交換作業は30分程度で終了っと♪
で、こんな感じになりましたー(^^)




あれれ???
なんか見覚えあるマフラーでは???

そうです!ACさんの付けていたやつを先輩に格安で横流ししちゃいました(笑)
この画像の後ろにACさんの青シグありますが、すでに交換後だったりも(爆)

この日、マフラーを自分の青シグと先輩のシグと両方同時に交換作業をしたんですが、まぁスクーターのマフラー交換は楽勝ですわー♪(笑)


ACさんの青シグはと言いますと・・・



今まで使用してたデルタサイレンサーのマフラーから・・・






今回はウィルズウィン製のハイパフォーマンスマフラーに変更しちゃいました♪(^^)
ヤフオクで中古品とはいえ安いお値段で落札出来ちゃったのにはマジラッキーでした♪
新品価格で30000円っと!

以前付けてたヤツと比較するとまずエキパイ途中(O2センサー取り付け穴以降)から口径がぐっと太くなっていてサイレンサー接続部分にインナーコーン(排気を一度絞るもの)装備しているので出足からグッと出て行きます。
高回転域の伸びも素晴らしく、ニヤニヤが止まりません状態になっています(笑)
しかも以前のマフラーより全体が太く見えてちょいカチ上げになってるから見た目もかなり気に入ってます♪

まさに



こんな感じですね(爆)




マフラー取り付け後にはもう1台のシグナス(ACと同じ歳)と3台で直線バトル(笑)



初期型キャブ車だけど駆動系フルチューンなんでマジ速いんです!
ACさんの青シグ、このシグにあと少しで抜けるんだよなぁ・・・。(^^;
だけどウィルズウィンのマフラーに交換したら高速域で明らかにこの黒シグに追いついているのが分かったので次なる手段を考えなければ・・・なんて思いました(笑)

あ、先輩のシグはマフラー交換出来てご満悦でしたよ(^^)
だけどうちら2台にまだまだ追いつけないと嘆いてました。


で、バトル後に3人でシグ談話していると・・・、先輩のシグは新車で買ってから大事に乗っていてあまりエンジン回してないという事が発覚!

ACさんと黒シグの二人で「エンジンぶん回さないと変な回転域でアタリが付いちゃうからだめだよー」と教えるも時すでに遅し・・・。
もう納車されて4年近く経過しているらしい・・・(^^;
とはいえ今からでもエンジンを日頃から回してあげればそれなりに回るようにはなるかと・・・。

あと実際に先輩のシグを乗ってみて気づいたのですが、出足はプーリー交換してるだけあってグッと出るのですがその直後モタモターって感じがずーっと続いていました。
モタモタの原因は間違いなくウエイトローラーが重いのとクラッチのセンタースプリングが強化されてないからだと教えてあげました!

ウエイトローラーの軽量化とセンタースプリング強化で出足からのモタモタはなくなるかと・・・。
これでまた近いうちにシグのメンテ会開催だな、きっと(笑)








一通りの事を午前中で終えて自宅に戻ってからはエアクリの加工とかやってました。
(これは整備手帳にアップしてるのでそちらをご覧になってね♪)






青シグ弄りの次は嫁スクーターのオイル交換を。



会社の同じ歳の黒シグ乗りから受け継いでかれこれ3年以上、トゥディのオイル交換やってませんでした(爆)
ドレンボルトを緩めてオイルを出してみるも・・・、200cc入ってましたか?って感じでした(^^;
さすがにこのまま新しいオイルを入れても意味がないのでトラック用のディーゼルオイルを入れてフラッシングしてから新しいオイルを入れてあげました♪
オイル交換後にエンジン始動させると・・・、見事にエンジンからの音が静かになりました(^^)
これでしばらくは大丈夫っと(^^)b

とまぁこんな感じの土曜日でした!








日曜日

今日は朝起きて家事をこなしてからは青シグの地味な弄りをやってました(笑)



この黒いボルトを・・・





こんな感じに♪




ナンバープレートの留めボルトも(コイツの名称、フジツボっていう名前のようです)青アルマイトにしてあげました~(^^)b

まだコイツに交換したい箇所があるので追加で買わなきゃなぁ・・・。


夕方涼しくなってから久々に一人撮影会を(笑)




これは青シグの愛車紹介用&PCデスクトップ壁紙用に(^^)








こちらはスマホ&ipad mini4の壁紙に使います♪




以上土日の出来事をまとめてアップしてみました!(^^)
明日からまた新しい1週間が始まりますが皆様事故や体調不良等には気を付けて下さいませ~♪(^^)b


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/21 20:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

肉活。
.ξさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

意外に臆病者
どんみみさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation