• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC☆@RP15&SE464のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

サツマイモのような色(笑)

皆様こんばんわ(^^)






今日は土曜に仕事した代わりにお休みを頂いたのでディーラーに行ってコレの交換をやってきました(^^)↓









セレブリ号のバッテリーの交換です♪
(交換前にちょろっと打ちに言ったら金色ガロで20回転で17000発出ちゃった(笑))





今年3月の点検でぼちぼち電圧が下がり始めてると指摘をされていたのと、今年の夏にお出かけの際に「突然死」になるのが一番やっかいかなと思って安全策を取っての交換となりました。



バッテリー自体はネットで頼んで取り付けはディーラーでやってもらいました(^^)
※詳細はパーツレビューにアップしています。


というのもC26系(特にSハイブリ車)はアイドリングストップの積算データ等が残ったままだと新しいバッテリーに付け替えしてもアイドリングストップのリミット(たしか1万回?3万回?だったか?)に達するとバッテリー警告灯が点灯するらしく、これが点灯すると不具合が出たり最悪の場合エンジン始動も出来ないといった状態になりうるとディーラーのメカ担当に教えてもらっていたので自分で交換はせずにディーラーに持ち込みしての交換となった訳でございます(^^;

これらのデータを一度リセットするのに診断機を使っての作業になるというのも事前に聞いていたので・・・。

結構自分で交換して後になってディーラーでお世話になってるって方もいるみたいなのでバッテリー交換する際は工賃ケチらずにディーラーにて作業してもらうのがベストかと思います♪

特に今時の車は電子制御が当たり前なのでヘタに自分でやって違う箇所にも不具合出て余計な出費になるのも嫌ですしね(^^;

あとは無駄に重いから腰やらかしたら仕事も出来なくなりますしね(^^;








因みにディーラーで出してもらったバッテリーの見積もりはといいますと・・・





笑えるくらいの破格の値段(爆)

こんな金額出せる訳ないじゃん!と思いバッテリーはネットで買いました(^^;
おかげで半額以下で購入出来たのでよかったよかった♪




今回ネットで購入したバッテリーはYUASA製のアイドリングストップ車用のモノです(^^)
純正バッテリーと同じ型番(メインがS95、サブがK42)で出ているので26中期以降でしたらバッチリ適合します♪
(前期はS95で適合しますよ♪)


取り付け後のバッテリーはこんな感じに(^^)



まさに色がサツマイモ(笑)
ディーラーの担当の人にも同じ事言われました(笑)

でも整備の人にはエンジンカバー&タワーバーと似た感じの色で統一されていいですね~♪って言われた(^^;




当初購入予定だったパナソニックカオスはメインは対応型番ありますが、サブ側が適合型番がないんですよね。

カオスと比較すると少し割高にはなりましたが今回はしっかり型番が適合してるYUASA製にしました(^^)
これで3年は安心して乗れますね~(^^)b
Posted at 2016/06/27 21:30:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

施工見学プチ&プチ里帰り&初アジアン♪

皆様こんばんわ(^^)



今日は朝からグラスペル施工・見学プチしてきました(^^)

本日の施工者はこちらの方♪↓






あ、あうてちさんの腕も写っちゃった(爆)



26中期のパフォ車に乗るピノ吉さん(^^)








ムチャクチャ綺麗に仕上がりましたよ♪

普段から綺麗にお手入れされてる車なので施工も思ったよりも時間がかからなく、施工業者の社長も「今日は楽でしたよ~♪」と言ってた位(笑)


今日の見学プチにピノ吉さんと接点のあるこの方をお誘いしちゃいましたよ!(^^)




同じ県内在住のえまるーたさん♪

自分の周りで26後期ライダーを乗ってる人がいないのでAC本人も興味深々で見ちゃってました(笑)




いやぁ、やっぱいいね!♪





でもって今日見学に来た皆様(^^)




知ってるみん友さんが施工する時っていつも集まってるよねー(笑)

今日見学プチに来られた皆様、お疲れ様でした~♪
また来月?お会いしましょうね(笑)










見学プチ終了後はライダー4台でプチ里帰り(笑)




また今年の里帰りでここに集合して大磯まで行くのかなーなんて話してました(笑)



フォトギャラ・グラスペル見学プチからのプチ里帰り♪













ここで皆様と解散してACは某所へ・・・。














先日のブログで書いたアジアンタイヤですが、先週の月曜にネットで注文して翌日には届いていたという・・・(笑)
ついに買ってしまいましたよ(^^;









ATRスポーツ 215-45-18




これを持ち込み交換出来るとこに行って(場所はTO-Rさんに教えて頂きました♪)4本交換してきました!

交換後はこんな感じに↓







交換前は偏平率40だったのを今回は45にしたら車高が上がりました(笑)
タイヤハウスの隙間も思いのほか隠れてくれたので45にして正解だったかな?(^^)





交換後、早速圏央道とか走ってテストしました!
最初は良くないイメージが取りついてたアジアンタイヤですがぶっちゃけた話、いいです♪
思ってた以上に悪くもなく、むしろこの値段でこれだけのレベルなら文句ないでしょう!って感じでした!


パーツレビュー インドネシアタイヤメーカー ATR SPORT

交換後のインプレも一応書いてみました♪
これ見てこれからアジアンタイヤを検討されてる方は参考になさってみては?(^^)b




とまぁ今日1日またも車三昧でした(^^;
Posted at 2016/06/26 18:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

固定概念を吹き飛ばせ!

皆様こんにちわ(^^)




先月29日以来のかなり久々のブログアップになります(^^;



ブログタイトルに書いた「固定概念」、皆様はいかがですか?
ACは性格的に1つのモノにこだわったりする性格でこの固定概念が凄まじいのです(^^;


例えば車、バイク等に履かせるタイヤは国内メーカーにこだわるとか、家電製品はシャープ&東芝にこだわるといった感じです。




で、AC家のセレブリ号も18インチ購入して早2年ちょい。
ぼちぼちタイヤ交換もしないとなぁ・・・、と思っていて色々見積もり出してみたりしています。



今現在履いてるファルケンは正直ダメですね(爆)
国内メーカーとはいえ安さでホイールとセットで購入しましたが、2年15000km弱で外側ズルズル状態・・・(^^;



やはりここはこだわってヨコハマのエコスやSドライブ、トーヨータイヤのトランパスシリーズなんかに換えようかな?と思って見積もり金額見てビックリ!






工賃込みで4本約80000円!





正直こんな金額今のAC家には出せる訳がない!
この金額だすならいっその事19インチにでも・・・ゴニョゴニョ(爆)

でもってぼちぼちバッテリーの交換もしなくちゃいけないし・・・。
(Sハイブリ車なんで2個交換・・・、またもや痛い出費・・・(泣))






で、いろいろ悩んだ結果、初めての海外タイヤを購入します!(^^;









正直のところ、大丈夫?って思いましたが、先日みん友さんで自分の購入しようと思ってるタイヤに履き替えして「結構いいよ♪値段も安いし♪一昔の製品とは比較にならないよ~」という言葉を聞いて購入を決意しました!

実際に装着したタイヤも見ましたが、イイ感じに引っ張ってるじゃん!って(笑)
(これ見て買う決意した(爆))




※セレにゃさん、画像お借りします(^^;←事後報告で失礼します。



とは言っても自分のは18インチなんでそれほど引っ張った感じにはならないと思いますが・・・(^^;
しかも今回は215-45にするので(^^;







気になる金額はと言いますと・・・、

タイヤ4本で約23000円!(送料込)
これに持ち込みでの履き替え工賃が約10000円(4本、バランス調整&廃タイヤ処分量込み)


なんとかこれで不況な状態を乗り越えられそうです!
※あうてちさん、先日折角見積もり聞いてもらったのに申し訳ありませんです(^^;




時には変なこだわりを捨てて妥協も必要ですね(^^;


タイヤはヤフーショッピングのオートウェイ様で購入予定です。
(ヤフーだとTポイント貯まるからね~♪)


Posted at 2016/06/18 17:15:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

グラスペルコートプレミアム施工・2日目(^^)b

皆様こんばんわ(^^)



昨日に続いて本日もグラスペルコート・プレミアムの施工見学に行ってきました(^^)
(単に邪魔にに行ってるって噂も・・・(爆) )



本日施工されたのはセレにゃさんとbrack8さん!

昼イチからセレにゃさんの車の施工、次にBrackさんの順で施工でした。
自分が13時頃到着するとすでにセレにゃ号は施工完了してました!



自分が見た限りでも明らかにツヤの出方が違う!って分かるほどの出来栄えでした♪



この仕上がりにセレにゃさんもご満悦でしたねー(^^)





blackさんのセレナはといいますと・・・




こんな感じで施工していました。
今日は日差しが強かったせいで水をたっぷりかけながらピット内に入っての施工でした。
黒はすぐに焼けちゃいますからねー(’’)


で、仕上がりはこんな感じに♪






ツヤツヤに仕上がりbrackさんもご満悦でした♪
自分の廻りで黒を施工したのは初めて見たので仕上がり具合が気になっていましたが、すごいの一言ですね!(’’)
写り込みも凄かったし洗車キズ等も消えてましたからねー(^^)




で、施工終わって整列画像を(笑)



この時点で6台中、5台はここでコーティング施工したよねー♪
あれ?誰かまだ施工していない車がいるぞ!(笑)
誰だろうねー(フフフ♪)




施工途中にはひかるかさん、やまは君、To-Rさん、かーのんパパさんもお見えになりこのコーティングの事で談笑♪
ひかるかさん、やまは君は途中でお帰りになりましたが、残ったメンツで更に談笑(笑)






とまぁこんな感じでまったりと、結果16時頃までいましたねー(^^;



今日お越しになった皆様、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした~♪


最後に
ひかるかさん、サイドパネルありがとうございました♪






更に最後にプチイイことが♪

本日の日本ダービー、3連複的中しました(^^)b



ガッチガチの1,2,3番人気でしたけど(笑)

枠順関係なしに皐月賞が終わった時点でダービーはマカヒキ、ディーマジェスティー、サトノダイヤモンドの3頭で堅いだろうなーと思ってて、いざ枠順確定してみたら自分の誕生日の番号だったという(^^)
3月18日産まれなんで、自分(笑)

1 ディーマジェスティー
3 マカヒキ
8 サトノダイヤモンド

着順は3⇒8⇒1の順でした。

3⇒1⇒8の着順なら3連単もゲットだったのですが、そうはうまくはいきませんでした(^^;

とりあえずちょこっと小遣い増えたので来週の安田記念に投資します(爆)
Posted at 2016/05/29 18:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

グラスペルコートプレミアム施工(^^)b

皆様こんばんわ(^^)




今日はみん友さんでもあるふくたろうさんのセレナのコーティング施工の見学に行って来ました!
施工場所は神奈川メンバーではお馴染みの「オートバックス・寒川店」(^^)b

ここのお店限定での「グラスペルコート・プレミアム」というヤツ、お値段安くて仕上がりも抜群なので神奈川メンバーでは6名(リピーター3名)施工しちゃってます♪

今日ふくさんが施工してこれで7台目!

過去に施工した方は・・・、

自分(7月に予約済み、3度目)
TO-Rさん(過去3回施工)
浜ととろさん(昨年の全オフ前に施工)
シロ君(昨年の全オフ前に施工)

やまは君(セレナ所有時に施工)
あうてちさん(過去2回施工、7月に3度目の施工予約済み)

といったメンバーが施工されてます(^^)








施工風景



水洗いでしっかり流してくれます♪(^^)
OVER TUREの背の高いスタッフの方がいました~(^^)
施工途中でも色々とお話してくれてありがとうございました~♪






施工途中では・・・





明らかに艶の出方が違うのが素人目でも分かります♪
この時点でふくさんも満面の笑みでした(笑)








施工終了後はこんなに綺麗に♪




ツヤツヤのセレナにふくさんも満足してくれたようです(^^)b

初めての施工で約2時間の作業ですが、車のボディの状態で時間が変化するようです。
当然ですが、一度施工されてて半年程度のリピーターの車なら1時間ちょいで施工完了しちゃいます(^^)
実際にあうてちさんが2度目の施工の時、めちゃ早かったしね(^^)b





最後にAC号との2ショット(笑)




自分もここで2回施工してもらっていますが、マジでお勧めです♪
特に面倒な鉄粉除去もしてくれてのお値打ち価格なので(^^)b

とは言ってもこのサービスも7月で終わってしまうという・・・(泣)
なので自分も7月に予約入れておきました♪

この格安コーティング、気になる方はメッセしますよ~♪


最後にAC号も綺麗にしてもらおう~っと♪




さ、明日はまた神奈川メンバーのセレナを2台施工するようなので見学(というより邪魔しに?(爆))に行ってきます(^^)b
Posted at 2016/05/28 20:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation