• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC☆@RP15&SE464のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

シグナスの初弄り(^^)b

皆様こんばんわ(^^)




シグナス納車後は通勤に使って運転もそれなりに慣れたかなぁと(^^)
ていうか、毎朝同じ職場の同僚(腐れ仲間)と行き帰りとバトルしてる始末・・・w

こっちはドノーマル、向こうはマフラー、駆動系フルチューン、キャブセッティング等のチューンドシグナス。
よーいドン!でアクセル全開で走るもやっぱ出足からチューンドにかなう訳がない・・・。
だけど出足で離されるもそれ以上は離れない!むしろジンワリと追いついているではないの!
(速度は敢えて内緒ねwww かなーり未知の世界になってるのでw)


高速域では自分の方が速い???

もしやこれが台湾仕様フルパワーってヤツのおかげ???

自分も驚きでしたが同僚もマジ驚いてました!
連日バトっても同じ結果だったので高速域では自分の方が間違いなく速いってのが判明しましたw


高速域でボアアップしたシグナスにも勝てたと言っていた同僚、自分の台湾仕様のポテンシャルに「マジ台湾すげーなー!」と言っていました(^^)v

正直チューンドシグナスに高速域で追いつく位のポテンシャルを持っているなら自分のシグナスには駆動系チューンはやらんでもいいかな?と思いましたw
出足の良し悪しはクラッチスプリングとウエイトローラーだけで解決出来るようなのでこれくらいで十分かなと(^^)
同僚曰く、下手に弄るとセッティング狂って乗りにくくなるぞ!むしろ現状仕様にマフラー位のチューンで十分だろ!と助言されたので駆動系を弄る事はないと思います。

という事でしばらくはノーマルとはいえ、台湾仕様フルパワーを十分味わっていきたいと思います~♪(^^)v












で本日の本題をw

今日はシグナスが納車されてから初の弄りをしちゃいました♪(^^)







まずは朝起きて一通りの家事を済ませて(嫁さんが仕事のため)からこちらへ行ってきました(^^)
しかも久し振りにセレナ運転したしwww






バイク専門用品店のナップス横浜店へ♪

ACの目的はグリップとブレーキレバーをまず交換したいと思っていたのでこれらを探しにここへやってきました!

店内をうろついてこれら2点を発見!





先週行った2りんかんにシグナス用レバーなかったんだよなぁ・・・(泣)

さすがはナップス♪来て正解でしたー♪(^^)
若干ながらネットより安かった♪
よかったー、急いでネットで注文しちゃうとこだったよ(^^;


あとコレも買いました(^^)



ヘルメット上部に付けるインテークダクト♪
これでこれからの季節、頭が蒸れる事なく運転出来ます♪(多分w)









暫く店内をうろついてみると・・・




ヤバいねー、この手のパーツはwww




マジヤバイwww



あー!マジヤバイwww

思っていた以上にシグナス用パーツが豊富なんですもの!www

ヤバイ誘惑にも負けそうになるもこの日の予算はグリップとレバー、ヘルメットのインテークダクトを買う予算しかないのでなんとか買わずに済みましたwww







早速自宅に戻って初イジリ&初分解開始~w


グリップとレバーはほんの30分程度で交換完了♪



ボディカラーに合わせてアルマイトブルーを共にチョイスしてみました♪
車の弄り同様でまずは細かい箇所から攻めていかないと・・・ねw(^^;


その後は純正ハロゲンがあまりに暗いということでLEDバルブに交換っと(^^)



コイツがまぁクソ暗いのなんのってwww
多分内部リフレクターが国内仕様と台湾使用じゃ全く違うのでそれのせいでもあるかなぁと・・・。
台湾使用はブラックアウト化されちゃってるんですw
個人的にはこれの方がいいんですけどねーwww

で、こいつに交換しました(^^)



安物LEDヘッドですが冷却ファンも内蔵されてて値段のわりにはいい働きをしてくれるんじゃ?と思いましたw


交換手順は事前にネットで調べていたので簡単に作業を進めることが出来ました♪
で、交換した画像↓



なんかすげー目立つなぁw

あと横にあるポジ球もせっかくなのでLEDに交換しました~(^^)
(ポジ用もネットでポチっと2セット・・・w)

最初はセレナで使って余っていたバルブを付けたのですが面白みがないって事で青LEDにしてみましたw



夜になって点灯してみると・・・






すっげー怪しく光ってますwww
まさにエロブルーって感じですねwww



とまぁシグナスでの最初の弄りをやってみました♪(^^)v

次回はリアフェンダーレス化かなぁ・・・。
(すでに加工目的で中古でリアフェンダーをポチってる自分・・・・www)

マフラーもGW前までには入れたいなぁ・・・(^^;




Posted at 2017/03/25 22:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation