• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC☆@RP15&SE464のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

里帰りミーティング・番外編 

先週末のAOG湘南里帰りMTGの集合画像をすて☆るび夫さんより拝借し(許可頂き有り難うございました♪)自分が映っているか確認したところ・・・(’’)

いました(笑)



赤い丸してある箇所に(^^;
オーテック黒タオルを掲げて息子を肩車した状態で小さくもちゃんと映ってました♪

来年は今年以上に目立つように考えないといけませんね(笑)


















この記事は、AOG湘南里帰りミーティング2012、無事終了!について書いています。
Posted at 2012/11/16 03:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

HNをちょい変えてみたw

やっとHNの変更のやり方が分かったので気分転換にちょいと変えてみました(笑)

AC☆@26SEREBRID

暫くはこれでいきます(笑)
飽きたら@以降は消します(爆)




※ちなみにSEREBRIDはSERENA(セレナ)とHIBRID(ハイブリッド)を合わせたAC独自の考案で生まれた言葉です(笑)

一応作成した名刺にも「AC☆STYLE SEREBRIDO」って記載しちゃったからね(^^;

実際に会った際は普通に「えーしー」と呼んでくださいな♪
(かれこれ「えーしー」と呼ばれるのは10年以上になるので自分ではかなり馴染んでます(^^) )

ま、暇な時でもACの由来でも書きたいと思います(笑)
Posted at 2012/11/14 04:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

今日の1日(寒川・日産工機フェスタ)

昨日のAOG里帰りミーティングの余韻のある中で、今日は地元・寒川にある日産工機のフェスタに行って来ました(^^)

相変わらずの下手な撮影ですがお暇な方はご覧下さいませ(笑)



工場正門・近くの歩道橋より


下にはあのスライムセレナも!(@@)



受付で抽選会の登録を済ませ・・・


いざ構内へ出陣っ!(笑)


展示車両ありーの


更に展示車両ありーの


試乗車ありーの


消防車ありーの


手作り工房ありーの


出店のクレープ屋ありーの


その他ちょっとした露店ありーの


各店舗のブースがありーの



とまぁ、敷地内ではこんな感じで開催されてました(^^)

で、ACがお目当てだったこちら↓




噂のスライムセレナ号。ようやくお目にかかれました(^^)
撮影しながらちゃっかり「ちいさなメダル」探ししてました(笑)
おそらくメダルの数は日産にちなんだ数字だろうなと思って数えたら・・・、見事ビンゴでした(笑)


一通り見て昼に近い時間になったので社員食堂へ。




見ての通り、激安でした♪
AC一家は定食2つ(ハンバーグ)と、うどん2つ食べましたがこれで780円でした!(@@)
土日だけでもここの食堂解放してくれんかなぁ・・・、と毎回開催する度に思います(^^;



社食の中はこんな感じ(^^)


飯食い終わってしばらく徘徊してるとACの担当セールスマンがいたので昨日のAOGの事を報告し、デジカメで撮影した画像を30枚位プリントアウトして見せて挙げましたよ(^^)
自分がオーテック車売るのに参考にしますとか言ってたな(笑)



とまぁ、今日はこんな感じでまた楽しんできました(^^)
土日でここまで日産一色で行動するのは珍しいです(笑)
しばらくはイベント等ないので少し寂しいのですが、プチ等のお誘いがあれば行きたいと思います(^^)


※今日のG1、エリザベス女王杯と武蔵野ステークスは玉砕しました(爆死)
Posted at 2012/11/11 16:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

AOG里帰りミーティング 2012

という事で行って来ましたAOG里帰りミーティング2012!
少しではありますが画像と共に紹介していきますね(^^)
(画像のブレ&乱れ等ありますが素人撮影なのでご了承ください(笑))

行きは家を8時に出発するも予想してなかった国道134号の渋滞・・・。
ヤバいかなと思ったけど40分位で現地到着~♪
帰りも多少渋滞ハマったけどこれまた同じく40分程度で自宅まで帰れました(^^)

天気も最高によく、寒いかなと防寒対策していくもまるで意味なしでした(^^;



それではご覧くださいませ♪



全体画像 




オーテック車の展示ブース
セレナライダー、エルグランドライダー、キューブアクシス、マーチボレロ、キャラバンライダーが展示してありました(^^)


到着して指定された場所に車を止めて数分後、オーテックの方2人に「やっと見れました~」なんて言われて???状態でした(笑)
話を聞くと、Sハイブリッドのライダー、パフォのブラックラインはお目にかかった事がないとの事。
「車どうですか~?」とかいろいろ聞かれました(^^;
思わず自分も「こんなマニアックな車買う人なんて滅多にいませんよ(^^;」なんて言ってしまった・・・(^^;
ま、自分は好きでこのBラインのパフォにしたんですがね。





自分が停めた場所の目の前にはネットで見た事ある方の車が・・・(’’)


ヒデゴンさんのセレナでした(^^)
まさか真後ろに停められるとはこれまた偶然~♪
お会い出来、少しながらもお話できたのでよかったです(^^)



これで数人の方のみん友さんに会える!と確信したACは予定通りにダッシュボードにオーテック黒タオルを置き、サイドガラス横に名刺を・・・。

これのおかげでアバクロさんが気付いてくれてお話できました。




過去にプチのお誘いがあるもなかなか予定が合わず、本日ようやく初対面出来た方の車↓

deraさんのオッティライダー(^^)
ようやく実物見れてよかったです♪
岩手からの参戦、お疲れ様でした。


で、しばらく徘徊してると声をかけられました。
daisuke5523さんとアバクロさん(^^)


これまた偶然にもAC車の隣にアバクロさん、またその隣にはdaisuke5532さんという並びでビックリでした(^^;
さらに同じ列の右端にはssoさんのハイブリライダーが!(’’)

ssoさんの車は絶対に今日見ておきたいと思ってエンジンルーム見せていただきました(^^)

噂のスーパーチャージャー搭載ハイブリセレナ!
まだセッテイングがイマイチだとか言ってましたが、セッティング完了すれば化け物マシンとなること間違いないでしょう。その際は乗ってみたいものです(^^;


あとは適当にうろついて気になった車とかを撮影してました。

ステージア260RS


なかでもこれ気にいりました(^^)

ド派手ではない痛車風だったので思わず撮影してしまった(^^;


こちらはマーチ12SR






痛車も足廻り&ブレーキ関係もイジってたので思わず見とれてしまった・・・(^^;





でもって次なる画像は本山選手とキャンギャルの美波千夏さん(*^^*)


本山選手はなかなかの男前でしたよ(^^)


千夏さんはすっげー腰周りが細くてギュッって抱きしめたら折れちゃうんじゃね?なんて思う位のナイススリムな体系でビックリでした。
(まぁ、抱きしめる事なんて一生ある訳ないですが(笑))


とまぁこんな感じでまるでまとまりのない内容のブログですが、雰囲気は伝わったかな?と思います。
今回AOG初参加でしたが、すごく楽しかったのでまた来年も参加出来ればなーなんて思ってます。


最後にderaさんからお土産もらいました(^^)

岩手名産の「かもめの玉子」

家帰って早速嫁、子供2人に食われました(^^;
deraさん有り難うねー(^^)
次回会える時は私もお土産持って行きますから(^^)
(deraさん、なかなかの好青年って感じでうちの嫁さんが「いい子そうだね~」なんて言ってましたよ(^^; )



本日AOGに参加された皆様、お疲れさまでした(^^)
またお会い出来るのを楽しみにしています。

まとまりないブログを見てくれた方、有り難うございました。



この記事は、AOG湘南里帰りミーティング2012、無事終了!について書いています。
Posted at 2012/11/10 17:00:01 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2012年11月09日 イイね!

オーテックさん早っ!(笑)

という事で先日のブログに「オーテックオーナーボイスキャンペーン」の事を書いて、その際にWチャンスでスポーツタオルが当選したって書きましたよね?(’’)

で、オーテックさんよりメールが来て「お名前、住所、電話番号を送信してください」とあったので送信。翌日にはまたメールが来てて「今週中には発送出来ますのでしばらくお待ちください」なんて返信があったの。それが昨日木曜の事。



だけどね、今日すでに届いてました(笑)↓


なかなかいい感じのタオル♪
普通サイズの大きさかと思ったら意外にも大きい。




取りあえず明日のAOGに持っていきます。



みん友さんで明日のAOGに参加される方へ(^^)

自分の車のダッシュボードにでも当選したタオルを載せておきます(^^)
あと駐車証番号は E 30386  です。


それでは参加される皆様、明日は宜しくお願いしまーす♪(^^)V
Posted at 2012/11/09 20:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスX シグナスのエンジンオイル交換(14回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/154020/car/2364403/8251042/note.aspx
何シテル?   06/01 17:49
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
111213 1415 1617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation