• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AC☆@RP15&SE464のブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

定番プチオフ(^^)b



皆様こんばんわ(^^)




昨日夜にラインでお誘いがあったので今日は夕方からオーテック本社前でプチしてきました♪



夕方17時過ぎになってから正面入り口の社名ロゴが光っていて思わず撮影しちゃった(笑)

















神奈川メンバーのしろ君とやまは君とACの3台でのプチオフでした(^^)
共に元・26セレナ乗りでしたー(^^)b


しろ君にうちのマーチをお披露目するの、今日が初でした(^^)
大した事なかったでしょ?(笑) と、言っておこう(爆)


夕方のほんの2時間程度でしたがありがとうございました♪
またプチしましょうねー♪(^^)b


で、うちの嫁さんが今日の仕事帰りに・・・


999kmゾロ目からの~


 
1000kmキリ番ゲットした模様です(笑)←嫁撮影


てか俺全然乗ってないのにもう1000kmかよ!(^^;

当初の予定だと納車1か月点検時には300~400km走ってればいいかな?って思ってたのに予想外に距離走ってます(笑)
まぁ嫁さんが仕事で毎日往復20km以上走ってればこれ位になりますよね(^^;



明日はディーラーに1か月点検に行って来ます(^^)b
Posted at 2017/08/18 20:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

ガンダムベース東京、プレオープンに行って来たよ♪

皆様こんばんわ~(^^)



今日はお台場のダイバーシティ東京に新設されたガンダムベース東京に行って来ました♪

本来ならば今週末に正式にオープンされるのですが、ACさんはプレオープンの抽選が見事に当選しちゃったので一足お先に行って参りました♪(^^)b


今年4月頃までダイバーシティ東京の7階でやってた「ガンダムフロント東京」がなくなり、今回からガンプラがメインの施設となり今週末にオープンされるって感じです(^^)



で、今年3月で撤去された等身大の初代ガンダムも・・・






今年9月にはこちらのユニコーンガンダムに変わります(^^)
(噂によると夜にはデストロイモードになってサイコフレームが赤く光るとか・・・)


今日の時点ではまだ組み立て途中でしたが、ある意味この組み立て工程が見れた事にラッキー♪と思いました(^^)b

肝心のガンダムベース東京はと言いますと・・・
下のリンクからフォトギャラをご覧になれば参考になるかと思います(笑)

ガンプラ好きにはなかなかいい施設じゃないかと思います(^^)v

それではではん♪(^^)ノ


☆フォトギャラリー☆

ガンダムベース東京、プレオープンに行って来たよ♪・その1

ガンダムベース東京、プレオープンに行って来たよ♪・その2

ガンダムベース東京、プレオープンに行って来たよ♪・その3

ガンダムベース東京、プレオープンに行って来たよ♪・その4
Posted at 2017/08/17 20:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

夏休み・途中経過を(^^;

皆様こんにちわ(^^)



8月11日からの夏休みも半分消化しちゃいました(^^;
色々とやりたい事だらけでもこの雨続きの天候で何も出来ない状態になっています(><)

夏休みにやりたかったシグナスのオイル交換いつやろう・・・。


これまでの出来事をざっと振り返ってみたいと思います♪




8月13日


この日は神奈川組恒例となってるしらすオフに参加(^^)

今回は足立&静岡からの遠征組もあってかいつもとは違う方々とお会い出来ました~(^^)b



8月に入ってからの天候不良で生シラスは食えないかな?と思っていましたが今回もしっかりと食べれました♪
だけどお土産用は数量が少なく買えませんでした(><)




ACさん、ここでの定番の鰺の刺身定食~♪
娘も同じ定食を頼み、嫁さんは天ぷら定食を頼んでました(画像ありません(笑))





で、AC息子の定番となってるカレー(笑)
だけど何気に旨いんです、これが(笑)







食後はいつもの場所でまったりタイム♪
TO-Rさんとゆたぽんさんはしおたくさんから頂いたボンスポの取り付けやってました(^^)




やまはくんのノートとACマーチのニスモ同士で(^^)
これに白くんのノートがあればニスモ3兄弟~っと(笑)

あ、因みACさんはこの日シグナスで行きました(笑)
マーチは嫁さんと子供らでの参加でした(^^;




AC家は食後に海水浴に(^^)
毎年茅ヶ崎サザンビーチに行っているのですが、今年はこちらの腰越海岸での海水浴になりました(^^)




息子を埋めてやりました(笑)



とまぁこんな感じのしらすオフ、今回も楽しめました~♪
開催してくれたTo-Rさんに感謝ですね(^^)





夕方に解散した後は家族で近所の焼き肉屋へ(笑)



飲みまくり食いまくりの1日でした(笑)






8月14日


この日はあまりにもやることなく自宅でひっそりとコイツを作ってました♪




一見フィギュアに見えますが、ちゃんとしたガンプラです(笑)

サクサクっと作って半日で完成っと♪







余りモノのビームサーベルなんか持たせてみたり(笑)


何もすることなく困った時や暇つぶしにはやっぱガンプラですね♪
まだまだ在庫あるから休み中に消化させなきゃ(^^;





8月15日

昨日もこれといってやる事なく暇してました(^^;
夜になってから新しくラーメン屋を開拓したいと思ってこちらに行ってみた!



味噌ラーメンの田所商店へ(^^)





ACさんは九州味噌ネギ&あぶりチャーシュー追加




娘は仙台味噌のつけ麺を。

嫁さん、息子は信州味噌ラーメンを頼んで食べましたが、予想していたのとちょっと違った感がありましたね(^^;
まぁ2回目の来店はないでしょう・・・(^^;

やっぱチェーン店だから仕方ないのかなぁと・・・。正直イマイチでした。



味噌ラー食うならやっぱ地元の大正麺業の味噌が一番!と家族一同思いました(笑)





マジここの味噌ラーメンがACが過去に食った中では一番!と思っています(^^)
うちの近所に来た際は是非お立ち寄り下さいね♪
(あ、うちの嫁さんがここで働いてましたが、今月から厚木店に異動になりました(^^; )




とまぁこんな感じでまとめてアップしてみました(^^;


最後に・・・



昨日でマーチニスモが納車されて1か月になりました♪
でもって800kmのキリ番もゲット(^^)b

だけどオレほとんど乗ってないんだよなぁ・・・(^^;
明らかにセレナ所有時よりも距離伸びるのが早いです(笑)
嫁さんが通勤で使ってるから仕方ないか・・・(><)


残りの休み期間、天候が回復することを願うだけです(><)
毎日家に引きこもり状態で腐りかけてるACでした(笑)

Posted at 2017/08/16 11:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

夏休み初日・31年振りの同窓会(^^)b

皆様こんばんわ(^^)



通常ならば今日から20日まで夏休み~♪なのですが、昨日は中学3年のクラスメイトとの同窓会に出席するという事で事前に仕事はお休みを戴いていたので1日早い夏休みとなりました(^^)b

ぶっちゃけ昨日はマジ仕事じゃなくてよかったよ・・・(^^;
もう朝から高速の下り線が凄まじいことになっていましたからね!






で、本日のネタの同窓会、行って来ましたよー♪

なんせ卒業してから31年振りに会うメンツばかり!
中には今も繋がっている友人なんかもいますけど、参加したほとんどは中学卒業以来だったかな?と思います(^^)

まぁ、年齢を重ねてもあまり変わってないんだねーってのが第一印象でした。
特に女性陣は顔見てすぐに名前が出てくる状態でした♪
まぁ結婚して苗字が変わってはいましたが、皆、当時の名前やあだ名で呼び合っていてそれこそ中学時代にタイムスリップした感がありました(^^)

自分も顔はまるで変わってないようで(メガネかけたくらい)すぐに分かってもらえた♪(^^)

参加人数は20名くらいかな?(当時のクラスの人数40人超えだったな!)
それでも当時の担任だった先生も来てくれて当時の話なんかもして盛り上がりましたよ(^^)

で、この当時の担任、今現在は娘の通う中学の校長先生をやっているのでその事を知らないメンツは驚いていましたねー(^^)
自分は娘の小学校卒業式の祝辞で来賓していた際に声掛けて話をしたので当然ながら知ってました♪



地元の中学の現・校長、でもって当時の担任の先生(^^)





今回幹事をやってくれたN美ちゃん(^^)




みんなで最後に集合写真♪(^^)b




夕方18時スタートで21時終了予定も盛り上がって時間延長する事態にもなり、すっげー楽しかったです♪
結局最後まで残ったメンツは夜中1時過ぎまで盛り上がっていましたねー(^^;
そんな自分も最後まで飲んだぐれ状態でした(笑)


この同窓会をきっかけに近いうちにまたやろう!という案も出ているのでまた開催されたときは絶対に参加したいと思ってます(^^)

いやー、マジ楽しかったよー♪









本日土曜はと言いますと・・・、



夕方コンビニに買い物行った帰りにゾロ目切り番ゲット♪
今年3月に納車されてそろそろ2000kmになるので休み中にオイル交換しなきゃ!(^^;


Posted at 2017/08/12 19:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

本日のイタズラ記録簿・青シグ編

皆様こんばんわ(^^)





今日は朝から青シグにこれを付けてました!



台湾NCY製 チャンピオンキット♪


台湾のスクーターレースで定評あるNCY社が2007年年間チャンピオンを獲得した時に組んでいたモノと同じ製品らしいです。

実際ACの働く会社のシグ乗りの同僚も同じキットを組んでいてかなり速くなったと言っていたので評判は良いみたいです(^^)


で、なぜにコイツを買ったのかと言いますと・・・、



ACの働く会社で自分含めて3台のシグ乗りがいます。
(初期キャブ・国内2型・自分の台湾5期)

でもって最近新たにシグを買った同僚が!(これで社内でシグナスが4台(笑))
型は2007年式・台湾4期と言われるモデル(国内では2型と外装が同じ)
この人間のシグに同じチャンピオンキットのプーリーだけ先に交換しただけですっげー変わった!なんて言われてしまったからねぇ・・・(^^;

元々NCYのこのキットには非常に興味があったのですが、先に燃料増量させるフルコン入れようかな?と考えていたので購入を先延ばしにしていました。

が、この事実を知った事に興味が出たのと同時にナイスタイミングでパチンコで儲けちゃったもんで即ポチしてしまったという感じです(笑)



今日の朝からバラシまくって約1時間半で組み付け完了♪

実際乗ってみての感想は・・・

ヤヴぁい位にエンジン特性が変わりました!
と同時に鬼高回転仕様になったので出足からマフラーの音が爆音化しました(^^;

まぁプーリーやら軽量強化クラッチやら交換すればそうなりますわな(笑)
乗りずらくなっちゃったかな?と思ってその辺をウロウロしてみましたが、逆に乗りやすくなった感が!
自分の思い描いていた感じのエンジン特性&走りになったので交換してよかったーと思ってます♪
だけどまだまだ駆動系は奥が深いのでこれからチマチマとセッティングの変更をしていこうかと・・・。

これで駆動系泥沼化への第一歩を踏んでしまいました(爆)

ACの性格上、とことん納得いくまでウェイトローラーとか無駄に買っちゃうんだろうなぁ・・・(^^;






あとシグのタイヤにこんなイタズラを(笑)





ペイントマーカーとガンプラマーカー使ってホワイトレター化してみました(^^)b


本日のブログは久々の青シグネタでした~(^^)b
マーチビは今週全く乗ってません(爆)
Posted at 2017/08/05 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation