• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデクンのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

酷暑の夏を乗り切る為リフレッシュ

酷暑の夏を乗り切る為リフレッシュ全国的に酷暑が続いております、、、
仕事も忙しく⛳、🎣、🎾と酷暑の中頑張ってましたが、リフレッシュしないと
身体が持たない感じ😿

嫁に聞くとお風呂入って美味しい食べ物を食べてゆっくりしたいと、、、

日帰りで探していると呼子に旅宿よぶこさんがホテルの客室で活きイカ懐石料理を食べて展望露天風呂プランが6900円で有るのを発見!

即予約!!

ついて直ぐ展望露天風呂に入り活きイカ懐石、、



これが結構豪華😃

鯛、シマアジ、カンパチのお造り、イカつみれの鍋、鯛の煮つけ、イカしゅうまい、イカの活き造り、その後沢山の天ぷら、お吸い物、茶わん蒸し、そしてなんとご飯はウニめし😃、夏ミカンのゼリーと大満足でした。



その後いつもの伊万里によって果物ゲット🍇

今回もD3Sは酷暑の中頑張ってくれました。
</a
2025年03月03日 イイね!

リコール対応に行く!

リコール対応に行く!ニコルさんからお手紙が、、

確認するとEGRのバルブのアクチュエーターに接続するロッド(ペンドラムサポート)の作りが耐久性に欠けるとの事でした。

三月にSpitzeさんのツーリングに初参加するので途中でののトラブルは厳禁ですので早速行って来ました。

作業は30分位で簡単に終わる作業です。

此方が対策前のペンドラムサポートです、スリットが入ってますがここが割れるみたいです。


対策品に交換した写真です、、耐久性のアップの為かスリットが無くなってます。



因みに案内分の写真ではタービン側の表示が有りますが正面から見て右側のインテーク側についてます。

これで安心してツーリングに参加できます😃

Posted at 2025/03/03 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年12月10日 イイね!

嫁さんへの1年の感謝を込めて、、、

嫁さんへの1年の感謝を込めて、、、今年もあと少しとなりました、、、、
今年も色んな方に出会いとても楽しめましたm(__)m

その中でも私の趣味(釣り、ゴルフ、ソフトテニス、🚗)に何一つ文句を言わず許してくれる嫁さんに一番の感謝を込めて伊勢海老行って来ました😃

今回は西海市で有名な「おくうら」さんに行って来ましたm(__)m
まずはいつも雄大な大島大橋を通って崎戸町に、、、


ここは海鮮丼でとても有名なところで土日は食事するのに長時間待ちも当たり前のお店です。
そこで本日振休を利用して行って来ました!!

店構えは小さく、店内もあまり広く有りません、、、、😰

メニューも写真も少なく少し不安でした、、、
注文したのはまるごと伊勢海老定食と海鮮丼です。

出てきたのを見てビックリです(@_@;)
店長が伊勢海老の味噌汁は一人ではもったいないと二人分に分けて出してもらいました😋
その茶碗の直径約25㎝、、、1リットル位あるのでは?もうこれだけでお腹一杯??


海鮮丼の刺身はシマアジ(1.5kg位?)、熟成シマアジ、ヒラメ、マダイ、、それも沢山!!

まるごと伊勢海老には+伊勢海老の刺身、、、おまけに綺麗な盛り、、いつも釣ってきたのは自分でさばくのでわかります😋




こんなに沢山食べきれるはずも無く困っていると店長がタっパと氷を準備してくれて御土産でお持ち帰りくださいと粋な計らい(*^▽^*)  店長ありがとう

店長(オーナー)の人柄も良く気持ちよく食事が出来ました、感謝、感謝です。

おくうらさんは狭い住宅地を抜けていくと情報を入れてましたので今回はワゴンRで久々に遠出しました。15万キロ程走ってますが相変わらずの高燃費です。


因みにおくうらさんへは車のナビで行くと何故か別の場所に連れていかれる事が多いそうです(・・?

グーグルのナビをお薦め致しますm(__)m




Posted at 2024/12/10 20:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁孝行 | グルメ/料理
2024年10月16日 イイね!

海上屋台 三軒屋に行って来ました!

海上屋台 三軒屋に行って来ました!9月に頑張って土日仕事に励みましたので今日は平日の振り替え休日、、、
最近インスタで知った長崎県松浦市の海上屋台三軒家さんに行って来ました😃
ここは波穏やかな阿翁湾の海上に浮いている?屋台となります?


平日は予約出来るので今日はテラス席?を予約しました、、


しかしながら強風の為室内で名物アジフライ定食(1匹40cm位)と魚島来(おとこ)めし刺身付きを注文😃



上からの写真では判りずらいがアジの身の厚さは約2cm、、、ホクホクΣ(・ω・ノ)ノ!

魚島来めしは締めで魚スープを注いで味変で美味しくいただきました😋

刺身は10kg程のヒラマサ、石鯛、イカ、タコ、アジ、、どれも新鮮で美味しかったです😋


少し古いですがアヤマンJAPANさんやホークス選手等も来られてましたね(^O^)

今回も行きの燃費は20Km/Lオーバーでした、、、最高です!







Posted at 2024/10/16 21:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁孝行 | グルメ/料理
2024年10月05日 イイね!

嫁の好きな太秋柿を買いに道の駅

やっと気温的に秋が来て嫁の大好きな柿の季節到来!
普段何かと好き放題させてもらっているので嫁孝行でフルーツ王国 道の駅浮羽へ太秋柿を買いに行って来ました😃

土曜日の昼間でしたので店内はごった返し、、、、(´;ω;`)ウゥゥ

何とか太秋柿と私が大好きな梨の新高、、、、これは1個1.2kgありました、、1kgの測りでは測れませんでした!!


その後朱色の鳥居で有名な浮羽稲荷神社、、、そこから望む耳納連山、、、そして
有名な朝倉の3連水車😃


秋を堪能してきました。

それと最近6000km走りエンジンにアタリが付いてきたのか燃費が良い!
本日の下道中心で浮羽迄18.4Km/L、、エアコンON!


9月の平均燃費はなんと18.6Km/L、、最高は若干下りとは言え25.4KM/L😃

マイトリップでは9月は「WHAT A RIDE」の表示Σ(・ω・ノ)ノ!


速い、カッコ良い、燃費最高の究極のリムジンの1台です😃
Posted at 2024/10/05 20:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁孝行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー 久々のプラグ交換(80000km走行) https://minkara.carview.co.jp/userid/154027/car/1801107/7899199/note.aspx
何シテル?   08/12 16:32
福岡県に住んでいますヒデクンといいます。 やっとみんカラデビューです。こよなくスポーツセダンを愛し、クレすタ71(2,4TO4E)、81(300S改)等4枚の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップ アップデート 2025-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:20
B&Wサウンド設定 (セルフコーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:23:26
モーニングラン🎵"雲仙多良シーライン編" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:46:36

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
RS3より年相応の車に乗り換えました。アルピナ乘りの先輩方宜しくお願い致します。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
今回BMWからアウディRS3に乗り換えました。 皆様宜しくお願い致します。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年(?)ぶりのスポーツセダンです。今後男のロマンを追い求め、インタークーラー、フ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8月に事故で廃車になった可愛そうなMOCOの後継車です。 MOCO同様大切に乗って行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation