• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデクンのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

ホイール交換、、、いいぞ!!からの振り出しに戻る(´;ω;`)ウゥゥ

ホイール交換、、、いいぞ!!からの振り出しに戻る(´;ω;`)ウゥゥ
本日早朝最後のトップコートを施工し、ショップに朝一でダッシュ! 順調に作業は進みTPMSの移植も問題なく完了! お決まりの体重測定は12.5kg、一本約4kgの減量になります。 走行が楽しみ、、、でした(´;ω;`)ウッ… 9Jに235なので少し引っ張り有りで純正ホイールからは1cm程リ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 18:52:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2018年08月23日 イイね!

夏の疲れを取りに、、、、その後ホイールガラスコーティングで疲れた、、

夏の疲れを取りに、、、、その後ホイールガラスコーティングで疲れた、、
久々に少し時間が取れたので以前から行きたかった平山温泉 湯の蔵さんに行って来ました。 離れの個室で4時間休憩+料理+個室専用露天風呂でゆっくりと出来ました。 料金も宿泊などに比べリーズナブルでコスパ抜群でした。 料理もあまり期待してなかったのですがビックリするほど種類も多く二回に分かれて持っ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/23 19:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

TE37 6061が来ました!

TE37 6061が来ました!
6月にオーダーした「TE37 6061」が来ましたとショップから連絡があり早速取りに行きました。 こんな感じで鎮座してました。 流石に仕上げも良く、スポークのサイドもカッコ良いです。 で早速体重測定、、8.7kg程、、19インチとしてはかなり軽い方ですね。 外した純正より何キロ軽いか楽 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 22:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2018年08月08日 イイね!

アメリカではすでにリリース?

アメリカではすでにリリース?
APRのホームページをのぞいていたらこんなのが有りました。 RS3用インタークーラーです。 ワグナー社製と違いレインフォース一体型でないので少し安価だといいな! 内部構造を見ると低圧損で高冷却タイプみたいですね。 交換のみで+26HPとか、、。 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

パワーを上手く伝える。

パワーを上手く伝える。
昨日久々にAPR JAPANに行き畑田代表と少しお話ししてきました。 インテークシステム、インタークーラー等、、すでにステージ2キットが開発されているみたいです。 楽しみが増えました!! 8月以降にはステージ2キットが組まれたRS3に試乗できるかも知れません。 楽しみです。 で、気になってい ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 21:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2018年07月23日 イイね!

今年も熱い夏が終わりました、、

今年も熱い夏が終わりました、、
私がかかわってる中学校のソフトテニス部が市大会に何とか今年も出場出来ました。 この夏の雲、、、私は遠い昔(45年程前、、当時は練習中水飲み禁止、、地獄でした、、今やったら虐待やね!)の事が思い出され大好き❓です。 前日38°の中練習を終えました。 なんとも言えない練習後のコート、、、私だけか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2018年07月15日 イイね!

TPMS移植出来そう!

TPMS移植出来そう!
本日ホイールを発注しているシップに行きTPMSの移植について確認したところ移植の実績はかなりあるので多分大丈夫との事でした。 最終的にはリムの形状とセンサーのマッチングですね。 基本的にはストレートバルブのホイールには移植可能みたいです。
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

大雨で久々に車弄り!!

大雨で久々に車弄り!!
今日は朝から雷雨、、、久々にゆっくり寝れました。 そこで機能が多く手を付けてなかったレーダー&ドラレコのセットアップを行いました。 ドラレコとレーダーのリンクでしっかりドラレコの画面はしっかり見れます。 一番気になっていたのは実過給圧が表示できるか?です。 対応表には載ってないし、電話で聞 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 23:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

ブレーキパッド交換とホイール色合わせ、、、

ブレーキパッド交換とホイール色合わせ、、、
あまりのフロントブレーキのダストの多さに参りました、、、、_(._.)_ ミンともさんのブログを参考にして今回はISWEEPの1500に決定!! ただセンサー未対応なので小細工をして取り付け。 その間にせっせとホイール洗浄&ガラスコーティング、、、、。 パッドの比較です。 若干形状が異 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 19:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

少しモディしようかな、、

少しモディしようかな、、
30年間車高を落とし続けた者にとってこの車高は何とかしたい、、、_(._.)_ マグネ入れてるので今回はH&Rかアイバッハのサスのみの予定、、F3㎝、R2㎝ダウンが大人のベストマッチと考えてます。 問題はホイールです、、第一候補はレイズのTE037 6061ですが8.5Jインセット45mmでは ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 21:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

福岡県に住んでいますヒデクンといいます。 やっとみんカラデビューです。こよなくスポーツセダンを愛し、クレすタ71(2,4TO4E)、81(300S改)等4枚の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エネルギー管理メッセージの原因は?① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:48:22
マップ アップデート 2025-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:20
B&Wサウンド設定 (セルフコーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:23:26

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
RS3より年相応の車に乗り換えました。アルピナ乘りの先輩方宜しくお願い致します。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
今回BMWからアウディRS3に乗り換えました。 皆様宜しくお願い致します。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年(?)ぶりのスポーツセダンです。今後男のロマンを追い求め、インタークーラー、フ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8月に事故で廃車になった可愛そうなMOCOの後継車です。 MOCO同様大切に乗って行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation