• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデクンのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

海上屋台 三軒屋に行って来ました!

海上屋台 三軒屋に行って来ました!9月に頑張って土日仕事に励みましたので今日は平日の振り替え休日、、、
最近インスタで知った長崎県松浦市の海上屋台三軒家さんに行って来ました😃
ここは波穏やかな阿翁湾の海上に浮いている?屋台となります?


平日は予約出来るので今日はテラス席?を予約しました、、


しかしながら強風の為室内で名物アジフライ定食(1匹40cm位)と魚島来(おとこ)めし刺身付きを注文😃



上からの写真では判りずらいがアジの身の厚さは約2cm、、、ホクホクΣ(・ω・ノ)ノ!

魚島来めしは締めで魚スープを注いで味変で美味しくいただきました😋

刺身は10kg程のヒラマサ、石鯛、イカ、タコ、アジ、、どれも新鮮で美味しかったです😋


少し古いですがアヤマンJAPANさんやホークス選手等も来られてましたね(^O^)

今回も行きの燃費は20Km/Lオーバーでした、、、最高です!







Posted at 2024/10/16 21:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁孝行 | グルメ/料理
2024年10月05日 イイね!

嫁の好きな太秋柿を買いに道の駅

やっと気温的に秋が来て嫁の大好きな柿の季節到来!
普段何かと好き放題させてもらっているので嫁孝行でフルーツ王国 道の駅浮羽へ太秋柿を買いに行って来ました😃

土曜日の昼間でしたので店内はごった返し、、、、(´;ω;`)ウゥゥ

何とか太秋柿と私が大好きな梨の新高、、、、これは1個1.2kgありました、、1kgの測りでは測れませんでした!!


その後朱色の鳥居で有名な浮羽稲荷神社、、、そこから望む耳納連山、、、そして
有名な朝倉の3連水車😃


秋を堪能してきました。

それと最近6000km走りエンジンにアタリが付いてきたのか燃費が良い!
本日の下道中心で浮羽迄18.4Km/L、、エアコンON!


9月の平均燃費はなんと18.6Km/L、、最高は若干下りとは言え25.4KM/L😃

マイトリップでは9月は「WHAT A RIDE」の表示Σ(・ω・ノ)ノ!


速い、カッコ良い、燃費最高の究極のリムジンの1台です😃
Posted at 2024/10/05 20:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁孝行 | 旅行/地域
2024年07月21日 イイね!

呼子の穴場的存在、、、波戸岬国民宿舎

呼子の穴場的存在、、、波戸岬国民宿舎そろそろフルーツ王国伊万里のブドウ、梨が出始めると思い呼子から伊万里ルートのドライブ😃

まずはお食事、、、波戸岬国民宿舎、、、、ここは金、土、日、祭日のみ昼食が出来ますが穴場的存在で普通土日だとイカ専門店はとても混んでいて食事まで2時間待ちもザラ、、
しかしここは絶景の景色を見ながらゆっくりと食事出来ます。

今回頂いたのは太閤煌御前、、、鯛、ヒラマサの刺身、天ぷら、イカしゅうまい他中々ボリュームがあり税込み1800円◎



ゆっくり食事をした後は伊万里に向かいいつもの山和農園さんんで巨峰を購入🍇おまけに幸水を頂きました、、、梨類は月末位~!


初物の巨峰は流石に老舗の山和農園さん、、、大変美味しくいただきましたm(__)m
お薦めです!

明日から暑い中仕事ですが何とかブドウを食べて乗り越える予定です😃


Posted at 2024/07/21 22:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁孝行 | クルマ
2024年07月07日 イイね!

気になる部分に耐熱シート(サーモガード)

気になる部分に耐熱シート(サーモガード)ALPINAってあまりアフタパーツも無くオリジナルで乗るのが基本m(__)m
モディファイ好きな私は何か物足りない、、、、、Σ(・ω・ノ)ノ!

そこでエンジンカバーを外した時少し気になっていた所に遮熱処理を行いました。
エンジンカバーをひっくり返すとそこには遮熱処理がしてありました、、、という事はかなり熱事情が厳しいはず。


まずはフロントタービンのコンプレッサー周り、、各配線類にはあらかじめ断熱材が巻いてありますがブースト圧が2kg以上かかるコンプレッサーもかなりの高温になってるはず。

そこで耐熱シートを1枚挟みました、、、これでかなり違うはず😃




それとフロントタービンのエクゾストハウジング上部の配線カプラー、、、



ここが熱劣化で割れて接触不良の可能性をなるべく避けたい、、、
ここも耐熱シートを巻きニトムズの耐熱アルミガラスクロステープで固定😃




あとは後方の後方タービンのエクゾストハウジング上部の配線、、ここは結構断熱しょるがされてるから後ほど、、、

これでι(´Д`υ)アツィー夏を乗り越えられるはず(*^▽^*)


Posted at 2024/07/07 21:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2024年04月14日 イイね!

ブレーキパッド交換とホイールガラスコーティング

ブレーキパッド交換とホイールガラスコーティング洗車時厄介なクラシックホイール、、、、しかしいつも綺麗に保ちたい😃

そこで低ダストパッドへ交換です、、、定番のスタディxディクセルのSR4!
ついでにホイール内側のガラスコーティングを行いました😃

今回お邪魔したショップは福岡市南区野多目のニュル ヴェアケさんです。
前回RS3の時、現物合わせでECUのセッティングをお願いした信頼がおけるショップさんです。

今回はホイールが傷つかない様にバスマット、ホース、高圧エアーを貸していただいてスムーズにコーティングが出来ました。




まずセンターキャップを外したらなんと!!マックガードが付いてるじゃ有りませんか💦


工具箱内のックキーを探して事なきを得ました。


まずはEPBの解除です、その後は交換はサクサクと無事終了!




これで洗車時楽になるかな😃
Posted at 2024/04/14 16:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

福岡県に住んでいますヒデクンといいます。 やっとみんカラデビューです。こよなくスポーツセダンを愛し、クレすタ71(2,4TO4E)、81(300S改)等4枚の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エネルギー管理メッセージの原因は?① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 15:48:22
マップ アップデート 2025-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:20
B&Wサウンド設定 (セルフコーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:23:26

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
RS3より年相応の車に乗り換えました。アルピナ乘りの先輩方宜しくお願い致します。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
今回BMWからアウディRS3に乗り換えました。 皆様宜しくお願い致します。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年(?)ぶりのスポーツセダンです。今後男のロマンを追い求め、インタークーラー、フ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8月に事故で廃車になった可愛そうなMOCOの後継車です。 MOCO同様大切に乗って行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation