• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデクンのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

初めてのオイル交換

初めてのオイル交換D3Sの初めてのオイル交換となります。
走行距離3415km、、もう少し早く交換の予定でしたが燃費が良いのでチョイノリもD3Sで、、、、因みに工場出荷から平均15.3km/l、、、満足です😃

今回選んだオイルはFUCHS タイタンGT1プロ C-3 SAE 5W-30!!当然BMWロングライフ-04認証オイルです。5LボトルはXTLテクノロジー記載からBluEVテクノロジーと変更、、、1LボトルはXTL記載のままでした。


抜いたオイルは黒くはなってましたが3000km程の走行ですので年度は未だ十分でした。



6L入れて量を測るとゲージの中間でした0.5L足したらゲージの上限となりました。

取りあえず6.5L入れて様子見です。


交換後の第一印象はエンジン音が静かと言うか高周波の音が低くなった感じです。
走ってみると軽い感じで静かに加速していきます、、FUCHSお薦めです😃

エンジンもアタリが付いてきたようで先週呼子にイカ&佐賀牛を食べに行ったときは20.4km/Lを記録しました、、ビックリです( ゚Д゚)
Posted at 2024/03/24 21:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2024年03月15日 イイね!

バッテリー充電

バッテリー充電納車から早や5ヵ月、、、、
アルピナは絶好調ですがメンテナンスは大事です!

前車RS3では冬場あまり乗らなかったのでバッテリーを上げてしまい寿命を大幅に縮めてしまいました。

前回のミスをしない様にバッテリーの電圧を測ってみると12.4V、、これって低くない??

良く見ると製造は2022年12月見たい、、、Sebang Global Battery初めて見るバッテリーです。

調べると韓国の大手バッテリー?

製造から1年以上たっているし車両に乗せて長時間過ぎている可能性も有るので慌てて充電Σ(・ω・ノ)ノ!

充電後半日位して図ると12.76V、、、復活です。


AGMのLN5は高価だから定期的にメンテナンス必須ですね😃
Posted at 2024/03/15 19:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年03月03日 イイね!

オイルは適合ではなく認証❓

オイルは適合ではなく認証❓走行距離が間もなく3000km近くなってますのでエンジンオイル交換を考えてます。

最初BMW LL-04適合なら大丈夫かな?と思いマイディーラーに問い合わせるとニコルさんに直ぐに聞いてくれました、、、

返答は認証を取ったオイルで無いと何かあった時内容によっては保証が適応できないかも?との返事。

で純正以外の認証オイルを教えてくださいとお願いすることこんなリストを送ってくれました。



メジャーなところでカストロール、シェル、モチュール、エルフ、、、。

今から行きつけのショップに行って相談です、、初回は純正が無難かな??

因みに昨日高速60%した道40%で大分に行った燃費です、、19.7Km/L
優秀です。
Posted at 2024/03/03 14:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2024年02月12日 イイね!

セラミックコーティング後の初メンテ

セラミックコーティング後の初メンテ納車されて早や三か月、、、手洗い洗車してましたが早めに一度磨きに持ってきてくださいとの事でしたので久々の暇な日でしたので洗車、メンテナンスにNOJ博多さんに持って行きました😃

暫く時間がかかりますので近くの博多港にお散歩、、、海と船が好きなものでなんと11万歩歩いてしまった(´;ω;`)ウゥゥ

一度は乘ってみたい赤い船体のQueenビートル(6500馬力x4基)、、思ったよりデカい!


運よく出港の場面に出くわしトリマラン(3胴船)も後方からバッチリ確認できました😃




その横にはマンションみたいなクルーズ船、、、一度乗ってみたいな❕


2時間後に戻ってみるとピカピカのD3Sが待ってました。


NOJさんは一度施工すると洗車料金のみでコーティングのメンテナンスも行ってくれるので助かります。

又BMCにエアクリーナー交換後のインプレですがなんといつもの工程で初の20KM/Lを記録しました、、、、以前は18.5KM/L位でした。
加速感も軽い感じですm(__)m
Posted at 2024/02/12 21:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年02月04日 イイね!

BMCエアクリーナー交換とエンジン回りチェック

BMCエアクリーナー交換とエンジン回りチェックみんトモさんから情報を得ていたのでBMCエアクリーナーをサクサクと交換。


その後初めてエンジン回りチェック!
エンジンカバーを外してみると夏場厳しいかな?と思うところを発見Σ(・ω・ノ)ノ!
暑くなる前に断熱材を巻こうかな😃

特にセカンダリータービンのエキゾスト近辺が暑そう\( 'ω')/


あとカバーの裏側を見てみるとタービン上部にはしっかりと断熱材が張って有りました。


水冷タービンとはいえEXハウジング周りは熱がこもりそう😢

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー 久々のプラグ交換(80000km走行) https://minkara.carview.co.jp/userid/154027/car/1801107/7899199/note.aspx
何シテル?   08/12 16:32
福岡県に住んでいますヒデクンといいます。 やっとみんカラデビューです。こよなくスポーツセダンを愛し、クレすタ71(2,4TO4E)、81(300S改)等4枚の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップ アップデート 2025-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:20
B&Wサウンド設定 (セルフコーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:23:26
モーニングラン🎵"雲仙多良シーライン編" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:46:36

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
RS3より年相応の車に乗り換えました。アルピナ乘りの先輩方宜しくお願い致します。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
今回BMWからアウディRS3に乗り換えました。 皆様宜しくお願い致します。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年(?)ぶりのスポーツセダンです。今後男のロマンを追い求め、インタークーラー、フ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8月に事故で廃車になった可愛そうなMOCOの後継車です。 MOCO同様大切に乗って行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation