• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nariyan-no1の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年9月27日

リジカラ リア取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SPOONのオススメはフロントからとの事ですが、
価格の事も有りますしリアの方が構造的に体感出来そうなので、先ずはリアを取り付けてみました!
品番 50300-GE8-000

これだけの物にこの価格と言うのは、スプーンぼろ儲けの感も有りますが効果を信じて(^^;
2
取付は至って簡単!!
リアはアライメント調整も不要と言うか出来ないので、ワッシャーの如く嵌めるだけです。
200mmのエクステンションバーが有ればタイヤを外す必要も有りません(^^)/

抜いたボルトがセンターに来るように、画像の部分かサイドシルにジャッキを掛けて高さ調整するだけです。
3
完成がこれ!30分も掛かりません(^^)V

因みに一番大変だったのは、画像の黒いゴム?を留めているクリップを外すことでした(笑)


後日談:

変わりますね、確かに!
低速域ではあまり解りませんが、有る程度の速度域での巡航の際などにギャップを乗り越えても上手く脚が動いていると実感できます。
高速域での微振動も減少しているのが解ります(^^)/

自分なりに考えてみたのですが、ボルトが緩んでいる状態とキッチリ締め付けられている状態の差、みたいに思えます。

自動車では解り辛いのですが、少し古いバイクや小排気量のバイクを自分で弄っている方なら解ると思います。
駆動系やエンジンマウントのボルトが緩むとアイドリング振動は減少しますが、高回転ではもの凄い振動になりますよね、あれを穏やかにした感じです。

フロントは解りませんが、リアは入れて損はしないと思います(^^)V
関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】6000円分ポイント付与完了、J-Coin Payで自動車税支払

難易度:

機械洗車&シュアラスターゼロドロップ&ガラコ

難易度:

リアウインカーのLED化

難易度:

タイヤハウス 内側ディフレクター(反らし板)取付

難易度:

タイヤ取付け

難易度:

【洗車日記】DETAIL ARTIST KEEPお初、サムズ・エクステリアディ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外観がもう少し良ければ… http://cvw.jp/b/1540343/47209405/
何シテル?   09/10 20:45
nariyan-no1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

左エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:36:24
フロントロワアーム、ブレーキローター&パッド交換:68,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:21:20
エンジンマウント(ミッション側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 12:00:26

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
訳有って、父親の車を引き継ぐ事になって。。。 走行距離 65,315km 車歴は多く、 ...
輸入車その他 謎 アメリカンATV (輸入車その他 謎)
フレームから製作した完全ワンオフATVです! 乗り辛いですが最高に楽しい1台でした(^ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
新車販売終了時には売り切れだったAE86! ずっと捜して見つけた極上の後期2ドアレビン( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての2座共レカロを取り付けた車です! 病気で入院した関係で半年間放置されたりして・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation