• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

いいんだか?わるいんだか?

いいんだか?わるいんだか? 今日は久しぶりにびゅーえるのエンジンに火を入れ、家の周りをちょこっとだけ乗って来ました。
その後、車検時に時間が無くて出来なかったプラグの点検を実施しました。
前回の交換からまだ2500km程しか走っていませんが、これには訳が・・・
(今回写真は撮らなかったで以前のを流用ですぅ(汗)

びゅーえるのエンジン(ハーレーのスポーツスター系エンジン)ってイグニッションコイルが1ヶしか無いんですよ!2気筒なのに・・・
どうも2気筒分同時に点火しているみたいなんですね。

ここでお察しの良い方は「Vツインだから点火タイミングが前後で違うでしょ!」
って突っ込みを入れたくなる事でしょう。
その通りでして、点火タイミングが違うから1サイクルの間に2回点火しているんですね~。
具体的に書くと、例えばフロント側が正規爆発している時、リアは吸気が始まって45°過ぎた時に点火(無駄撃ち)、そしてクランクがぐるっと回ってリア側が正規爆発している時、フロント側は排気の終了45°手前で点火(無駄撃ち)って具合です。
だもんで(静岡弁)、2サイクル並みにプラグのコンディションを気にしないとなりません。

ハーレーさんの言い分では、「部品点数の削減及び軽量化、それに伴う障ヶ所の低減、又前後シリンダーで常に同じ点火エネルギーを得られるとも言っているようです。。。」

ん~!確かにそうかもしれませんが、屁理屈の様にも聞こえるし・・・
単純に単気筒からスタートして点火系をそのまま使えないか考えた結果にしか思えないんですけど(笑)

ま~!いいんだか、わるいんだか、分かりませんね~。

静岡に単身赴任して4ヶ月突入です!
最近会話の端々に静岡弁が出てしまいますぅ(笑)
こちらの方々は「○○さー」とか「だもんで」を良く使いますね。

<使用例>
「昨日、パチンコ行ったさ~、だもんで今日はやめとくさ~」 みたいな。
みなさん使ってみてください(笑)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/12/08 17:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 19:43
Vツインなのにイグニッションコイル1本とは、初めて知りました!
まだまだ勉強が足りませんな。

でも、こういうウンチクを語れるので「良い」のだと思いますよ!

ボクのNinja250Rカナダ仕様も何でキャブ車なのか、理由がわかりませんけど「じつはねぇ~」って語れるのが嬉しかったりします(´∀`*)
コメントへの返答
2012年12月9日 17:10
キャブ仕様の方がいじれて楽しいですよね。
NinjaのキャブってCVタイプでしょうか?
だったらバキュームピストンの負圧穴をドリルで大きくしてやるだけでアクセルレスポンスが向上しますよ!
是非お試しください。
2012年12月9日 8:03
Buellはイリジウムプラグ、大丈夫なんすね。
HD製V-Twinエンジンにはほとんどダメかと思ってました。使えない理由は、イリジウム特有の細い軸がカブリに弱いことです。
燃調が薄めなノーマルセッティングなら大丈夫なんすかね?
コメントへの返答
2012年12月9日 17:14
イリジウム全然大丈夫ですよ!
NGKもDENSOも両方使いましたが問題無いですよ。
私のはレースモジュールで更にチョイ濃い目に振ってありますけど、それでもカブッた事有りませんよ~!

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation