• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

久しぶりの衝動買い!

昨日、家族とあるショッピングモールへ行かされまして、
私はいつも、もっぱら家電屋さんとか、併設のホームセンターで時間を潰しています(涙)
しかし昨日はトイザラスで気になっていた京商のマイクロラジコンヘリを見つけてしまい
大人げも無く、衝動買いをしてしまいました。



屋内専用の赤外線ラジコンヘリですが、ジャイロ搭載の3チャンネルで一通りの動作をこなしてくれる様です。



なんといっても超小型!指先に乗る位で操縦は結構難しいですが、とても楽しいです!!
ちっちゃいのがブンブン飛んでいる姿もなんだか可愛いですよ。
いいおやじが狭いリビングで1人遊びに興じていますぅ。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/12/01 12:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 14:43
一日で脚が折れてゴミと化しましたw

たかが脚ですがどうにも離陸が不安定で制御できなくなりました。汗
コメントへの返答
2013年12月1日 20:48
お~っ流石!
既にお遊び済みでしたか。
説明書見ると、水平位置からの離陸じゃないとダメみたいですね。

ん~、壊さない様にしないと・・・
2013年12月1日 15:19
自分もラジコンヘリちょっと気になってたんですよね~

3チャンネルで2段羽根だと操作しやすいと聞きましたが・・

操作性はどんな感じでしょう??
コメントへの返答
2013年12月1日 20:53
ホバリング状態を保つのは、スロットル?の操作が結構シビアですかね~。
熟練の域に達するのは結構掛かりそうです。
でも、その方が飽きなくて良いですね。

プロフィール

現在の愛車は、カロスポe-HEV とトライアンフスピードツイン900です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
BMW118dから乗り換えです
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
最後の大型二輪として選びました。 スタイル、足付き、ノーマルでも良い音が出る所が好きです。
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
MT-09亡き後、グロムで我慢していましたが、 いかんせん125ではパワーが足りません。 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2017年から乗っていますが、登録していなかったので今更ですが登録しちゃいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation